
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大分時間が経ってますので解決済みかもしれませんが。
>フローとトバルブが収まる所には真鍮製の受け(バルブシート?)がはまっていますが
このバイクは直接キャブのアルミ面に刺さるようになっています。
うちのモンキーのキャブはその仕様のようです。
状況があまり分からないのですが、前のオーナーさんがノーマルキャブのまま使用していたのであれば問題ないと思いますよ。
まずノーマルキャブかどうかを確かめられた方が良いかもしれませんね。
「モンキー キャブ」の画像などを検索したら良いと思います。
あと、オーバーホールの際には、パッキン周りは新品に変えた方が良いです。そのまま再使用すると結構漏れますので。
モンキーが元気に回復するといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/06 21:43
やっぱり直接でしたか。
ずいぶんアバウトな構造なのでまさかと思いました。
キャブ自体は純正です。案の定、フロートチャンバーのつなぎ目からガソリン滲みますので
パッキンセット購入しました。
お蔭様で安心して作業に取り掛かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GS50に乗っているんですが、ボ...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
モンキーを75ccにした場合...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
ホーネットのコックの位置
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
マグナ50をキタコ88ccにボアア...
-
プラグ交換したらエンスト
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
スプロケのサイズ
-
4L、5Lって違いはなに?
-
モンキー50の改造について 60〜...
-
カブ 武川の5速ミッションキッ...
-
モンキーを75ccにした場合...
-
モンキーの車体番号の位置について
-
ゴリラに生まれ変わったら嫌だ...
-
GS50に乗っているんですが、ボ...
-
ゴリラは今後流行りますか?
-
私の顔ってゴリラに似てますよね?
-
バリオスII 加速をよくするため
-
ゴリラ
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
モンキーを黄色ナンバーに
-
バイクの、モンキーと、ゴリラ...
-
モンキー75ccの性能
-
ゴリラについて
-
モンキーのボアアップ(88cc...
おすすめ情報