
いつもお世話になっております。
主人から些細な事で疑われてイライラするのですが、主人の心情を知りたいので、よろしくお願いします。
私30代半ば、主人40代前半
出会って10年、結婚8年、子供二人です。
主人はブルーカラーの仕事で、靴下もオイル等で汚れたものを持って帰ってきます。会社の洗濯機は汚いからイヤなんだそうです。
主人は仕事の物は自分で買うので、私は出された物を洗っているだけなんですが、時折、「これ、俺のじゃないよ。俺の知らない靴下って、どういうこと?これ誰の?誰か来てるの?」と、まるで浮気してるみたいに詰問される事があります。
「仕事仲間の物を、間違えたんじゃないの?」と言っても「ロッカーがあるのに、間違う訳ない」と否定して、「俺の居ない間に、何をしてるんだ?」と詰めよってきます。
他にも、トイレの便座が上がっていただけで、「何?男が来たんか?」とか言ってくるので、ウンザリです。
いい加減キレて「頑張ってる旦那の靴下だから手洗いしてるのに、知らない男のを触る義務は無いから、疑うなら職場で洗って来て!一生懸命してるのに疑われ損だから、本当に浮気してやる!」と言いました。
主人はちょっと怯んでましたが、この1年で既に3回あって、物凄く不愉快です。
間違えて持って帰っているのだと思うのですが、絶対違うと否定します。そして、ますます疑います。
どういうつもりなんですか?どう言われたら安心するのですか?
主人の心情が分かる方、私がどう対応したらいいか等、アドバイスをお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人の言動が昔からのものではなく、最近になり気になるのであれば
読んでいて思いついたのは 男性の更年期障害でしょうか?
きっと仕事の疲れもあるのでしょうねえ
私も質問者さまと 夫婦構成が似ていて(私が下です)
時折 急にイラつく彼をみて なんだかメンドクサイ女みたいだな^^;
って思ったことあります。
私の場合は、浮気を疑ううんぬんではなく
家事についての口出しでしたけどね。
男性だからといって、気分の、むらがないわけでもないし
イチイチ反発も面倒で、流していたら いつの間にか、治まりましたけれど。。
ちなみに、子供が子の前、後の席の子のジャージが 本人の運動着袋に
入っていました。「あ、俺のうしろのヤツのだ」って言ってました
後の子が間違えて 息子の袋に入れちゃったんだと思うのですが
ご主人の靴下もそのような感じかなあ??
10上でも、私の方が大人!!って思うこと 多々あります
だから、子供が一人多いって考えています^^;
あまり回答になっていなくてすみません。。
なるほど~、更年期ですか…。男性にもあるんでしたね、そういえば。
夫婦構成が似ている方からの回答、参考になります。
ここまでしつこいヤキモチは、今年からです。
言われれば、今は年末の繁忙期だし、前回は仕事が減った時でしたね。
適当にかわすと、執拗に絡むので、本当にウザイです。
でも、更年期なら治まる時が来ますよね。
ネットで調べてみようと思います。
回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
既婚40代のおっちゃんです
なんとも困ったご主人ですね。
でも、良い風にとればそれだけ貴女が魅力的で、ご主人は貴女のことを愛しているのかと。
ただ、信じてはいないようですが・・・
何か最近あったのでしょうかね?ご主人がこのような言動に駆り立てるような出来事が。
そうであれば、時間をかけるしかないかと。
でも、もし「昔から」なら・・・ちょっと考えものですね。
>どういうつもりなんですか?どう言われたら安心するのですか?
現時点では貴女が何を言ってもハナっから「疑いのフィルター」が被ってますので「言って信じてもらう」というのは難しいでしょう。
で、もし私が貴女の立場なら
ソックスから何から全て「名前(特に下の名前)」を入れます。
そう、幼稚園児のように。マジックでデカデカと。
そうすれば家の洗濯物全てにご主人の名前が入っていることになるので、疑いようが無いでしょう。
それでもまだガタガタ言うようであれば、横っ面一発張って実家に帰ればよろしい。
そうまでしなきゃ「分からんチン」ならそうするまでです。
しかし・・・
貴女は我慢強いですね。
ここまでされてまだ解決の糸口を探っておられる。
私なら絶対にご主人のような態度はとりません(とれませんW)
もし私が妻にご主人のような態度をとったら・・・想像するだけで恐ろしい。
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ恐いよ~。
回答、ありがとうございます。
主人と同じ40代の方からの回答、うれしいです。
私に一人の時間が出来た事を除けば、思い当たる節は全くありません。
浮気を疑われるような事は一つもないし、今年から、なので戸惑っています。
私もma-h様の奥様のように強くなれたら良いのですが、基本おだてて気持ち良くする戦法を取っているので、ぶちギレて実家に帰るのも良いですね。
私より、自分がヤマシイ事してるんじゃないかと思ったりします。
次は、名前とアップリケを付けてやります!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
モラルハラスメントという言葉をご存じですか?
ネットで調べてみてください。
他の方の回答に貴方が書かれた以下の文が気になりました。
>財布は主人が握っていて、毎日レシートを提出している状況です。(結婚当初から。)
自分の手取りも臨時ボーナスが出た事も教えてくれない主人なので、(手取りは明細をみつけて、臨時ボーナスは同僚奥様との会話で知りました。何度も「教えて欲しい」と言ってますが、その時だけなので)私も不安です。
↑生活費はきちんと渡されていますか?足りなくなったら言え、というスタイルではありませんか?
