
当方年末に入籍を控えた20代後半の女性です。
嫁入り道具として
母が真珠のネックレスとイヤリングを買ってくれることになりました。
予算は30万円だそうです。
過去の質問を見たり、ネットで色々と検索してみましたが
やはり真珠はミキモトか田崎がいいのですね。
でも、いいものはお値段もいいですね(涙)
全くの無知でして、
真珠がこんなに高価なものだとは知らず
買ってもらえるのは嬉しいし有難いのですが戸惑っております・・・。
ミキモトや田崎以外で買う場合、
どのような点に気を付けたらいいですか?
買っていただいたネックレスとイヤリングは
今後の冠婚葬祭はもちろん、
自分の結婚式でもつけようと思っています。
一生の宝物になるものを探していますので
どうかお力を貸してください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!入籍、おめでとうございます。
既婚、20代後半です。私も嫁入りの時に真珠を揃えました、自分で(笑)お母様に用意して頂けてうらやましいです。
一生ものになるので良いものをと思いつつ、真珠は手入れを怠ると変質するなどと聞いていたので、ミキモトや田崎などで奮発して買うか、別の所でもう少しお値打ちを買うかを迷い、自分なりに結構勉強しました。ネットや店員さんからの説明によると「巻きがしっかりしている=深い照りと艶がある」「色合い」「粒の色や大きさが揃っているか」「表面がツルっとしているか」をよく見るべし、と言われます。はじめのうちは「そんなのわかるか!」と思いましたが、量販店のアクセサリー売り場からデパート、真珠専門店を見るうちに、似たような真珠にも何となく違いがある程度にはわかってきました。
なので真珠の善し悪しをどこで見分けるかをネット等で読まれた後、実際に実物を見て回るのが良いと思います。
同じように白く見えるだけの真珠ですが、実際は少しずつ色や光り方が違い、肌がきれいに見えるものと、そうでないものがあります。私の場合ですが、艶の光が黄色がかったものや緑がかったものよりも、ピンク、シルバー見えるものの方が「肌がきれいに見える」と言われることが多く、自分でもそう思いました。
また粒の大きさは、「大きい方が年齢を重ねても使える」と言われ迷いましたが、私は小柄でどうしても大きな粒が似合わず、似合うギリギリ大きなサイズで、最も無難な8.5mmを選びました。
面倒かもしれませんが、とにかく見てみてください。
食料品が主体のスーパーにあったアクセサリー売り場で見たものは、表面はボコボコ、粒も不揃いで、艶や色も一定ではありませんでしたが、それでも云万円で驚いたり。アクセサリー専門店はそれなりのものがそれなりの値段で。真珠専門店に至っては、アクセサリー専門店と大きな差が見えないのにケタ違いに高く、ブランド料を取られているなぁという印象でした。
最終的に選んだのは、高島屋の真珠フェアで元値7万が3万8000円になっていたものでした。粒が揃っていて傷も無く、仮に変質してもこの値段ならあきらめきれると思った事(笑)、色や大きさ、長さがぴったりだったこと、購入後のメンテナンス(糸交換等)を永久に無料でやってくれることが決め手でした。念のため安くなっている理由も確認したところ、「真珠はピンクかかったものに高い値段が付くことが多いこと」(私が購入したものはブルー?シルバー?系でした)と、「モノは同じでも真珠の業者によって値段はかなり異なる」「高島屋に真珠を見に来るのは少し年齢の高い方が多く、大きい粒ばかり注目されるので、小さめのものは値段を低くした」という理由に納得がいったので(笑)
結婚してからは、とにかく真珠は重宝してます!独身時代、友人の結婚式などではイミテーションもアリだと思っていましたが、結婚し、30間近になってからは「安物でもホンモノを持っていて良かった!」と思う機会が増えました。優しいお母様も質問者様も、納得行くものが見つかると良いですね!
