dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在は赤、白、黄のケーブルで

ケーブルテレビのSTB、 BDレコーダー、 PS3、 の3つをテレビに

つないで使っています。HDMIのケーブルで繋ぐときれいだと

教えられたのですが、テレビにHDMIの接続するところがなく

D端子で繋ごうと思っているのですが、

テレビにはD4端子の接続部が2ヶ所しかありません。

D端子セレクターを使おうと思っていますが、

ケーブルテレビのSTB、 BDレコーダー、 PS3、

3つ同時に使うことはできるのでしょうか?

できなければどういう使い方をすればいいのでしょうか?

教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

セレクター経由で接続すればOKなのですが


お手持ちのBDレコーダは、2010年までの製品ですか?
2011年以降の製品の場合HDMI以外でのHD出力が出来ませんので
STBとPS3をD映像で接続し
BDをそれ以外の端子で接続しても良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

BDレコーダーは2011年9月発売のものです。
なのでHDMIがないのでD端子だとHD出力は
できないですね・・・
そうなるとご回答の通りで接続するのがベストですね。
レコーダーの出力はいままで通りになると思いますが
せっかくなので少しでもきれいな画面で
テレビを使用したかったのでゲームとケーブルTVは
改善されるだろうと思うとうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 16:45

3つ同時に、とのことですが、下記のようなセレクターを使用すれば可能ですよ。


JVC D端子専用AVセレクター JX-D77
http://www3.jvckenwood.com/accessory/selector/jx …

というよりもD端子のセレクターは現行品はたぶん上記1機種しかないのではないでしょうか。
テレビの方が2系統とのことなので、たとえば入力1にSTB,入力2にセレクター経由でBD/PS3とすれば良いでしょう。
(この組み合わせは質問者様の使いやすいように組み合わせていただいて問題ありません)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

3つ同時に使えるのか?と考えてたのですが
使い方としてはご回答の方法でテレビの
入力のどちらか一方をセレクター経由に
すればいいのですね。
どれをどこに繋ぐのかは組み合わせ次第ですね。
セレクターを購入し試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 16:31

つなぎなおしてつかえばいいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

つなぎなおしてつかいます。

お礼日時:2012/12/04 16:31

セレクターですから同時に使用することはできません。


どれか一つを選択します。

同時に繋いでおくことはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

セレクターの仕様?(同時に繋いでおけて選ぶ)
について教えていただきありがとうございます。
3つ同時に使えないんですね。
確かに・・・セレクターですもんね(+_+)
違うやりかたで繋ぐことも検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!