
会社同僚の結婚式披露宴に招待されていますが、披露宴前におこなう結婚式にも
招待を受けています。
特別親しい人ではないが、同じ室内で仕事をする同僚ですし披露宴には出席しようと思って
いますが、結婚式にも参加するのは正直言って抵抗があります(めんどくさい部分があります)
同僚は少し見栄っ張りな部分があって会社の上の人たちにも声をかけていますが、
実際のところどんなもんなんでしょう。
僕は結婚式は親族及び、よほどの親交のある方が参加するもので、
会社関係者などは披露宴のみでよいと思っています。
結婚式へは参加せずに披露宴のみ参加するというのは、
招待した方へ失礼に当たるでしょうか。
特別親しくないとはいうものの、本人の性格を考えると、
きっと家族などには誰々が参加するとか周りに伝えているでしょうし、
家族の方々も伝えられた内容で準備していると思うので、
ちょっと迷っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
特別親しくもないのに式・披露宴まで招待って・・・、
たぶん人数合わせなんじゃないですか?
親しくもないのに参列したからといって
3万とか5万も包むなんて嫌ですね。
私ならば当日は事情があることを告げて
行きませんね。
そして同僚の有志一同という名目で
家庭用品か何か買ってお祝いして終わりにします。
No.4
- 回答日時:
>僕は結婚式は親族及び、よほどの親交のある方が参加するもので、
>会社関係者などは披露宴のみでよいと思っています。
完全に勘違いされています。今時の結婚式&披露宴は、セットでひとつの行事です。
結婚式の主流は、人前結婚式で、参加者全員が証人になるような感じです。
例えば、受付時、名前を書きますが、その用紙自体が、証人書になっている場合がほとんどです。
ですから、披露宴のみで出向いたら、そもそも友人が行う受付は終了していて、御祝儀を誰に渡そうかおろおろしてしまうと思います。
ですから、挙式から参加して下さい。
>結婚式へは参加せずに披露宴のみ参加するというのは、
>招待した方へ失礼に当たるでしょうか。
上記に書いたように、相当失礼と言うか、あり得ない行動です。

No.3
- 回答日時:
私は結婚式に行かなくてもよいと思います。
披露宴には出席されるんですよね。
それで充分だと思います。
正直、呼ばなくていいのにね…。
仕事してるとそういう付き合いがあるから、面倒ですがそれが日本人の付き合い方なのでしょう。
面倒と感じない人は感じないのでしょうね。
逆に親しくはないのに呼んでくださって嬉しいと考える方もいらっしゃるでしょう。
もし、あなたが気になさらなければお祝い金を一万円だけ包み、当日は家の事情で出席できないのでと、丁寧にお断りしてもよいかと思います。
あなたが考えてるように披露宴だけ行ってもよいですけど、披露宴にでるとなると通常のお祝い金を包みましょうね。
相手方は料理代、飲み物代、引出物代でかなりかかりますので。
No.2
- 回答日時:
会場により挙式は親族のみ‥という所もあります(神前式でも親族のみ・親族以外も大丈夫の所もあります)招待されたのならば、親族以外の列席も大丈夫な所なのでしょう。
面倒くさい気持ち‥分かりますが、もし上司や他の同僚が挙式参加してて質問者様が不参加の時に、周りに何故来なかったんだ~?と聞かれても面倒だと思います。
挙式は30分もかからずに終わるので参加しては?または、一緒に招待受けてる人に聞かれてみては?
No.1
- 回答日時:
挙式はチャペル式、人前式、神前式など種類がたくさんあります。
質問者さんがおっしゃるような親族だけの挙式は神前式で、チャペルでのキリスト教式や人前式などは、親族以外に友人や会社の人も普通に出席されます。
披露宴だけの出席が失礼に当たるかどうかはわかりませんが、30分程度のものなので、せっかくのおめでたい席なので出席される方が好ましいでしょうね。
特に人前式は出席される皆さんに証人となっていただいていただく式なので、より多くの方に出席していただくようにお願いされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式の二次会にだけ参加する人もいますか? 1 2023/02/05 20:52
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式なのですが、 タイムスケジュールに挙式からのスケジュールが書いてあります。 別の紙で挙式 2 2022/11/20 19:01
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 5 2023/02/15 18:09
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 6 2023/04/09 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報