アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

55歳です。中学校の同窓会の幹事です。
会は1月2日の16時~22時まですが?
二次会があるので20時半前後に締ます。
宴会は4時間半ぐらいを予定しています。
式次第は
1)幹事の挨拶(何分ぐらいが妥当?)
2)他界された方の黙とう(45秒?現在時間を検討中)
3)集合写真撮影 
4)乾杯
5)宴会
6)酔った後の集合写真
7)幹事最後の挨拶
 以上ですが
それで、幹事として、最初に挨拶をしないといけないのですが
中学を卒業して40年目の節目なので話すことはたくさんあ
るのですが、長が過ぎてもよくないので!最大何分ぐらが無難
でしょうか?時間が決まれば、内容を決めたいと思います。
皆様宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

私も3年前に同窓会があり、あなたの同窓会とほぼ同じスケジュール(私の場合は「恩師の挨拶」と「アトラクション」がありました。

)でした。
その時の幹事さんの挨拶は大体5分くらいでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
参考になりまました。

お礼日時:2017/11/29 17:44

同窓会なんて上下関係は何もなく全員が同じ立場なのですから、偉そうな顔をして 3分も 5分もの長い“講話”はおじゃま虫以外の何者でもありません。



当日のスケジュール説明や物故者の報告その他事務連絡のみでよいのです。

40年目の節目で話すことがはたくさんあるのはみんな同じ、それは一杯飲みながら語り合えばよいのです。

一人だけ舞台に立つのは恩師の役目、幹事ではありません。
幹事はあくまでも裏方なのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
 助かります。 以下了解です。
偉そうな顔をして 3分も 5分もの長い“講話”はおじゃま虫以外の何者でもありません。
40年目の節目で話すことがはたくさんあるのはみんな同じ、それは一杯飲みながら語り合えばよい
幹事はあくまでも裏方なのです。

お礼日時:2017/11/29 17:46

幹事は進行役です。


あらかじめはじめ、終わりのあいさつは誰かに決めておく。
だから案内(当日の計画、開催のいきさつくらい)だけです。
    • good
    • 1

4)乾杯 の人材によると感じます。



1)と4)で結婚式の主賓陣のごとく長さを競うようだとげんなりですし,話題被りも避けて欲しいです。
4)が「ではカンパイ」しか言わないような素っ気なさが持ち味な人ならば,幹事が10 分以内程度なら語っても許容されるでしょう。式次第見ると,これまでに(あるいは前回同窓会から今回までに)他界された方たちのお名前を紹介する報告内容があるように思うのであまり素っ気なくはできないのではとも思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。

お礼日時:2017/11/29 17:47

年齢とともにそれなりの経験をされていると思うので、挨拶が長くても文句は言わないだろうけれども…中身のない挨拶を長々とされると苦痛でしかありません。



逆に短く簡潔に挨拶できる人を尊敬します。

始まりの挨拶は2・3分で簡潔にするのが良いかと思います。


乾杯前に集合写真って必要?

はっきり言って面倒だよ。

必要なら開会前にする方が良いんじゃないの?


最後の挨拶も幹事なの?

55歳にもなれば、それなりの地位の同級生がいるんじゃないかな?
若しくは生徒会長?学級委員?みたいなのをしてた人とか…
そういう人に締めて貰うのが良いかと思います。


先の回答にもあるけれども、幹事は裏方ですからね。
極力前に出るのは避けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。

乾杯前に集合写真って必要?       「最後撮影するので、最初はやめときます。」
逆に短く簡潔に挨拶できる人を尊敬します。「了解です。」
始まりの挨拶は2・3分で簡潔にするのが良い「了解です。」
最後の挨拶も幹事なの?         「そうですね!他の方に頼んでみます。」
極力前に出るのは避けましょう。「なるほどですね^^」

お礼日時:2017/11/29 17:48

同窓会の形もいろいろですね.幹事はあくまで裏方なのが多数派そうですね.



私の想定だと同窓会の幹事は任務遂行可能な人たちの回り持ちで,死ぬまでに2~3度回ってくるもの.当番幹事はこまごました作業のご褒美として『皆の前で語るステージ』を認められる人だ.ただし性格により挨拶役を他に指名することも可能...って感じだと思ってました.

元会長とか元委員長を挨拶に立てる人選だと死ぬまで同じ人なので.
    • good
    • 1

同窓会の幹事の挨拶は『長くない』ことが基本という話。


進学校などで出席者に堅苦しい人がいるなら別だけど。

式次第では挨拶するのが幹事だけなので、堅苦しい形式ではないよね?
無難という意味では、最低限の挨拶で1分でもいいし、ちょっとした情報を入れこんで3分くらいでは。

宴会の時間が4時間と長めなので、なにか話したいことや小話や想い出話といった内容があれば、宴会の最中にマイクでしゃべるといいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
参考になります。
いい案だと思います。

お礼日時:2017/11/30 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!