プロが教えるわが家の防犯対策術!

団地上階に毎日遊びに来る近隣に住む娘さんと、そのお子さんの足音に悩んでいます。
住んでいるのは60歳半ばから70歳くらいの夫婦ですが、30代の娘さんと2歳くらいのお孫さんが毎日朝7時半くらいから夜10時くらいまで土日祝日関係なく来ています。
私は一年前に団地に越してきた単身者です。環境面、都内へのアクセスの便利さで転居を決めました。はじめの4ヶ月は静かで大変満足していました。
ですが、突然3月下旬に上階で物凄い音が響くなるようになり我慢ができなくなり上階を訪ねました。
すると、1歳くらいから小学校高学年の子供達が4人いて玄関へ皆居住者(祖母)と出て来ました。とてもびっくりしました。1LKの部屋に大人と子供が2週間暮らしていたのです。
話を聞くと春休みなので孫達が遊びにきているのです・・・との事。
それを発端に騒音問題が始まりました。
注意するよう努力するというので我慢していましたが、毎日くるお孫さんが歩くようになりとても煩いのを我慢していましたが、8月にはまた遠くに住むというお孫さん達が2週間ほどやって来ました。
再度、上階を訪れた時は毎日来る娘さんが出て来ましたが、私が話す事を聞くだけで一切何も言葉を発しませんでした。
少し経つと元に戻るの繰り返しなので、再度上階を訪れました。
すると娘さんと居住者(母親)が出てきて
(1)あなたが来てからうるさい。(私の部屋は長い事空き部屋でした)
(2)あなたは子供生んだことはないでしょう?
(3)あなたのせいで引っ越します。
等々中傷されました。
ですが、先方は引っ越す様子もなく今まで通りに暮らしていらっしゃいます。
URへも御願いしましたが張り紙をしただけで全く効き目はありませんでした。
前置きが長くなってしまいましたが、何か改善する良い方法はないでしょうか?
また冬休みがやってきます。毎日気が重い生活を送っています。

A 回答 (4件)

 大家しています。



 子供の走り回る騒音?については東京地裁で被告敗訴の判決も出ています。しかし、慰謝料は36万円?だったと思いますので弁護士を立てていたなら確実に“足の出る”金額です。更にはそのような相手ですから、被告側が素直に支払ったかどうかも知りません。払わなければ更にお金をかけて強制執行をするしかありません。民事と言うのはそういうバカバカしい裁判なのです。

 しかし、『自力救済』が禁じられている今では他に方法はありません。

 結局は質問者様が逃げ出すしかないのです。

 大家や管理会社に言っても、相手も質問者様と同じように厚い法で守られた借主ですから手も足も出ません。結局、『石が浮いて枯葉が沈む』状態です。お気の毒です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに管理者(UR)へ相談しても「先方の個人情報云々、娘さんやお孫さんに来るなとは言えない等」と言って現在のところ張り紙をしてくれる程度の対応です。でも、自分の生活のため頑張って管理者等へ改善を要求してみます。
それでも、ダメならば仕事と健康を失う前に引っ越します。

お礼日時:2012/11/24 22:13

>何か改善する良い方法はないでしょうか?



憂鬱な問題でお気の毒ですが、
集合住宅というのは、ある程度音が響く、というのが前提です。
ですから他人の音を気にする方は最上階を選んだり、お子さんが居るからと最下層を選ぶ人もいます。

録音をすすめる回答がありますが、
法的に限度を超えるようなのは、頭上を着陸態勢のヒコーキが飛ぶくらいのものすごい音で
実際はTVが聞こえない、会話が出来ない、電話がまったく通話できない、くらいです(経験あります)

それと足音のように振動を伴う騒音は音量だけの問題ではありません。
戸建同士でも歩幅の狭いお子さんの足音は割合響きます。
心理的な要素でのわずらわしさは増します。
私も隣家の足音と泣声に悩まされた経験があるのでお気持はよくわかります。
でもあと数年ガマンすればコドモも成長してドタバタ走り回ることは無くなると思います。
が、それまでガマンできないかもしれませんね。

おつきあいの上で、今後直接交渉がしにくいようでしたら
管理組合や不動産業者を通して、注意喚起してもらうしかないでしょう。
もしくは転居、したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
集合住宅の生活音については上階の方へも手紙でお互い様である旨お伝えしてあります。
ですが、毎日の娘さんとお孫さんの長時間の来訪・・・昨夜9時過ぎに帰宅した際はお孫さんのお友達と親御さんも遊びに来ていたようです。本来居住していない人達(長期休みに2週間くらい滞在する遠方のお孫さん達)の足音等に耐えるは辛いです。
回答者様の「心理的な要素でのわずらわしさは増します。」と言う箇所は本当に私の現状を的確に表現されている言葉だと思います。
もう少し、管理者(UR)へ粘って注意喚起して頂き改善の兆しがなければ引っ越しも考えなければと思っています。そうしないと仕事も健康も失ってしまうと思います。

お礼日時:2012/11/24 22:05

騒音の感じ方は人それぞれです


解決法は我慢するか、出て行くかどちらかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
友人に相談した際、同じ事を言われました。
ですが、3回目に上階を訪れた時に少しリビングが見えましたがテーブルの下にラグが敷かれていただけでした。通常、フローリングを子供が裸足で走り回ればどれだけ音がうるさいか大人ならば想像できると思われます。
私が現在住んでいるお部屋が長期間空き部屋だった事が上階の人の階下への配慮を忘れさせてしまったのでしょうか。

お礼日時:2012/11/24 21:49

そいうのは、大家さんや管理人さんに話さないのでしょうか。



今は、録音が容易にかのうなので、録音して、上階の人と、管理人さんの両方に見せてみたらよいと思います。


話し合いで解決しないのであれば、脅すか、法的手段に訴えるか、よりソフトに対処するとすれば、管理人を通じて、何かしら処置をとってもらう、ということになると思います。


後は、我慢するか、しかないような気もします。


僕は、管理人さんを通じて警告してもらう、というのがいいと思います。
そのために、騒音を録音する、ということが有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
この団地はかなり古いのですが、リフォームは良くされていて天井にクッションが入っているようで私が感じるような音が取れません。実際、音というよりは振動に近いので録音はかなり難しいです。
管理人(UR)を通して張り紙を2回貼って頂きましたが、2回目は捨てられていました。
今日、再度URに張り紙をお願いしました。
本来居住している老夫婦ならば我慢しなければならないかもしれませんが、騒音が毎日来る娘さんと孫なので
何故?という気持ちが強いです。

お礼日時:2012/11/24 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!