
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デザインモードでオプションボタンを選択し、
開発タブのプロパティボタンでダイアログを出しておいて、
BackStyle を 0 - fmBackStyleTransparent に設定すると良いですよ。
ダイアログを出しておいて、ボタンを選択しても良いですよ。

No.3
- 回答日時:
オプションボタンで右クリックして
プロパティを左クリック
プロパティウインドウ内の
BackStyleを0に設定してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- JavaScript 階層別の組織図の自動作成について 1 2022/10/26 13:42
- Excel(エクセル) 罫線の横棒の隣に文字を書きたい 5 2022/11/28 17:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleのスプレッドシートで罫線を画像の前面に出す事は出来ないのでしょうか? 2 2022/05/01 05:31
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
Excel ツールボックス オプションボタン 背景透明化
Excel(エクセル)
-
-
4
コマンドボタンを押すたびに大きくなってしまう
Excel(エクセル)
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBA オプションボタンのチェックを外したい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルVBAでOptionButtonのオンオフ取得
Excel(エクセル)
-
8
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
9
AccessVBAの値によってチェックボックスの背景色を変えるには?
その他(Microsoft Office)
-
10
エクセルシート上のActiveXコントロール
その他(Microsoft Office)
-
11
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
12
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
13
ExcelのComboboxでマウスのスクロールを有効にしたい
Excel(エクセル)
-
14
マクロ 実行ボタンを押さずに常に実行
Excel(エクセル)
-
15
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
エクセルで、オプションボタンを大きく・・・
その他(OS)
-
17
UserForm
Visual Basic(VBA)
-
18
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル・VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使うことは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
回覧板
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
ワードのページ罫線の絵柄は、...
-
文字の囲み線の太さを変えるこ...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
エクセル 表をコピーすると罫...
-
wordで罫線が引けない・・・
-
ホームページにExcelの表を貼り...
-
表の罫線の一部を破線にしたい...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
2段組みで左右別々に書き込め...
-
WORD- - - - -点線が消えません
-
ホームページの表をワードに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
Wordで左右に分割
-
wordで罫線が引けない・・・
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
WORD- - - - -点線が消えません
おすすめ情報