ご自身の体験を交えたわかりやすい回答をありがとうございます。
私も真珠が経年によって劣化してしまう宝石であることが
とても気になっています><
初の真珠のアクセサリーなので、高価なものを買っても
きちんと手入れできるのかどうか不安です。。。
8.5mmのネックレス、いいですね☆
私も小柄なので大きさも迷いどころです。
しっかり勉強して、たくさん下見して買ってもらおうと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すみません、No3です。
私もかなり劣化を気にしていたのですが、真珠購入から3年使ってみて、思った程几帳面に手入れしなくても大丈夫そうかなと思うようになってきました。夏の猛暑で汗ダクになった後など、さすがにもうダメかと思いましたが、付属の布で軽く拭いてしまっておけば問題無かったです。今の所、ですが…。
ただ、内部の糸に染みた汗などは手入れができず、そこから劣化することもあるそうなので、糸交換はマメに2~3年に一度のペースで、と言われました。なので、思い立った時に店舗に行ける手軽さも大事だな、と思っています。ご実家や新居の近くで糸交換が手軽にできるかどうかも、重要かもしれないです。
投稿漏れがあったので舞い戻って来てしまいました!度々失礼しました!
おかえりなさい(笑)
再度の回答ありがとうございます^^
急な不幸等がない限り、
真珠のネックレス&イヤリングを最初につけるのは
自分の結婚式になると思いますが、
グアム挙式なんですよね><
暑いだろうし、ビーチ撮影もあるので
汗ダク間違いなしだと思います。
高価なものを買ってもらっても
最初の使用でダメにしてしまうのではないかと
心配で仕方がないです。。。
ですがせっかくだから母が用意してくれた
真珠を身につけて式を挙げたいし・・・と葛藤しています。
汗ダクになっての大丈夫だったとの回答、
とても心強いです^^
糸交換のことも念頭に置いて
これだ!!って思えるような一品を探そうと思います。
丁寧で親切な回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一連のネックレスとイヤリングということで
流行のデザインなどにそれほど捕らわれなくても良いですよね?
なら、地元~都市のジュエリーショップを下見がてら回ってみてはどうでしょうか?
実物を見比べてみるのもいいと思います。
というか、お母様にいいツテ(知ってる店)はないのでしょうかね?
ミキモトや田崎でもそうですが保証書がしっかりしてるもの、
寿命のある素材なので手入れの仕方や保管の仕方をしっかり説明してくれるところが
いいのではないでしょうか?
一連のネックレスと一粒のイヤリングを考えていますので
流行には左右されないと思います。
残念ながら母にはいいツテはないようです。
やはり下見が大事ですよね。
安い買い物ではないので
たくさん下見をして後悔しないようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 冠婚葬祭用に真珠のネックレスを買おうとおもいます。黒真珠です。 デパートで買おうと思っているのですが 1 2023/03/11 12:04
- 葬儀・葬式 真珠に詳しい方 2 2023/07/22 13:36
- 結婚式・披露宴 50代女性です。 友人の娘さんの結婚式に招待されました。 式と披露宴に招待されました。 フォーマルな 7 2022/09/27 20:36
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- ゴミ出し・リサイクル 貴金属はどこで売る? 6 2023/05/15 08:10
- クラフト・工作 ハンドメイドのイヤリングを直したい。 初めまして。 写真のイヤリングを直す方法を 教えていただけませ 5 2022/11/09 21:32
- アクセサリ・腕時計 ネックレスにイヤリング、婚約指輪付けたら付けすぎですかね? 記念日のディナーにいつもネックレスと婚約 4 2022/11/11 08:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からのプレゼントが安物だったらどう思いますか? 3 2023/01/15 23:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏以外の男性にプレゼント 4 2022/10/13 21:23
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
ウェディングフォトを撮ろうか...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
入籍から引っ越しに伴う申請に...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
披露宴のみ行うのですが、 約3...
-
結婚式をするにあたって、出張...
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
結婚式のライングループについて
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
今後の人生について
-
家出したい
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
結婚指輪、どうやって決めまし...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
結婚指輪について相談がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
結婚指輪、どうやって決めまし...
-
結婚式のライングループについて
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
弟の結婚式の前日に入籍する場合
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
家出したい
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
至急!!祝儀の返しについて教...
-
面接の時、結婚指輪は外す?
-
両家顔合わせでの手土産の渡し方
-
結婚式、ハネムーンをした人に...
-
人の考え方は様々なので皆さま...
-
親族のみの結婚式(食事会)で...
-
至急 プロポーズされるのに心か...
おすすめ情報