高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

30代前半で、3歳と0歳の子どもを持つ母です。

3歳の子どもに暴言を吐く夫に悩んでいます。

子どもはイヤイヤ期で、自分の思うようにならないと泣き叫んだり、
親がダメということをしたり、こうしなさいということをしなかったり、
ということが1日に1回は必ずあって、その都度叱っています。

夫は、子どもの泣き声でイライラするようで、子どもが泣く度に、
「あ~、イライラする!」、「すぐに泣くな!」、「もう泣くな!ボケ!」、「お前はしつこい!」等、
チンピラのように舌を巻いた口調で子どもに怒鳴ります。

それ以外は、子どもにも優しく、休日は一緒に遊んでくれたり、
面倒も見てくれるので、とてもいい父親です。
子どもも「お父さん大好き」と言っています。
私も、暴言を吐くこと以外は、本当に尊敬できる夫なのですが、
どうしても暴言だけが許せません。

夫が暴言を吐く度に、「そんな言葉を使ったら、子どもも真似するからやめて」と
注意するのですが、カッとなっているからか聞く耳をもってもらえず、
次に子どもが泣くとまた暴言を吐くという繰り返しです。

夫がカッとなっていない時に話したこともありますが、
不機嫌そうな顔をしてすぐに席を外されました。
(これに限らず、話し合いのできない夫です)

結局、解決できないまま、半年以上が過ぎようとしており、何とか解決したい想いです。

子どものために暴言はやめて欲しいのですが、恥ずかしながら、
どのように話を切り出し、話し合いを進めればよいのか悩んでいます。

お知恵を貸して頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

no4です。

何度もすみません。長いので見なくて結構です(笑)
3歳でイヤイヤ期って問題ないと思いますよ。(そもそもイヤイヤ期って名前でひとくくりにすること自体が間違っているんじゃないですかね~?原因は色々ありますから)
何度も言いますが、完全な赤ちゃん返りですね。うちも上の息子が3歳過ぎで下の子が生まれました。最初の1か月はなんの変りも無くて安心していたのですが、その後完全に赤ちゃん返りしました・・・親がダメって事をしまくり、言うこと聞かず一日中ぐずり倒していました。質問者様と同じ感じです。最初は叱ってたのですが、どんどんエスカレートする感じだったんで、夫婦で相談して悪い事をしたらちゃんと叱ってそのほかはなるべく上の子は嫁に見させて下を自分が見るようにしました。そうしたら自然に収まりましたよ。泣きたくった後に嫁が息子をぎゅっと抱きしめて『最近あんまりかまってあげれなくてごめんね、○○はママから一番最初に生まれてきた大事な子どもだよ。大好きだよ』って言ったら涙ぽろぽろながして『○○はさみしかったん。ママにギュッってしてもらたかったん。』って息子が言いました。一人前のように見えるけどやっぱり子どもですよね~。今まで一人前の人間として考えていたので訳のわからないぐずりで自分もイライラしてましたが、なんか自分がバカに思えてきました。子どもは自分の言いたい事、やってほしい事をなかなか言えません。そのストレスで赤ちゃん返り見たいなことになるのではないでしょうか?夫婦でゆっくり子どもの事を話し合ってください。
それから男目線から言わせていただくと、嫁が子ども優先なのは当たり前。エッチはもっとしたいけど嫁が育児モード(特に乳児がいる場合は授乳モードだよね~)だから我慢してますよ。でもないがしろにされたらさみしいから適当にスキンシップ見たいなことはしてます。それで十分です。しらばくしたらエッチを懇願しましたが・・(笑)質問者様みたいに好物を作ってくれたら最高に嬉しいです☆子ども優先でたまにはこっちにも気を使ってくれてるなって思うだけで充分です(#^.^#)
長くて意味不明な文章ですみません。ここで質問しても本当の解決にはならないと思います。子育ては夫婦一丸となってするものです。夫婦で本気で話し合うしかないと思います!!頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答くださりありがとうございます。

