重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows7から8へのアップグレードはした方がいいでしょうか??

素人なんで良くわからないのですが、Windows8は7と何が変わったんでしょうか?私の印象だと、タッチパネル対応になったくらいの印象しかありません。
もちろん、様々な機能の改善等も行われているとは思いますが。

あと、Windows7のOSの8のOSをアップグレードする事による誤作動や不都合は起きないのでしょうか?
Windows7が出たときにvistaからアップグレードすると良くないみたいな事を聞いたことがあります。


PCはVAIOのノートPCでOSがWindows7です。

A 回答 (5件)

Windows7とWindows8を使っていますがWin8はWin7よりいろいろな面で勝っていると感じてます、Win8はWin7を意識して使うにはそれなりにカスタマイズする必要があります。



スタートボタンも表示するソフトがあるのでWin7とほほとんど同じ操作画面にできます、Win7でExcelをVBAで使ってますが不具合がありましたがWin8では問題なく使えてます、ほかにもWin7で解決しなかった問題がWin8では発生していません。

使い勝手もWin7よりWin8のほうが優れていると感じてます、但しドライバーが対応していないソフトがあるのも事実です。

質問文から判断して問題発生の時対処できないならWin7のまま、特にメーカー製のノートパソコンならWin8にするのは勧めません。

デスクトップならHDDを追加してデュアルブートという手があります、いろいろな書き込みが見られますが実際に使っている人は”人柱”などとは感じてません。

Win7で不都合がなければ今のまま使うことを勧めます、自分で納得できるならWin8を追加すればよいと思います。

Win8に関して理解できないような書き込みが多くみられます、もう少し使い込んでみれば解ると思いますが新しいOSがでるときはいつものことです、自分で勉強する以外ないです。
    • good
    • 1

今日は。



 vaioの機種、型番不明で・・・、↓参考になりませんか。

VAIOの製品型名の調べかた
http://vcl.vaio.sony.co.jp/Common/productsname.h …

Windows 8 機種別アップグレード情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8/upgrade/ind …

[Windows 8] Windows 8へアップグレードした場合の注意事項・制限事項
http://qa.support.sony.jp/solution/S121025004329 …

 参考まで。
 

参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S121025004329 …
    • good
    • 0

7を8にアップグレードしたけど、使いずらい。

タブレットを想定したOSのせいかもしれないが。それとなんといっても8と共用できるドライバーやソフトであれば問題ないが。使えるかどうかを試す方法がある。MSでアップグレードできるかどうかを調べられます。ほかのPCは8にアップするのはやめた。なお、ダウンロードなら安価で取り込みできます。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



経験者です。

結論としては、winn8を覚えたいならするです。

デメリットとしては、win7などで使用していたアプリ(特にリカバリイー関係)ができなく
なることです。

人柱ですね。

不都合だらけです。

もう少し、様子をみるほうが正解かもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0

Windows8はタッチパネルじゃないと使いにくいOSです。


Windows7に不満がないなら、乗り換えないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!
あまり大きな不満はないですが、処理能力等の改善などがあるのであれば、アップグレードしたいとは考えていました。
新しいもの好きなので、興味があった次第です。

お礼日時:2012/12/05 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!