
分譲マンションに夫婦二人で住んでいます。
上階の所有者が海外転勤になり、戻ってくるまでの
間賃貸にしているのですが、そこに最近引っ越して来た人の出す音が気になり出してしまい困っています。
多分掃除機等をかける音だと思うのですが、9時台~10時頃まで、家具(椅子等?)を動かす音と、掃除機をゴロゴロ引く音、そして何故かそのときだけ大きな足音もしてきます。
その他の時間帯は静かなので、何故掃除の時の音だけが非常に大きいのかがわからないのですが・・・。
こちらは仕事の都合で午前中は寝ていることが多いのですが、9~10時ということで世間一般で非常識とは言いがたい時間だけに、強く苦情を言うのもなんだし、でもうるさいし困ってしまっています。
ちなみにマンションはフローリングで、部屋のつくりは我が家と上の階は全く同じ間取りです。
他の騒音被害の相談者の方に比べたら我慢の範疇だということは分かるのですが、気になりだしたらどうにもならなくなってしまいまして、音のしない日でも早朝から目が覚めてしまうようになりました。
引越しの際特に挨拶がなかったので、どういった人が
住んでいるのかは分かりません(子供はいない模様)。管理組合も個人間の騒音等の問題には関知しないという姿勢なので、窓口になってもらえる気配はありません。こういった場合直接お願いに行った方が良いのか、手紙などで知らせた方が良いのか、どちらが得策でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方が書かれている様に、その時間帯で少々掃除機や洗濯機の音がするなどというのは、共同住宅に住む限りは日常の生活音としてお互い様の範疇かと思います・・。
あまりとやかく言うのはお薦め出来ません・・。
しかし挨拶に来ないと書かれており、何となく胸中お察し致します。私もそういう経験が有り(上階に移転して来た方が挨拶無し)、夜中少々うるさかったので苦情を申し入れました。
少々の事なので我慢すべきかとも考えましたが挨拶が無かったから苦情を出しました。挨拶が有ったら我慢したでしょう。
共同住宅に住む限りにおいて、音の問題その他、お互い様の部分があります。だから「挨拶」というものが有って然るべきと考えます。挨拶はお互い少々の迷惑は掛け合うかもしれませんがヨロシク、という意味だと思ってます。便宜上後から入居してくる人がしてくる、というかタイミングとしてはそれしか無いと思うし。
挨拶が無い事自体は、他との干渉を一切持ちたくない、という価値観までは賛同しませんが否定もしません。しかし他との干渉を一切持ちたくないのであれば「迷惑を掛ける形での干渉も一切持つな」と考えます。なので筋の通らない手前勝手なご都合主義に我慢ならず苦情を出しました。(一応円満に解決しましたけどね)
逆に、本当に無音で影響が一切無いならば挨拶無しでも一向に構いません(笑
余談でしたが、その部分についてはとても良く理解出来ます。
ありがとうございました。挨拶の件については大人二人の引越しで、そう迷惑がかからないと踏んでのことなのだろうと判断してました。
マンション自体は分譲でも、賃貸で入居してくる方、
しかも本来の所有者が戻ってくるまでの長くても数年の居住とあればそんなものかな、と。
ただ、全くの無音で引越し作業することは不可能な訳で、やはりその辺りからちょっと引っかかっていたのかもしれません。
皆さんご指摘の通り、我が家でも十分出す可能性のある生活音なので、どうしても気になるようなら、苦情・文句というよりはお願いに行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
1)耳栓をする
2)菓子折りでも持って行き、事情を説明し、「できれば時間をあと1時間ほど後ろにずらしていただきたい」とか「毎日の掃除を一日おきに、、、」のようにお願いしてみる。
ぐらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
上階の掃除機音がひどいのですが…
その他(住宅・住まい)
-
自分家以外に掃除機の音聞えますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
マンションの上の階の人がうるさいです。 夜中に家具を引きずるような音がきこえてきたり、夜中に掃除機を
分譲マンション
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
新築マンションのゴロゴロという異音に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
7
深夜2時に下の住人さんから苦情にこられました。。
その他(住宅・住まい)
-
8
上の階の住人(女)に困っています。。。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
マンションでの風呂の音
その他(住宅・住まい)
-
12
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
13
マンション隣人の掃除機の時間帯について
その他(住宅・住まい)
-
14
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
15
上の階に住む人の生活音に気が狂いそうです・・・
その他(住宅・住まい)
-
16
天井でゴロゴロ転がす音・・・!?何?ネズミ?
その他(住宅・住まい)
-
17
アパートの下の住人が床の下からものすごい勢いで叩いてきます!
その他(住宅・住まい)
-
18
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
掃除機の音
その他(家事・生活情報)
-
20
木造アパート 下の階からの苦情?について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引越し(退去)の挨拶はするもの?
-
5
近所で新築の家を建てているの...
-
6
引っ越しの挨拶無し、町内会不...
-
7
隣の畑からのラジオ
-
8
長文 上階の掃除の音がうるさい
-
9
教えてください 社員寮に最近入...
-
10
母が上の騒音がうるさくて天井...
-
11
ベランダに排水口がない部屋
-
12
外国・アパートの騒音問題って...
-
13
URに住んでますが上の階の騒音...
-
14
上の階の足音、物を引きずる音...
-
15
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
16
毎晩毎晩上の階のおっさんが足...
-
17
マンションのベランダからのポ...
-
18
下の階への浸水
-
19
上の階の騒音に困っています 私...
-
20
芝の重さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter