

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プレスと治具さえあれば直せます。
あとは検査用の定盤とVブロック、ダイヤルゲージ。
私もやったことあります。その後も問題なく走っています。100キロで走っても折れません。
ただ、程度問題です。また、大径のフォークは肉が薄いので、プレスで押しても潰れてしまって直りません。
金属が変形すると、加工硬化といってその部分が硬くなるので、完全にまっすぐにはなりません。
曲がりの大きなものは、波打ってしまい使用不能になります。
部品の出ない旧車でしかたなく、という感じですね。
No.7
- 回答日時:
昔、ノービスで鈴鹿を走っていた51歳のオヤジです。
転んだらフォークが曲がる事があります。
ですので、町工場でMブロックとマイクロメーターを使ってのプレス修正してもらっていました。
別に修正は珍しくなかったですよ。
実際のところ修正したインナーチューブが破損した事例は見た事も聞いた事もがありません。
実際にそれでサーキット走行していましたし。
明らかな曲がりやシワや段付きや凹みができている場合だと修正は無理ですが、見た目でわからない程度なら修正できます。
現在でも修正してくれる業者は存在していますよ。
ただし100%元に戻るわけではありません。実質的に問題のないレベルに修正されると考えてください。
ちなみに・・・・・・
バイクのフロントからぶつかった事故車をイメージしてください。
フォークは折れていますか?
クニャッと曲がっているだけですよね。
フォークに直接打撃を与えないと折れませんよ。
そもそも、走行中にある程度しなるわけですから粘りがあります。
ポキッと折れるというか曲がっているのはよく見かけますね。場所的にいって相当強い部分でしょうから粘りもありますし剛性も非常に高いのでしょうね。ご回答有難うございました。
No.6
- 回答日時:
>当社の実験データでは、1mmの曲がりを修正したところ、時速100kmで1cmの段差を乗り越えた瞬間に、フロントフォークが破損(破壊)しました。
いやあ、スンゴイ与太話で大笑い通り越して感動しました。
曲がりにいたった事故の状況にもよるのでひとくくりには出来ませんが、それでも1mmなら私はまず伸ばします、そして走ってみますが、少なくとも100km/h程度で直線走った程度では異常は感じられないでしょう。
1cmの段差?そこらじゅうにありますよね。
一度曲がったものが元のとおりの性能を発揮するかというと、もちろんそれは難しいかもしれませんが、即交換と言い切ってしまうほど神経質なものではないと私は思います。
たぶんこういう人は、チューブレスがパンクすると修理してもそこからバーストする危険があるから、なるべく早く交換、とか言い出すんだろうなあ。
No.5
- 回答日時:
>むしろ曲がりを矯正せずに走っていたほうが安全ということでしょうか?
投稿日時 - 2012-12-11 20:09:43
曲がりの程度の問題もありますが、数ミリ程度の曲がりで、フォークからのオイル漏れや破損・異音が見られないのであれば、そうですね。
ただ繰り返しますが、目に見えない亀裂があっても無くても、曲がりがある=応力に弱い・・・・と言うことです。
少しの衝撃(段差乗り越えなど)で、簡単に破壊されることもあるので、そのままはお勧めできません。
以上、プロの業者としての意見です。
素人さんが自己責任で何しようがご自由ですが、自己責任というには余りにもリスクがあるということです。
破壊されてしまうデータがある以上、素直に交換をお勧めです。
一度曲がったものを元に戻すとさらに痛むということで問題ない程度であればそのままのほうがいいという事ですね。伸ばすという意見の方もいるので興味深いですが、けっこうフォークの矯正はよくやられているようです。特に昔は頻繁に行われていたようですね。
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうね。
技術的な危険性についてはかなり高いように思えますね。私が出入りしているバイク屋には、修正用の機械があります。機械は電気的な物ではなく、フォークを横にセットして上から圧力を手回しハンドルを回しながらかけるという物です。古い機械で中古で手に入れたとのこと。実際どのくらいフォークの修正をしたかは知りません。
場所をとる機械なので小さな店には無いでしょう。古くからやっている店主が二代目なんてお店にありそうですね。
たぶん昔は普通にやっていたのかもしれませんね。ベテランのおじいちゃんがいたら、経験が豊富しれませんね。でもそれは昔の細い細い正立フォークの経験でしょう。倒立フォークなら交換を絶対にすすめてくるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス gios vintage というクロモリロードバイクに乗っているのですが今日壁に少しぶつかってしまい 2 2022/09/18 12:06
- 洋楽 北欧? アイリッシュ?系? 女性が歌っている曲を探しています。 初めて聴いたのは2008年頃。 たぶ 7 2023/07/03 21:12
- iPhone(アイフォーン) spotify(※iPhone)に詳しいかた教えて下さい! 1 2023/04/02 21:51
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
- 物理学 どうして、スピードを出しても3次元にいられるのですか。 3 2023/05/30 21:12
- その他(病気・怪我・症状) 左足の指です。幼い頃から薬指だけがどんなに頑張って曲げてもちょっとしか曲がらないし力が入っていません 2 2023/02/03 17:16
- 友達・仲間 時代遅れの若者 6 2022/11/13 14:20
- 大人・中高年 僕は日高屋やマックや松屋 2 2023/03/01 20:17
- 楽器・演奏 ★クラッシック・ピアノについての質問です 2 2022/04/15 15:31
- 音楽配信 中国系の曲を探しています。 3 2022/12/18 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォークを縮めて放置する行為
-
ガットギターにスチール弦を張...
-
NS-1のフロントフォークのバネ...
-
フロントフォークの流用
-
龍が如くof the end 郷田フォー...
-
アメリカンに倒立フォークは?
-
エイプ100のフロントフォー...
-
スーパーカブ110でローダウン
-
38パイのセパハンを36パイに変...
-
3KJジョグのフロントディスク化...
-
セパハンの取り付けについて
-
トリプルツリー
-
中古でユニック車かフォークリ...
-
フォークの代表曲、最後のフォ...
-
おはようございます。質問です...
-
おはようございます。質問です...
-
歌謡曲で良く聞いたなあ ! って...
-
歌の“間奏”は好きですか(聴き...
-
隅
-
■曲名、歌詞の中に時刻が出てく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アールズフォークについて教え...
-
3歳男児がおやつをすごく欲しが...
-
スーパーDio ZX(AF28)のフロン...
-
12V DAX(AB26)のフロントフォー...
-
3KJジョグのフロントディスク化...
-
ドラッグスタークラシックのフ...
-
ガットギターにスチール弦を張...
-
フォークを縮めて放置する行為
-
VFR750F(RC36)
-
KDX125SR-A5 フロントフォーク
-
龍が如くof the end 郷田フォー...
-
ポップンミュージックでオススメ
-
日本語に訳して下さい
-
ロードバイクのフォーク取替え
-
LiveDioZXの後期型フォーク移植...
-
フロントフォークの曲がりは直...
-
アメリカンに倒立フォークは?
-
トリプルトゥーリーってロング...
-
フォークリフト 許容荷重は ...
-
バイクのフロントフォークにつ...
おすすめ情報