ご経験談を踏まえたアドバイス、ありがとうございます。
3歳でイヤイヤ期も問題ないですよね。
安心しました。

回答者様のお子様の言葉、涙が出てきました。
きっと、うちの子もそうなんでしょうね。

ご夫婦で相談して乗り越えられたとのこと、本当に尊敬します。
多分、私たち夫婦に足りないのはそこであり、
それを乗り越えないと、今回の上の子の赤ちゃん返りも
いい方向へいかないと思いますし、
今後また乗り越えていかないといけない壁も乗り越えられなさそうです。
大切なことに気付かせて頂き、ありがとうございました。

親身になってご回答くださり、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/11 15:56

こんにちは。



大変申し訳ないのですが、ご主人を「なおす」事はできないかと。

私の義兄も、姪が小さい頃にちょっと泣いただけでほっぺたを叩いた、と姉が言ってました。
我が家の主人も、長男の反抗期の頃は何考えてんだ?って行動取ってました。

男性の脳と女性の脳は考え方が違うというので、この様なケースもそれに当てはまるかと。
男性は、小さい子が泣くのがとにかく耐えられない様です。
姪がまだ小さい頃(具体的に何歳頃か忘れましたが)、姪を歯医者に連れて行くのに義兄に車をだしてもらったら、治療室で泣く姪の声に耐え切れず、もう二度と来ない!と、キレていたそうです。

三歳なら反抗期でしょうし、他の回答者様の仰る様に赤ちゃん返りもあるかとも思います。

ご主人にやめてくれというより、子供が泣いたら別の部屋なり外なりに連れ出してもいい?あなたも泣いてる子を見てるのがしんどいでしょう?みたいに話を持っていったらどうでしょう?
ご主人は、質問者様に注意されると、自分が責められている様に思って嫌なんだと思います。

お子さんが泣いた時、ご主人かお子さんが逃げ込める部屋があればいいとは思います。
ご主人がそうなるのは、今だけだと思います。
お子さんが落ち着いてきたら、ご主人もそうなる事はなくなってくると思いますよ。
うちも姉のところもそうですから。

0歳の赤ちゃんまでいて大変だと思いますが、上のお子さんが落ち着くまでもう少しだけ頑張ってみて下さい。
数年後に「あの頃、あなたはああだったのに」とご主人におっしゃれば。ご主人は「オレ、子供にキレた事なんてなかったよ」とか、しれっと言う様になります。
その時に指差して笑ってやる事を思いながら、もう少しの間頑張ってみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

男脳と女脳のお話、とても納得させられました。

今度、また夫が子どもに暴言を吐くようなことがあれば、
部屋を別にして、夫が冷静になれる場を作りたいと思います。
そして、冷静になった夫とよく話し合いたいと思います。

最後のお話、何だか少し肩の力が抜ける思いで読みました。
いつかそんな日がくるのを楽しみにしながら頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 16:04

動画に撮って見せるのが一番です



いい大人が子供のイヤイヤにのっかってどうすんの??
と思います

大人が感情のコントロールも出来ず暴言を吐くなら
子供はもっとできなくて当たり前でしょうね。

自分がどれだけヒドイ事をしているか
自分目線と他人目線では違うし

自分ではそれほどひどくないと思っているはずです

お父さんならドンと構えてほしいですね

ほんと、自分の感情もコントロールできないのに
子供に求めるのは無理ってものです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、動画を撮るというのは面白いですね。
どちらかというと、夫はカッとなりやすい方なので、
自分でどのような発言をしているか、恐らく認識していないと思います。
冷静になったときに「こんなこと言ってたよ」
と見せるのもひとつかもしれません。

私も含めてこちらがカッとなってしまうと、
子どものイヤイヤに冷静に対応できなくなる時が多く、
私自身もまだまだだと反省されられる毎日です。
育児って、本当子どもだけでなく、親も育んでいくものなのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 15:49

