dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近主人の元不倫相手がブログをしだしました。
そのブログには主人に対しての恨みつらみが書かれています。(主人は相手に既婚を隠していました)
わたしのブログの記事にもいいね!を押したりします。
彼女のブログの内容ですが、誠意が全くなく、謝罪すらなかったから許せなかった。
今からでも謝ってほしいが、もうそれは望めないだろうから、一生忘れることが出来ない等と書かれています。
だんだん彼女の行動がエスカレートしてきそうで怖いですが、今更謝ってまた事が大きくなるのも怖いです。
この現状でベストの行動はなんなのでしょうか。

A 回答 (6件)

貴方に対して彼女はどう思っていらっしゃるんでしょうかね?



私は彼女の気持ちを汲んであげた方がいいと思います。
ご主人に騙されたのに謝罪もないなんて、そりゃ恨みますよ。もし彼女が妊娠してたり精神的な病気にでもなったら裁判沙汰にもなりかねませんよ?

無視するのもSNSを止めるのもいいですけどね、彼女がそれで諦めてくれる保証はないですし、逆にそれが引き金となってエスカレートするかもしれないと思うと私なら出来ません。

ブログについては恨み辛みを発散させる手段なのかもしれません。そんな辛いことあったなら誰かに聞いてほしいでしょう?慰めてほしいでしょう?

一番すべき事は彼女に謝りに行くことではないですか?
貴方がご主人を引きずってでも連れて行き、彼女が引くぐらい土下座でも何でもさせれば彼女もスッキリするかもしれませんよ。

もし直接会う時は第三者にもいてもらいましょう。
何かトラブルが起きた時に仲介役が必要だと思います。

間違ってもご主人の味方にはなってはいけませんよ。彼女は被害者ですから、彼女の気持ちを汲んであげてくださいね。
    • good
    • 0

放置、無視するのが一番です



ちなみに彼女は被害者ですからお忘れなく
    • good
    • 2

彼女との接点を一切絶ち、無視を決め込みましょう。

    • good
    • 2

ご主人はどうするつもりなんですかね。



基本は無視ですけど。
    • good
    • 0

ネットやめる。

    • good
    • 0

もうそのような人は


ほっといていいと思います。
その人のせいで悩むなんて
時間が勿体無いと
割り切った方がいいと思います。
ですがもしこれ以上行動が
エスカレートしたら
また教えて下さい!
なにもできないかもしれませんが、聞くくらいなら
できます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!