dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく男二人、女一人の三名で飲みに行きます。その際、まず男二人が向かい合って座り、その女性は必ず私じゃない男性の隣りに座ります。やはり、隣りに座る男性の方に好意があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

その場の雰囲気とか状況が掴めていないので何とも言えないですが、二通りの可能性があります。



自分が好意のある男性の側に座りたいと思ってそうする場合と、反対に好意を寄せる男性をよく見たい(男性から良く見える位置に座りたい)と思って反対側に座るという場合です。

彼女は、あなたの反対側に座っているときどんな仕草をしますか。もし、隣にいる男性に馴れ馴れしくしたりボディタッチなどするようであれば、完全にその男性に気がありますね。

反対に、話をしているときに隣の男性を気に留めるよりも、あなたのほうに視線を送りしきりに同意を求めてくるようであれば、あなたのことが気になっているし、あなたを見ていたいという意図であえてあなたとは反対の席に座っていると思います。

あくまで、その場の状況が見えていないので、参考程度にしてくだされば嬉しいです。宜しくお願いします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に参考になる意見ありがとうございます!
よく考えてみれば、その女性は必ず隣りの男性と身体一個分くらい間をあけて座ります。私の話しも目を見て真剣に聞いてくれてます。
プラス思考すぎるかもしれませんが、何か気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/06 22:03

その可能性もあると思います。


でも、私は好きバレするのが恥ずかしいのと、横顔じゃなく正面からの顔が見たいので好きな人の隣にはあまり座りません。少数派かもしれませんが…(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の女友達もその少数派だったうれしいですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/06 21:53

普通に考えて、好きな人とか好意を持っている人とか親しみを持っている人の隣に座るでしょ。


そんなの世の常識ですよ。

隣にも座れないような極度の恥ずかしがりやならそもそも飲みに行かないだろうし、考えるまでもないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね…


でも希望を捨てずにがんばります!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/06 21:56

もちろんそれもあると思いますが、


逆に気があるから貴方の横に座れないとゆう、
不器用な女性もいますよ。

あとは、貴方の隣に座りづらい雰囲気がでてるとか。
そういうのは、気があると余計に感知しやすいので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身に何か原因があるかもしれないですね。
参考にします!ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/06 21:58

その可能性が高いかも知れませんね。

隣の方が近づけますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですかね…

もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/06 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A