dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
キャバ嬢から、キャバクラを辞めた後に食事に誘われましたが、彼女の目的、期待は何と考えれるのが妥当でしょうか?
経験談、アドバイス等、可能な方見えましたら、お願いします。

・彼女には、2ヶ月で4回ほど、指名通いした程度です
・新たにキャバクラに勤めるつもりはないそうです

A 回答 (4件)

キャバクラで働いています。

本職ではないです。
私はお客さんとお食事にいくのは同伴のみです。
なのでお店を今後やめたあとも、
プライベートでお客さんとごはんに行きたいとは思いません。
時間的余裕がないのもありますが、お客さんを
男性としてでなく、金銭面の援助者とみているため、
プライベートでご飯にいくメリットがないためです。
なにか見返りがある(金銭的な)のであれば、考えるかもしれないしれませんが。

お店をやめた子で、まだ友達の子がいますが、
元お客さんに個人的に支援してもらっているようです。
自分からお客さんをご飯に誘い、そこで
お店であっていたときより割安な金額で、こうやってプライベートで
あわないかという提案をし、相手のお客さんがそれを受け入れたそうです。
身体の関係はなく、デートまでといった関係で支援してもらっているそうです。

また、今もお店で一緒に働くの女の子には、
おいしいご飯が食べたいだけの気持ちでも、暇であれば
相手に興味が無くても、ご飯にいく子もいるようですね。
自分から誘うことも、誘われていくこともあるそうです。
メシ客、と悲しい名称で呼ばれていましたが。

また、やめてから出戻りする方も多いのがこの職業です。
やめて違う店で働きだす人、何か月もしてから帰ってくる人、
いろいろいます。
本当に辞めるかは、やめた理由によると思いますが、
違う店を探している間に、お客さんをつなぐために
あっているという可能性もなくはないと思います。

今のところマイナスの考えですが、
実際お客さんと付き合っている女の子はいますし、
私もその経験がありますので、
本当に男性としてみて、プライベートで関わりたいと思い
誘うという場合も可能性はあると思います。

色々な可能性をかき、混乱させてしまったかもわかりませんが
人によって本当に全然違いますし、
質問者様のお相手の女性がどう考えているかによりますし、
今までの関わりがどんなわからないので、何とも言えませんね。
見返りを求められるのでなく、純粋に楽しいお食事となると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は、男性ではなく、お客としてしか見られていないはずです。相手側にプライベートで食事に行くメリットがないので不思議に思っています。

お店通さずのプライベートでの支援&デートの様なこともあるんですね、これは知りませんでした。

恐らく出戻りはなさそうです。(学生さんで、来年の就職準備の為、辞めました)

恋愛対象にならないのは間違いないと思っていますが、一緒に飲みながら話をしていて楽しかったので指名通いしていたぐらいなので、食事には行って楽しんできたいと思います。

たくさんのアドバイス、見解ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 01:25

51才、既婚男性です。


単純に考えれば、客としてつないでおくためと言う事位しか、考えつかないですね。
他の回答者の人の回答にもありますが、直引き、メシ友などの可能性もあります。
食事ってのは、夜ですか?
昼ならば、直引きの可能性は少ないような気はしますけどね。
夜ならば、直引きの可能性はあります。
最悪の状況を考えるなら、美人局の可能性もありますけどね。
その女性がどういう女性かわからないですから、なんとも言えないです。
キャバで働かないで、その女性はどうやって生活しているんですか?
パトロンがいるか、男と住んでるとかでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生さんで来年の就職準備の為、辞めたので、自分に客としてのメリットがないはずなので不思議に思っています。

お互い学校、会社終わった後の夜食事で約束するつもりです。

直引きやメシ友なら構いませんけど、美人局だけは気をつけます。

相手は一人暮らしで、学費・生活費の足しにキャバ勤めしてましたが、就職の為、その必要性がなくなりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 01:36

それだけの情報では目的を判断するのは難しいですね。



現役のホステス&キャバ嬢なら普通に、同伴目的>少し好意があるかも?と考えておけば良いですが。

夜の世界で働く女性の殆んどが「お金」目的でその世界に入るので基本はそう思っておくのが無難なのですが、たった2ヶ月でヤメたのならキャバ嬢の仕事が合わなかったのかも知れませんね。

純粋にあなたに気があって食事に誘っているかもですし、ヤメたけどお金も欲しいし良い服やアクセも欲しいと考えて連絡をしてきている可能性もあります、所謂「キープ」しておきたい、ですね。

まず1度会って探らない事には判断しずらいですね、あなたが特に興味がないとか心配なら適当に言い訳して断っておけば良いですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手は学生さんで、来年の就職準備の為、辞めるとのことでした。

自分も年齢差的にも恋愛方面はあり得ないですし、お金持ちでなく一般サラリーマンとしか思われていないと思います。

確かに会ってみない事には判断出来ないですし、行くだけいってみます。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 01:02

情報が少ないので良く分かりませんが、いきなりは恋愛方面の話にはなりづらいかと思いますからね~



ちょっと心配なのは「お金貸して」とかってパターンじゃないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は学生さんで、年齢差的にも恋愛方面は、まずあり得ない思います。
金銭面でもない感じですが、とりあえず行くだけいってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A