dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YOUTUBEで、アップロードした動画の編集にて 詳細設定の画面にすると 
画面がフリーズして 応答しなくなります。

しかし、YOUTUBEの視聴 アップロード等については、問題なく出来ます。

試しに、FlashPlayerのアンインストールやIEのリセット GRUの設定などしてみましたが変化
ありません。

PCの環境は、 OS Windows7 home SP1  CPU Pentium Dual Core 1.8G メモリ 2GB
NEC Mate MY18L/R-4  IEは、9です。

今の症状が出てきたのは、2ヶ月前くらいからです。

タスクマネージャーを見る限り メモリ使用量は、1GBで 残り980MBありました。

A 回答 (2件)

Windowsは、VISTAから 通信の速度を常に最適になるように自動的に調整するようになってるが



しかし、その最適数値の算出基準が日本の高速回線を想定していないところから問題が発生している

つまり、自動的に調整している設定を 高速回線タイプに変更すれば 問題は解決します。

スタートメニュー内のコマンドプロンプトを右クリックして「管理者として実行」

後は、netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted

と入力すれば 問題解決

ちなみに この方法は、Windows7 32bitにしか効果無いようで 64bitに同じ事しましたが改善されませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法でやりましたら Webページエラー出なくなりました。

お礼日時:2012/11/28 22:47

こんにちは。



バグが、続くようであれば、IE9をアインストールしてください。(再インストール)
※注意 お気に入りなどある場合は、バックアップしてから行ってください。
アインストール方法につきましては、下に書いてあるURLをアクセスをしてください。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-expl …
バックアップ方法につきましては、下に書いてあるURLをアクセスをしてください。
http://mbsupport.dip.jp/mb/ie9_18.htm
アインストール後、インストールしてください。
IE9ダウンロードサイト:http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-expl …
インストール方法につきましては、下に書いてあるURLをアクセスをしてください。
http://support.microsoft.com/kb/2523809/ja

これていかがでしょうか。

この回答への補足

IE9を再インストールすると また、同じ状態になってしまいます。

エラー出ますが IE8で、やるしかないんでしょうか?

補足日時:2012/11/25 12:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。

IE9のアンインストールしましたら 操作可能になりました。

操作可能になりましたが 今度は、「Stack overflow at line:24」という

Webページエラーが出るようになりました。

お礼日時:2012/11/25 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!