
児童手当についていくつか質問あります。どなたか教えてください。
1.児童手当の振込先(夫の口座)→私の口座に変更はできますか?
2.今まで振り込まれた明細など、もらうことは可能ですか?どこでもらえますか?(金額が知りたいです)
3.何月に、いくら振り込まれるか調べる方法はありませんか?
子供が生まれて10年もの間に振り込まれた、児童手当と子供手当てを全て夫に使われていたことが最近わかりました。
通帳を見せて欲しいと言っても自分のお金(小遣い程度)と一緒になっているので、見せられないと言い、明細はないのか、振込先を別々にして渡して欲しい、と言ったところわかったとの返事は来ますが、不安でなりません。通帳のコピーも見せられないところは消して良いので渡すように言いました。
普段から夫がお小遣いとして使うカードに、子供手当てや児童手当が振り込まれていたのです。
子供手当ては期間が短かったので大体30万ですよね。子供手当ての前後の児童手当の金額がわかりません。別の通帳からもで、総額で200万失いました。(200万くらい、と夫が言いましたがはっきりした金額はわかりません)
子供の為に貯金してあると思っていました。
いずれ、子供に渡せるかも?学費に使うかも?と思って生活してきました。子供の為のお金が全てなくなりました。これから稼ぐと言っていますが。
子供手当て、児童手当のこと、何にもわかりません。
一刻も早く、金額を知りたいのと、口座を変更し、私が管理しなければと焦っています。
とにかく、不安でいてもたってもいられません。どこに行けば良いでしょうか。
どなたか、助けてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1.児童手当の振込先(夫の口座)→私の口座に変更はできますか?
いいえ。
できないでしょう。
児童手当は夫婦のうち主たる生計維持者、つまり、原則、所得の多いほうが受給者となり、受給者以外の口座には振り込みできないことになっています。
貴方の方が所得が多ければ変更も可能ですが…。
また、ご主人と離婚前提の別居をしていて、貴方が子と同居してるようなら別です。
>2.今まで振り込まれた明細など、もらうことは可能ですか?どこでもらえますか?(金額が知りたいです)
いいえ。
役所でその明細は把握しているはずですが、今は「個人情報保護法」により、たとえ、夫婦であってもご主人が今までもらった金額を教えてはもらえないでしょう。
>3.何月に、いくら振り込まれるか調べる方法はありませんか?
2月、6月、10月に4か月分が振り込まれます。
今の児童手当はお子さん1人につき月10000円ですので、4000円が振り込まれます。
(なお、ご主人が高額所得者なら月5000円です)
>子供手当ては期間が短かったので大体30万ですよね。子供手当ての前後の児童手当の金額がわかりません。
旧児童手当(~平成22年3月)
月額5000円
子ども手当(平成22年4月~平成23年9月)
月額13000円
子ども手当(平成23年10月~平成24年3月。10月に制度改正があり支給額が減額されました。)
月額10000円
児童手当(平成24年4月~)
月額10000円
です。
あとは、ご自分で計算してみてください。
>どこに行けば良いでしょうか。
お住まいの役所の児童福祉、子ども福祉の担当部署です。
現状を話して、相談だけでもされたらいいでしょう。
ありがとうございます。
昨日市役所に問い合わせ、色々と聞いてみました。確かに、変更はできないようですね。
明細は母親でも教えてもらえないことになっているんですね。
このような場合、受給者である夫から見られたくないと言われればそれまでってことですよね。
>2月、6月、10月に4か月分が振り込まれます。
ということは、10月に振り込まれた分の4万円、この2ヶ月で使い切ったということになりますね。
通帳を変更するにあたり、あせって全額引き出されたらどうしようなどと思っていたので、次が2月なら2月からの児童手当を貯金できそうで安心しました・・・
とりあえず、来週月曜には市役所に一度相談に行きたいと思っています。
振込先の変更として、夫の名義なら大丈夫とのことなので、私が夫の通帳を作り振込先の変更(私でもできますかね)もしようかなと考えています。
カードは作らず、印鑑は私が保管し、通帳では下ろせないようにするつもりです。
あと、生活費のカード(給与)には結構な額の金額があるので、そちらから子供に返すということで子供名義の通帳に夫が使った金額がわかり次第移したいと思っています。
子供手当て・児童手当の金額を教えていただき、助かります。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
>振込先の変更として、夫の名義なら大丈夫とのことなので、私が夫の通帳を作り…
今は、本人でないと口座を新規には作れないでしょう。
>振込先の変更(私でもできますかね)もしようかなと考えています。
確かに、印鑑と受給者本人の口座があれば、貴方でも変更は可能でしょう。
問題は金融機関で、貴方が代理でご主人名義の口座を作れるかどうかですね。
それから、妻が夫に内緒で振込口座を変更し、あとでもめて大変だったという人知ってます。
この回答への補足
まとめてここでお礼させてください。
たくさんの情報とアドバイスをありがとうございました。
銀行で夫の通帳を作り、児童手当の振込先の変更もしました。
銀行で夫の通帳を作る際は色々聞かれましたが、児童手当とは関係のないお金が入る通帳では不都合なため児童手当の振込先を変更したいことと私がそれを管理することを伝え作ることができました。カードは作らず、印鑑は私が常に持ち歩いていますのでこれで勝手に下ろされる心配はなくなりました。
もちろん、夫の了承を得て通帳を作り振込先を変更しました。
現在は、入ってくるお金はもちろんのこと、仕事関係の表彰でもらう商品券など全て私に渡してくれます。印鑑という印鑑は全て、外出する際は常に肌身離さず持ち歩きます。またいつあるはずのお金を失い、知らずに過ごしてしまうかと思うと恐ろしかったのですが、現在はこのような状態で任されていますので少し落ち着きました。
どうもありがとうございました。
度々ありがとうございます。
昨日銀行にも問い合わせをしました。
銀行の窓口が平日の夕方までなので、夫の通帳を新しく作りたいが私でもできるかと聞くと、
本人を証明できるものと印鑑で大丈夫と言われました。
一応夫には話すつもりでいます。
もう、この件では散々もめました。口座を変更してくれるように言うと了承してくれましたし、免許証や保険証などは夫が持っているので貰わないと通帳は作れません。
ただ、返事だけはわかったと言うのですが、平日は無理ですし話が進みませんので私が変わりに行くしかありません。
ご心配頂きまして、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
訂正です。
「1人につき月10000円ですので、4000円が振り込まれます。」
「4000円」ではなく「40000円」です。
No.2
- 回答日時:
市町村役場に口座を変更できるか問い合わせてみたら如何ですか?
