【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

まず、S社が見積もりにやって来ました。
彼は仕事に行っていて、私一人だったのですが、
S社の業者さんは、
「旦那さんって、奥様が決めてしまえばそれで何も言わない」
「直ぐ、決めて頂けたら、幾ら割引にします」
「普通、夫婦ってものは、奥さんに決定権があるから、ここに決めたと
いえば、それを覆すような事は言わない」
と、いうのです。
引っ越しの代金は、彼が全額負担してくれるのですが、
「やはり、主人に相談しないとわからない」
と、言って、何とか、帰ってもらいました。
主人は、大手エレベーターの社員で、私は専業主婦になる予定です。
勝手に、引っ越し業者を決めてしまっても、主人は怒ったりしないのって、
これ、普通なんですか?
<参考まで>
家賃、水光熱などは主人のクレジットカード(A)から引き落とされ、
私は、お小遣いとして、月10万円持たせてくれる約束です。
食材、買い物などは、主人のクレジットカード(B)を使用し、
大きな買い物(家電など)は、話し合いになります。
私の10万円は、洋服やコスメ、スマホ代です。

質問者からの補足コメント

  • 僕は総務、出納の部長をしており、金銭感覚は銀行員並にあると自負しています。
    数千万の電力料金の支払い決済,承認、財務、資産管理については次長職です。
    妻は、これらの事を確実にやっている辺りを知っていたので、即答は控えたのだと
    思います。よく、お金の管理は奥さんの裁量と言われる時代もあったようですが、
    車の購入でも、車種を選ぶのは妻が行うが、支払いの段階になると、僕が必ずチェック
    や交渉をするようにしています。引っ越し屋で、S社といえば、大体分かるかもしれませんが、
    「勉強します!」と言いつつエレベーターが閉まるあの引っ越し屋さんです。ご経験はありますか?

      補足日時:2024/09/07 13:56

A 回答 (7件)

貴女が正解です


お相手の方と相談当たり前私ならそんなため口叩く業者即時退場ですよ
    • good
    • 0

>僕は総務、出納の部長をしており、・・・


>ご経験はありますか?
嘘の質問までして何を知りたかったのかよくわかりませんが、実際家のことは奥様に任せているというご主人は多く、若い世代は共同管理が増えているとはいえ、まだ大多数ではありません。そのため、いろいろな商談の会話の中で「奥様が大丈夫ならご主人は文句言わないと思います」というケースは結構あります。
https://dime.jp/genre/1715994/2/

>私は、お小遣いとして、月10万円持たせてくれる約束です。
一生のうちそう何度もない引っ越し屋の選定はチェックするのに、奥さんには結構甘いんですね。自分なら小遣いは5万円程度にしておいて、それ以外は個別判断にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、実際にあった話なので、リンクを貼る意味もない。
別に、5万でも構わないではないか?

お礼日時:2024/09/07 18:33

業者が貴方を軽く見て馬鹿にしただけです。


普通は旦那がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者と俺は会っていませんから、詳細なやり取りまではわかりません。

お礼日時:2024/09/07 18:35

舐めた口調で商談するタイプの引っ越し業者だったんだと思います


お宅はうちら夫婦の何を知ってるの、失礼な と言うべきでした
    • good
    • 0

家のことは奥さんに任せていて、家計も任せているご主人は多いのでそういったケースは多いと思いますが、それぞれの性格や夫婦関係で様々です。


夫婦なら日常のやり取りからパートナーがどう反応するか予想できるので、引っ越し屋の話に対して「その通り」や「いや、ちがう」などと言えると思います。

あなたは「その通り」と思えなかったということなので対応として問題ないです。
    • good
    • 0

それは強引な営業です。


断って正解です。
    • good
    • 0

「普通」なら引っ越し業者の選定ごときで怒ったりはしないですが、



15歳差の妻を専業主婦にするのはあまり普通の感覚ではないので
参考にならないと思います。

この件に限らず、将来なにかあったときに
「普通ならこうなのに」って言っても無駄なのは覚悟しておいたほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15歳、年下の男性がいいって、60過ぎのお婆さんも沢山いますから、愛し合ってあげて下さいね。

お礼日時:2024/09/07 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A