モラハラの特徴に、嫉妬、妬み、家族や友人からも遠のかせて自分の支配下に置く、ケチ、(特に、夫が家計管理する家庭に多い)などがあります。
なんとなく気になりました。
ただ単純に、自信がない男ならそれまでだけれど、
自分の自信のなさの穴埋めに、女房が外へ向かないように圧力をかけるのは、どっちにしろ嫌ですよね。コンプレックスの多い男も、同じような傾向がありますが。
回答、ありがとうございます。
そして、ご心配、ありがとうございます。
実は、調べた事があります。
ウチのように主人がかなりキッチリと管理するのは、やはり普通じゃないですよねぇ…。
結婚当初は、「え?」と思いました。
しかも給料もボーナスも知らないって…異常だと思うので、教えて欲しいのですが。
お金は、私の管理では不安だそうです。
いずれ任せる、と言われてますが、主人の様にしろ、と言われると出来ないです(汗)
ただ、主人は生活費をまとめてくれる訳じゃなくて、毎日、財布に3~5千円、事前に言えば万入ります。
「今月、使いすぎだよー」とは言われますが、ペナルティーは課された事は無いです。
自分の服とか衝動買いは確かに厳しいですね。
ケンカした時は、当て付けのように服を買ったりしますが。
おっしゃるように、「女房が外を向かないように圧をかけてる」と感じる事もあります。
いろいろと話し合う必要がある、と今回の一件で分かりました。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
心配性のご主人ですね。
きっと自分に自信が無いんでしょう。
自信の無い人に周囲が優しく宥めたりしても基本無駄です。
本人の心の問題ですから。
現在の路線のままで十分かと思われます。
加えて
「今度くだらない事で疑ったら、罰として靴下を全部キャラ物に買い替える。
貴方の手違いで誤解されるのはコリゴリだから」
と宣言してみてはいかが。
回答、ありがとうございます。
キャラもの、良いですね~♪
グンソクなので、アップリケでも着けてやろうかな?
モヤモヤしてましたが、なんか楽しくなってきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
10歳近く年齢差があれば(男が年上)そういう問題はおきますよ。
ましてやブルーカラーであれば、収入は多いほうではないですよね。
8桁年収であればごめんなさい。
年齢と共に衰える自分、まだ若く活き活きしている妻
それを引き止めるだけのお金も稼げない・・・
男としては、自分へのストレスが、捻じ曲がった形で出ているように感じます。
ご主人にも非がありますが、
あなた自身が、もっとご主人を安心させるような言動行動でいてはどうですか?
お互いが自己中な考えでいると、解決しない問題ですよ。
ほんと、ご主人不安なんですよ。
回答、ありがとうございます。
8桁まではいきませんが、月40はあります。
財布は主人が握っていて、毎日レシートを提出している状況です。(結婚当初から。)
自分の手取りも臨時ボーナスが出た事も教えてくれない主人なので、(手取りは明細をみつけて、臨時ボーナスは同僚奥様との会話で知りました。何度も「教えて欲しい」と言ってますが、その時だけなので)私も不安です。
ここまで必要と思わなかったので、説明不足で申し訳ありません。
こう書くと、むしろ主人の方がアヤシイですね。私は、お恥ずかしい話、家計を全く把握していないので、主人の方がなんでも、やろうとおもえば出来ると思います。
この状況でも、お金の不満は言ったことはないのですが、私に、久しぶりに一人になる時間が出来たのが不安なんでしょうか…。
主人の不安と私の不安、お互いに話し合ってみます。そして、主人を「安心させる言動行動」を取ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
靴下に関してはご主人が出される時に、ご主人ご本人が確かめながら出せば済むのでは?
おそらく袋に入れたまま出されると思いますので、一枚一枚確認しながら出せば解決しますよね?
疑われると言うことはきっと何かあなた様に変化などがあったりしませんか?
例えばおしゃれを気にし出したりとか…。
もし、変化などがあれば戻せばいいですし、戻さないなら理由を教えれば納得してくれるかもしれません。
ご質問のお答えを出来なくて申し訳ないですが、ご主人様の気持ちはわからないですね~。
回答、ありがとうございます。
お察しのとおり、袋から出してバケツに入れるだけです。
確認する様に言ってみます。
私は専業主婦ですが、それなりに「小綺麗にしないと」とは思っていますが、そういうのも主人には不安材料なんでしょうか?
変化と言えば、子供たちが学校、幼稚園に行き出して、日中私一人の時間が出来た事ですね。
だから、ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60代女性です。 夫が癌で亡くな...
-
夫婦の敬称は?
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
熟年年代の夫婦関係
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
50代のセックス
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
セックスレスの打破を試みたが...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
夫が約5年同じ相手と不倫してま...
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の敬称は?
-
夫(妻)に嫌われていたが、元...
-
既婚の女が1人で遅くまで飲むの...
-
オフ会に行ってはいけないのは...
-
あるじとしゅじんは同じ意味で...
-
主人との今後について
-
実の親の前で嫁の名を呼び捨て...
-
不倫相手のブログ
-
セックスレス解消の条件
-
結婚後の束縛?について 結婚し...
-
48歳主婦です。主人から三くだ...
-
幽霊でも会いたい
-
浮気してもパートナーを抱くの...
-
Facebookをやってるひとに聞き...
-
主人はオセロ症候群なのでしょ...
-
メル友と会うのは、会うだけ?...
-
夫婦げんか
-
主人の言い分が分かりません。...
-
もう1つお聞きしたいです!
-
好かれすぎると鬱陶しいもので...
おすすめ情報