市町村によって名称は違いますが(こども課など)、児童手当の事で相談したいと言えば担当の課を教えてくれます
過去の金額はお子さんの当時の年齢と人数によりますが、本来なら振込み済みの通知(葉書など)が毎年、届いているはずです
もしくは、やはりご主人に通帳を見せて貰えればですが、難しいならこちらも聞いてみたら如何でしょうか?
ありがとうございます。
昨日市役所に問い合わせてみました。児童福祉課で大丈夫でした。
子供・児童手当についての明細は、私には一切わかりません。
葉書も届いていたのかもしれませんが、郵便物は全て夫が見ますのでわかりません。
通帳を見せてもらえれば話が早いのですが、こちらを見せてもらうことができません。
それなので、どこかで明細を見せてもらうことはできないかなと思いました。
明細か通帳を見せてと何度も言っていますが何も話が進まないので、とりあえず、児童手当の振込先だけを変更しようと考えています。
No.1
- 回答日時:
自治体の業務なので相談すべき先はココではなく、自治体の保健福祉・児童福祉といった部署
なお、貴方が考えなければならないのは、振込先の事ではなくその駄目旦那とこの先も一緒に暮らすのか?
見切りを付けるべきなのかという事
ありがとうございます。
昨日、市役所に問い合わせてみました、児童福祉課で大丈夫でした。
金曜の夕方でしたし時間がないと思いパニックになりながら質問しましたが、
来週月曜にでも市役所で相談してきたいと思います。
子供手当てなどの使い道はお小遣いとして消えたわけではなく、仕事に関する勉強代とのこと(それにしても200万は痛すぎる・・・)それと、夫の言うとおり収入も増えてきており現在は結構な額を稼いできてくれています。
ただ、信用はできなくなってきてしまっていますので、勝手に使われないよう管理だけは私がしなければと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 ひとり親 低所得という給付金 6月のです これは低所得の方のみの給付金ですか ひとり親 児童扶養手当 1 2022/06/29 01:21
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行 考えられること 元夫から養育費として3万円を振り込みしていただきました しかしながら引 9 2022/06/19 14:56
- 養育費・教育費・教育ローン 私の周りの家庭は児童手当を毎月子供の口座に入れ替えしています。 1円も使わなければ将来的に大学や専門 4 2022/09/24 16:58
- 預金・貯金 ご教授お願い致します。 子供2人、小学2・年長 山梨県 年齢30半ば 会社員 世帯年収450万円程 4 2023/04/21 15:54
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 子育て・教育 今、子供が少ないのは分かりますが、子育て世帯に優遇しすぎじゃないですか? 児童手当もらえるし、 医療 7 2023/04/09 11:56
- 国民年金・基礎年金 児童扶養手当、障害基礎年金の子の加算との差額、 について 詳しい方いらっしゃましたらよろしくお願いし 1 2023/02/24 08:43
- 所得・給料・お小遣い 給料、年収が低いほうが、損した気分よりも得した気分になり、幸せを感じませんか? ●住宅ローン減税でお 4 2022/08/13 13:01
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童手当をとられない対策
-
親に通帳を隠されていてお金が...
-
銀行の各々の手続きについて
-
UFJに口座を作ったら通帳をすぐ...
-
児童手当の振込先を変更したい...
-
相手の銀行に自分の口座からお...
-
初期費用を振り込む時は、ATMか...
-
銀行や郵便局の通帳を新規で作...
-
銀行(三菱東京UFJ)って通帳だけ...
-
ぱるるへの切り替えについて
-
キャッシュカードを親戚に渡す...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
教えてください。 転職先の都合...
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
銀行口座開設申込みの際の勤務...
-
銀行口座番号の変更について
-
1PayPayが使えてPayPay銀行に口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳のコピーは悪用される??
-
ネット料金の引き落としについて
-
銀行(三菱東京UFJ)って通帳だけ...
-
個人情報を記載したハガキを紛失
-
通帳の見開きコピー
-
iPhone8からiPhone15に機種変更...
-
親に口座を盗み見られています。
-
キャッシュカードを親戚に渡す...
-
銀行
-
私は今年から新社会人として働...
-
私の彼氏相談
-
マンション管理組合の通帳が第...
-
児童手当の振込先を変更したい...
-
NISAについて質問です。 今まで...
-
口座と通帳の違い
-
総合口座通帳の作成について
-
銀行や郵便局の通帳を新規で作...
-
急募です。中学生です。 私は同...
-
UFJに口座を作ったら通帳をすぐ...
-
【りそな】ネットで通帳内容を...
おすすめ情報