No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この歌の本歌は、良経の教養の深さが示すように、古今集と拾遺集からの二首の合成とされています。
(古今集より)「さむしろに衣片敷き今宵もや我を待つらん宇治の橋姫」
(巻十四・恋四・六八九・読人不知)) (拾遺集より)「足引きの山鳥の尾のしだり尾のながながしき夜を一人かもねむ」
(巻十三・恋三・七七八・柿本人麻呂))
ちなみに、万葉集より
「我が恋ふる妹は会はさず玉の浦に衣片敷き一人かもねむ」
(巻九・雑歌・一六九二・読人不知))
これらの和歌の要語に「霜夜」に「鳴く」「きりぎりす」を加えたのです。
ちなみに、この歌の出典である新古今集において、良経の四十五番前の歌は西行法師の次のような歌です。
「きりぎりす夜寒に秋のなるままに弱るか声の遠ざかりゆく」(巻五・秋下・四七二)
つまりこのころの歌は遊びであって、組み合わせの妙を競うものであり、自分の体験などと全く関係ないのです。
参考URL:http://www51.tok2.com/home/ncnycy/sketch-091.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 山での撮影について。 夏は蚊が多くて、春か秋にすこし寒いですが夏の服装をして撮影をしたいのですが春と 6 2022/11/11 22:41
- 文学 奥山に 紅葉踏みわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき 2 2023/07/05 11:05
- ひな祭り 四季があった方が良いですか? 6 2022/06/18 21:36
- 犬 我が家の秋田犬が寒がり過ぎて、質問させて頂きます 南関東在住です 雪国原産の秋田犬のはずですが寒がり 2 2022/12/25 18:52
- 一戸建て 「戸建てに不要なモノ」文句なし第1位は庭ですよね? 6 2023/02/27 22:27
- 邦楽 女性アーティストだけで、みなさんがベストアルバムを作るとしたら。 1 2022/05/21 20:36
- 大雨・洪水 今年に限って、日本のあちこちでなぜ大水害が起きる? 8 2022/08/04 07:42
- ダイエット・食事制限 秋にダイエットは損した気分に なりませんか? 夏は暑くて何も支度したくないので 一日一食とか、体温上 1 2022/09/24 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後にガールズバーでフリーターをしています。今は21歳の代です 恋人(25)と都内で同棲し 5 2022/07/31 07:09
- バス・高速バス・夜行バス 秋田から夜行バスで東京に行けるのは分かりますが 夜以外に東京や秋田からバスというのは出ているのでしょ 7 2022/11/01 06:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「友情」や「友人」を詠んだ和...
-
奈良の若草山を詠んだ万葉歌を...
-
「美し」を「はし」と読みますか。
-
五十六語録・・「動かじ」の「...
-
「堕落論」の読みと意味
-
短歌で「…とふ」の使い方
-
万葉集の(巻○・△△△)の読み方...
-
万葉集にちなんだ名前
-
海ゆかばという歌を聴きました...
-
古今和歌集などの歌集の中に結...
-
「時間の短さ/速さ」を詠んだ和歌
-
万葉集の実物はどこにありますか?
-
行くの違いを
-
この漢字がわかりません
-
古典の五・七調、七・五調が何...
-
子を想う詩歌・ことわざを探し...
-
家族に関する短歌
-
日本語のトホホの語源は、この...
-
日本語の愛の詩、愛の歌で短いもの
-
和歌に詠まれた月と星の数の違...
おすすめ情報