プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
今すごく悩んでいるのですが…。

10年近くPCの講師をしておりましたが、昨年転職いたしましてネットワークの講師になりました。
PCの講義って、最初から目的が明確で、それができるようになるまでの操作を指導するという講義がほとんどだったのですが、ネットワークのほうは、実際見えるものではなく、システムや、概念の方の説明がほとんどで、なんだか随分と違うのです…。受講者にイメージをつかめるような説明とか、または全部しゃべらずに解った気にさせる講義をしなくてはならないのは解っているのですが、いまだに突破口が見つからず、モチベーションが下がりっぱなしです…。情けないとは思うのですが、どのようにして講義に立てばよいのか、よくわかりません…。今度講義が控えているのですが、これで駄目ならどこかへ異動になるかもしれないのです…。どなたかご指導願いたいのですが…。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

失礼かもしれませんが remincho さん自体が良く分かっていない、つまり


ネットワークは実際目に見えず、イメージがつかめていない、ということ
なんでしょうね。

まずは、自分で理解することでしょう。

短期間でばっちり取得する、なんて方法は私も知らない(*)のですが、
ひとつは「できる範囲で実際に触ること」です。今は、一般人でも
先端の技術が普通に触れることができるようになりました。触ってみて
手に入れたイメージが正解(本質)かどうかは別の話ですが、とりあえず
やってみること、でしょうか。

もうひとつは、今の技術は「ぽっと出たもの」ではなく、れんめんと
続いてきた技術です。何か理由があって必要になって出てきたものが
多いので、その理由や背景を知ることが、イメージを手に入れること
の助けになるのではないでしょうか?


私はネットワークの方は仕事でやってますが、教える方の専門家ではない
ので、ずれたアドバイスかもしれませんが…

実際、仕事でやってても大変です。知らなければいけないことは多いし、
移り変わりは早いですし。

この回答への補足

早速ご解答いただき、ありがとうございます。

そうですね、、勉強してるんですけど、理解するのに時間がかかったり、勉強やってもやっても理解できなかったり…。一つのことが深すぎて…。
ちなみにWindows2000Serverの講義なんです。
で、それを理解してないととても説明なんて私はできないので…。

なんかこれじゃあ、愚痴ですね。すみません…。

補足日時:2001/05/22 09:46
    • good
    • 0

ご質問にお答えします。


講座を受講される受講生の方がどのレベルか不詳ですが
ネットワークで最初に思いつくのはネットワークの形態を
1つ想定してみてそれについて講義を行う方法です。
例えば
1.2台のパソコンを接続してファイルの共有やプリンタの共有をやってみる。
2.小さな事務所で数台のパソコンを接続し、その内の1台をサーバーにしてみる。
3.事務所と離れた本社を接続してみる。
4.1台のパソコンでインターネットに接続する方法
5.LANからインターネットに接続する方法
6.サーバーの役割とインターネット技術及びそのソフト
7.クライアントの役割とインターネット技術及びソフト
8.携帯端末(携帯電話含む)の技術と今後の進化
などが思いつきました。
もし、ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

早速ご解答いただいてありがとうございます。
ちょっと説明足りなかったかもしれないですね。

実はWindows2000サーバーの講義なんです。

この間のリハーサルも今ひとつでした…。
説明がわかりづらいって…
あー、、すみません、、これじゃ愚痴ですね。

勉強やってもやってもわからないんですよ…。

補足日時:2001/05/22 09:43
    • good
    • 0

> ちなみにWindows2000Serverの講義なんです



多分、壁はふたつあって、ひとつは、複数台の計算機を複数の人が
使う場合の「感覚」を手に入れること。

複数の計算機があるから、それを区別するために「名前」がついて
いたり、数が多くなると、いちいち見て回れないので、そのうちの
ひとつに「管理」を任せたり。

私も経験が有ります。ちょっと古い人間なので、いわゆる OS を
意識しない(組み込みBASICだけ)ときからパソコンをさわってます。
そのレベルから、OSというもの(そのときはMS-DOSだった)に触れた
とき、また、その後に、マルチユーザのOSに触れて、ユーザとか
ログインの概念に触れたとき、かなり混乱しました (^^;

