dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んでいただきありがとうございます(*^^*)
こちらで初めて質問させていただきます。


私は22歳の女(フリーター・就職活動中)です。
先月とあるSNS(真面目な恋活サイト)で24歳の旧帝大理系院生と出会いました。
アプローチは向こうからで、メールや電話で色々なことを話しているうちにどんどん彼に惹かれていきました。
お互いに意気投合したので実際に会って見ることになり、2週間程前に会ってお話しました。


お互い初めて会うのに再会した様な気持ちで、彼もメールでのやり取りで想像していた私と全くギャップがなく驚いているようでした。
「僕の生活は忙殺的で、毎日研究室で夜中まで実験している生活に耐えられずSNSに登録したが、本当は出会い系にはすごく抵抗があった。自分のアドレスや電話番号を見ず知らずの人に教えるのは怖かったけど、今こうして話していると不思議な安心感がある。」と打ち明けてくれました。


時間が経つのがとても早く、朝から会って「晩御飯も一緒に食べようか?」と居酒屋でお話をしながら飲み、その日はバイバイしました。
別れた後メールが来て、「今日はとても楽しい時間をありがとう。よかったらまた遊びに行きましょう。」とのことでした。


彼はデート(?まだ付き合っていないのでデートではないと思いますが・・・)中に「もうすぐ研究発表があるからこれからすごく忙しくなると思う。メールもなかなか返せない。もともと僕は毎日すごく忙しいから・・・。」と言っていたので、予想はしていたのですが、会う前は一日一回はメールしてくれた彼が、デート後に全く音沙汰無しでびっくりしています。


最後のメールは「いま研究発表終わりました。しばらくはゆっくり休みたいな。」というものでした。
会った途端にメールが無いというのは、私の容姿に幻滅された・嫌われたのかな・・・と不安になります。
まだ付き合ってもいませんので私がいくら悩んでも仕方がないのですが、もしこのまま音信不通なら傷つく前にこの片思いを諦めようかな・・・なんてネガティブ思考でいます。


院生の生活って、やはりこんなに忙しいものなのでしょうか?
また、こんなにメールが激減したのは、私に幻滅したからなのでしょうか?;;


かなりまとまりのない文章になってしまい申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します><...

A 回答 (3件)

よく聞く話ですね。



院生ならば、自分の研究に加えて教授の手伝い、後輩の面倒も見ないといけませんし、
理系ならばなおさらでしょうから、忙しいのは本当だと思います。

でも、忙しくても恋愛は出来ます。実際、私も院生同士で恋愛していましたので。
忙しい人ほど時間を上手に使おうとするので、少しでも会えるよう時間を作るものです。

酷なことを書くようですが、「忙しくなる」「メールも返せない」というのは予防線のように感じました。
忙しいと言いつつ、一度はあなたに会いに来ているわけですし。
ただ、幻滅というよりは、会うことが彼にとってのとりあえずの目標だったために、
それが達成されたので安心して以前より興味が減ってしまったのではないかと。

そういうのって、忘れた頃にふと連絡が来たりするものです。
そのときまでに就職も決まり、もっと素敵な女性になっていたら、なにか展開があるんじゃないでしょうか。

私は個人的には、誰か一人と付き合うまでは同時進行で何人好きになっても良いと思います。
今は無理に忘れようとせず、彼への想いを抱きつつ、他の男性にも目を向てみてください。

この回答への補足

回答くださり、どうもありがとうございました(*^^*)
回答者様が院生同士で恋愛をされた経験があるとのことで、とてもためになりありがたいです。

彼はM1ですが実験系なのですごく忙しいと言っていました。
彼の教授がいわゆる「ボス」の様な感じで、これは研究室にもよると思いますが、彼の場合は任務不可能に近い様な研究課題を出され、連日徹夜続きで死にそうとのことでした。泣

でも回答者様がおっしゃる様に、忙しい人ほど時間を作ってくれるというのは同意見なので多少彼の行動にも疑問があります;;
確かに「会う事」で安心して興味が減ったというのは私も同じでしたので、よく理解できました!

蛇足になるのですが、さっき偶然彼と出会ったSNSを覗いていたら、彼のログイン時間が30分ほど前になっていて、「私にメールが来ないってことは、他の子を見つけたのかもしれない;;」とちょっと弱気になっています。
これはもう脈なしでしょうか?><。

彼の他にも気になる男性をみつけ、片思いを楽しもうと思います☆
また、ちゃんと就職先をみつけて、自分磨きも頑張って、ご縁があれば彼と恋仲になれるように努力したいです。

補足が多くなりましたがよろしくお願いたします。

補足日時:2012/11/20 17:32
    • good
    • 0

 容姿はわかりませんが、院生とフリーターでは話題、知性、教養に大きなギャップがあります。

実際にお会いされて、口にはされなかったかもしれませんが、これ以上おつきあいする値打ちも意味もないと思われたのではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださり、どうもありがとうございます(*^^*)

おっしゃる通り、確かに私は色々な要素で彼に釣り合わないな・・・と思うことがあります。泣
彼を好きな気持ちは変わりませんが、価値観が合わなければ仕方がないとも思いますので、いますべきことに集中して彼に固執しすぎないよう努めてみます。

お礼日時:2012/11/20 17:17

人は分からないから信じてみることも大事だけど、会ったことで安心したと思う反面、忘れてしまう場合も。


人は分からないので待ってみてとも言えないし、今は自分が他に何かないか意識を他に向けて気を紛らわせて生活するとかしてみてはどうでしょうか。

連絡やりすぎても嫌になる場合もあれば、本当に忙しい場合もある。
彼もしばらく連絡とれないとか言ってくれれば安心出来るのですが、そのまま自然消滅とかもないとは言えないし。

私の場合は音信不通のままとかもあれば、しばらくしたら連絡があった方もいたし。忙しい場合は本当に連絡とれない場合もあるし、考えている場合もあるし。
先はわかりません。

なので私が今言える事は自分が今出来ることから、好きなことに気を紛らわせて彼に集中しないでって思うけど。
難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださり、どうもありがとうございます(*^^*)

「会ったことで安心したと思う」というお言葉にはなんだかはっとさせられました。
確かにSNS内での顔の見えない交流だと、会うと目標達成みたいな感じになってしまうのかもしれません;;

回答者様がおっしゃる様に、彼だけに集中せず、自分がすべきこと(就職活動など)をしながら日々を過ごしていこうと思いました。
アドバイスくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/20 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!