本当は子供にじゃなく、あなたに言いたいんじゃない。


最近エッチしてあげていますか、イライラ、溜まっているのでは、
週に一度は、ブロウジョブ、してあげてくださいね、そうしないと、続きますよ。

あなたへの反応なのです、意味わかるかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫への優しさ、心配りが最近減ってきたと反省しています。

今夜は、夫の好物でも作ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 14:05

関係ないかもしれませんが、3歳と0歳ということでイヤイヤ期ではなく赤ちゃん返りなんじゃないでしょうか?この場合暴言を吐くのはマイナスと思います。

赤ちゃん返りを一度調べてみてはどうでしょうか?それを踏まえて一度旦那さまとお話をされてはいかかですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、先月に下の子が誕生し、
それからひどくなったので、恐らく赤ちゃん返りかもしれません。

下の子の世話をするのがほぼ私のため、
上の子の面倒は夫がみてくれることが増え、
その結果、夫のイライラも募っているのかもと思います。

下が寝ている時は、上をいっぱい抱きしめたり遊ぶなどして、
上の寂しさを解消してあげることで、
結果的に夫の暴言も減るかなと思いました。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 14:03

その程度で暴言とは思いませんけどね。



それより、3歳でイヤイヤ期ってことの方が大問題でしょ?
夫婦でそっちをどうにかすること考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

No.4さんのおっしゃる通り、イヤイヤ期というより
赤ちゃんがえりなのかと思います。
(下が産まれてまだ1ヶ月ちょっとですし)

3歳でイヤイヤは大問題なのでしょうか?
上の子は3歳になったばかりで、個人差もあるでしょうが、
「魔の2歳児、悪魔の3歳児」ということも耳にしますから、
イヤイヤも、もう少し受け止めてあげたいなと個人的には
考えています。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 13:59

40代妻と小2子ありです



自分で言うのもなんですが、かなり子供可愛いがってるつもりです、小学校上がるまでは一日一回抱っこしてました。

が、質問者様の旦那の苛立ち凄くわかります。うちの場合今は少なくなりましたが叱ったりとかすぐ泣く(嘘泣き?)から暴言でキレる事がたまにありますが、さあ子供に影響あるのか…

普通に話しかけてくるし悪戯したりしてきますが良くは無いんでしゃうね(..)僕の苛立ちは何故なのかはっきりとは理由がわからないです。男って泣かれる事嫌いな人は多いかも。

質問者様、どうしても許せない時、要求ばかりになりがちですが相手の気持ちも聞かないと

それに旦那に対する優しさも普段から足りないかもしれませんね、頼られる事も無いのかな。だから話しも聞いてもらえない

何故苛々するの?まだ我慢とかできない年だから受け入れてあげてね?暴言吐いた後、罪悪感もあるなら黙って抱っこしてあげてね?

これは過去に自分で自分に自問した事です、思いだすのはこれだけですが。

男が言うと気持ち悪いですが、女性ならではの優しい聞き方があるのでは?

一家の主甘えるな!といわれそうですが…

ちなみに暴言吐きそうになったり苛ついた時は、その場から離れたりしました。販売機行ったりとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それに旦那に対する優しさも普段から足りないかもしれませんね、
 頼られる事も無いのかな。だから話しも聞いてもらえない

ちょっとドキッとしました。
夫に対する優しさ…育児の中で、もしかしたら忘れつつあったかもしれません。
私も反省し、夫に対する態度を見直したいと思います。

ご回答者様も、イライラするほど子どもに関わっていらっしゃるということですよね。
その点については、私も夫に感謝しなければなりません。

夫に対する具体的な聞き方も含め、大変参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 13:55

まだ子供いませんが。

小さいころに両親がそんな感じでした。父も母もだったので。逃げ道がなかったですね^^正直こどもを怒る?のは大切ですが。両親のどちらかに逃げ道を作ったほうがいいですよ^^子供って結構小さいころのころも覚えていますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫が子どもを怒っている時は、私は怒らないように黙って見守っており、
子どもが私に逃げてきたら、抱っこするようにしています。

今後も、逃げ道は残すようにしていきたいと思います。

ご経験を踏まえたご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報