私が思うに「感覚」のことなので、やっぱり、「触れる」しかない
と思いますよ。


後、もうひとつの壁は、Microsoft の壁です。

世間で、既に市民権を得ている用語や概念を別の扱いにしたり、
できることが微妙に違っていたり。

これはこれで、かなり混乱します。

いわゆる unix の世界に比べて、ドメインコントローラだ
ユーザマネージャーだ、って良く分かりません。一応、仕事で
仕方なく使ってますが、なるべく距離をおいて、付き合うように
しています (^^;

# あまり、回答になっていませんが、何かの参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実は、先週講義やったんです。ぼろぼろだったけど…。

なんだか最近、なるようになれってな感じでとりあえず、会社では受身でいます。まあ、地味に勉強していくしかないのでしょうけど。

お世話になりました。
またいつか相談させてください。

お礼日時:2001/06/06 13:05

教育の本質は社会からのニーズのはず。


Win2000でも他のネットワークのOSでも、現場の方にどのようなスキルを磨いたらいいのかを訪ねてみるのがはやいのでは。
ネットワークは教室や学校によって環境がまちまちで、しかも行った先でその環境が正常に使えるかどうかも未知数です。
しかし、自分でノートパソコンにOSを入れてサーバーにして授業の安定をあげたり、自分でFTPのアカウントきっておいてなど、用意できることはあるかと思います。
Win2000の管理者を目指すのか、Webアプリ作成なのかわかりませんが、現場で必要とされるスキル、ユーザー発行、イベント管理、ハッカー対策、Sendmailインストール、ActivePerlインストール・運用、ディスク管理、バックアップ、ポリシー作成、ファイヤーウォール構築、グループ制作、イントラ用掲示板作成、FTP・Mail・Webサーバー構築・管理ノウハウ、、、さがせばいくらでもあるかとは思います。
TCP/IPうんぬんとかとてもトラディションなジャンルに踏み込んでしまうと、抽象的で理論的になるでしょう。またお決まりのコースウェアであれば、マイクロソフトのMCPあたりを調べるのもいいかもしれません。
教育の基本をおぼえていらっしゃるはずです。
10年間教え続けた受講生の方々のためにもがんばって自信を取り戻して下さい。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/mcp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます。

自分でも勉強の仕方が悪いのはわかっていたのですが…。
通信て一つ調べるにも深くて、どこで切り上げたらいいのかがわからなくて…。
自分ではやったつもりでも、的を得ていなくて主旨と外れていたりしていましたが、やはりnigaoeさんのおっしゃる通り、直接ニーズを聞いた方が早いみたいですね。そうしたら、無駄な時間かけなくて済みそうですし…。

>教育の基本をおぼえていらっしゃるはずです。
>10年間教え続けた受講生の方々のためにもがんばって自信を取り戻して下さい。

ありがとうございます…。
私一人、まだ会社に残っていて、誰もいないことをいいことに、こっそり見ているのですが、上記のお言葉を頂戴して、思わず泣けてしまいました…。

最近、周囲からも疑いの目を向けられて、本当に自信喪失していたんです…。
今までやってきたことが、まったく歯が立たない状態で、転職者というプレッシャーもあり、自分は今まで何をやってきたのか、この先何をやって行けば良いのか、恥ずかしいやら、情けないやらで、見えなくなっていました。
(今の会社は、仕事ができないからといって、意地悪したり、人の足を引っ張るような方は一人もいらっしゃらないので、それだけでもありがたいのですが…。)

今のところ、異動の話は持ち上がってないようなので、もうちょっと、がんばってみようかと思っています。

なんだか、少し元気が出てきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/06/08 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!