プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年で結婚20年になる45歳のサラリーマンです。高校生1年の娘が居ます。
主婦(無職)の妻と娘が住む自宅のローンは私が払い続けていて、私は実家に居候させてもらっています。
妻に「性格の不一致」を理由に離婚を求められ調停中です。
私は残業や付き合いで帰りが遅く家庭サービスを怠ってきたのは事実ですが、浮気もしてませんし、暴力をふるったり怒鳴ったりもしてません。

手取り30万円の身でありながら家を追われて実家に舞い戻らされ、毎月11万円(ボーナス20万円加算)の住宅ローンを支払わされ、養育費を毎月15万円支払っています。
自由になる金は毎月2万円にも満たない状況です。貯蓄はあと50万円で底をつきます。
妻との関係修復を試みましたがけんもほろろで、会話もしてくれません。

いい子ぶっても仕方ないので本音を言いますが、養育費15万円は不当に高すぎます。
なんとかそれを10万円以下に減額してもらいたいと切実に願っていますが受け入れられません。

私立に通う娘の学費が高いこと、習い事に多大な経費がかかることなどから15万円の養育費は妥当で支払う他ないと、私の弁護士が言うので仕方なく15万円支払っています。

もう会社も辞めて失踪したい気分です。
私が失踪すれば自宅ローンが払えなくなり、自宅を出て行くことになり、娘は高校にも行けなくなり習い事もやめざるを得なくなります。
そうなったら元も子もないと妻は理解できるはずですが、話し合いに応じてくれません。

この養育費の支払いをパタッと止めたら私はどうなるのでしょうか?
何か罪に問われるのでしょうか?
今までは給料差し押さえが怖くて渋々払っていましたが、もうどうでもよくなってきました。
今の会社を辞めてすべてを捨ててマグロ漁船にでも乗りたい気分です。

ヤケクソになってドロップアウトするのは得策ではないと思っていますが、どうしたらよいのか分かりません。
何か良い解決策があればご指導ください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

>毎月11万円(ボーナス20万円加算)の住宅ローンを支払わされ、養育費を毎月15万円支払っています。




バカなの?としか思えませんが。。。
あなた本当に弁護士に相談されたんですか?
離婚はまだされてませんよね?
養育費やそのの金額自体にはそんなに法的に強制的な物はあまりありませんよ。
あなたにも生活が有るので払えない物を払えとは言いません。

仮にあなたが無職になり無収入になったら養育費を0にしてもなんの法的処置があなたに下る事はありません。(ただ親としての権利を失う可能性が有るので娘の面会は拒否されるかもしれません)
まぁ離婚して出ていく人間に対して甘えてもらってもねぇ。
あなたの言ってる事が本当ならあなたの奥さんは離婚長者じゃないですか。
家はタダで手に入れて毎月15万も働かずに収入があるなんて。
そんな事がゆるされるなら皆さん離婚しちゃうよね。

家を売って財産分割してそれを養育費に宛てるか無職になり家を売った金で豪遊して無一文になり養育費を支払わないか。
まずあなたのインチキ弁護士は変えるかどうかして家庭裁判所で調停を開きましょう。

この回答への補足

そう思います。
妻は働きもせずに私から搾取するだけ搾取して、足りない分は実家から援助してもらい苦労などありません。
妻と娘は私の悪口ばかり言っている様子で私が帰宅すると申し合わせたように一言も口をききません。
娘ともここ2年は会話すらしていません。
そんな状況に嫌気がさしたのもあって私は実家暮らしを決意した次第です。

夜遅くまで残業して働いて月2万円の範囲で昼食を取り、定期代を浮かすために片道1時間半もかけて実家から自転車通勤しています。
妻と娘が感謝してくれているならまだしも、軽蔑され馬鹿にされゴキブリでも見るような目つきで私を毛嫌いしています。
そんな二人のためにどんなモチベーションを持って働くべきなのでしょうか?

着手金なしでお願い出来る弁護士さんとかあれば是非ご教示ください。

補足日時:2012/12/10 19:38
    • good
    • 0

調停しているなら、そこまでの金額は言われないと思いますけど?


あなたの側に責任が無い限り、妻に対して高額の慰謝料を払う義務は無く、つまり、自宅のローンは不要でしょう。
むしろ、婚姻中に形成された財産の半分はあなたのものですから、自宅の権利の半分はあなたのもの、ローンの残りは引くにしても、すでに払った分の半分はあなたのものです。奥さんからもらえるハズ。
養育費は仕方ないですが、15万もかかる?
学費がどのくらいかちょっとはっきりしませんが、、、
調停できちんと話し合えば妥当な金額になると思いますけど?
弁護士がいながらそんな状態なんですか?変えた方がいいかも?

この回答への補足

私の弁護士というのは役所の無料相談の弁護士さんです。
すみません、やはり調停というと弁護士さんに正式にお願いする必要があるのですか?
弁護士さんにお願いするには着手金が必要なのですがお金がなくて正式にお願いしていません。
知人の紹介で着手金20万円でやってくれる先生はいるのですが正直20万円も払えません。
妻は弁護士を雇っていますが私は妻の弁護士さんから送られてきた書面を持って役所の無料弁護士さんのところに持って行って相談している状態です。
一応親身になってもらっていると思うのですが26万円は妥当というか仕方ない請求額だと言われました。
住宅ローンはどうしようもないとして、娘の学費と習い事は実際に月10万円くらいかかっています。
食費は5万円くらいで月15万円は必須との事です。
足りない分は妻が実家に援助してもらっているそうですが、その分は請求されてません。
私としては自宅を売りたいのですが、妻も娘も住むところがなくなると猛反対されています。
売れば残債差し引いて1000万円ほど余るのですが、そうすると自分が出した頭金2000万円を売却と同時に返せと言われます。
自宅売却によって捻出した1000万円のうちの半分は私の物だと感じるのですが、出した頭金が違うためそう単純なものではないと弁護士に言われました。
自宅購入時は8000万円、家具や引っ越し費用を合わせて9000万円、今売ると4500万円、残債3500万円、
自宅名義は私70%、妻30%です。細かい計算式は忘れました。

やはり私も正式な弁護士さんをお願いして弁護士さん同士で話をするべきでしょうか?

補足日時:2012/12/10 18:17
    • good
    • 0

養育費ってのは収入等から計算されます。



つまり、貴方が相手の言いなりになったかその養育費が支払えると判断されたかです。
まあ、こんなところで相談する前に弁護士にでも相談しましょう。
    • good
    • 1

離婚されて、家をお売りになっては?


そうすれば、住宅ローンはなくなります。


>自由になる金は毎月2万円にも満たない状況です。貯蓄はあと50万円で底をつきます。
養育費+ローンは26万円。計算が合いませんが…
とは言え、手取りの9割近くを持っていかれるのでは流石にたまらないでしょう。
同居して、普通に結婚生活を営んでいれば15万もお子さんにかけてはいられないはず。
その前提分しか払わないとすればいいと思うのですが…

この回答への補足

ありがとうございます。
残り4万円のうち約2万円が生命保険料なので自由になるお金は2万円です。
もはや離婚自体に異論はないのですが、自宅購入時の頭金は2000万円(私は100万円)ほど妻が出しているのです。
確かに今家を売却すると1000万円ほど残るのですが、出した頭金2000万円を返せと妻にギャーギャー言われてしまいます。
また家を売ると妻と娘の住むところがなくなるため、今以上に養育費を請求されていまうことになります。

補足日時:2012/12/09 10:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!