dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。アメリカへFAXを至急送りたいのですが、ググった方法ですと「再ダイヤル」となり
いつまでたっても送れません。
私はNTTのフレッツ光ファイバーを引いており、その際ネット以外に光電話が使えるようにしてもらっています。
(050から始まる番号ではありません)

送りたい番号は (503)29*-**** です。
以下が試した方法です。
(マイラインに登録しているかどうかは分かりません。記憶が無いため登録はしていないと思います)

010-1-503-29*-****
0033-010-1-503-29*-****


相手はオレゴン州なので市外局番の503は合っていると思います。
私の光電話FAXでは送れないのでしょうか?

A 回答 (4件)

010-1-503-29*-****


0033-010-1-503-29*-****

0033を付加すると、「ひかり電話」はかかりません。
日本からの国際電話アクセス番号の「010から」です。

正確に言うなら、NTT東(西)のメタル回線(銅線の電話ケーブル回線)以外のNTT東(西の)回線や、NTT東(西)以外の電話会社は、00XXをつけるとかかりません。


国際FAXの通信の可否については、日本の国内の電話会社や、日本の国際電話会社のどこの会社も、国際FAX通信の保証をしていません。
つまり、国際電話が正常でも、相手国内の通信規格や、国際通信網の規格等で、FAX通信の規格に達していないことも有ります。

この為、国際FAXの通信の保証をしていないのです。(FAX機メーカによっては、FAXの取説に、国際FAXは通信の保証をしないというニュアンスの記述があるメーカもあります)

もし、国際FAXが出来たのなら、儲けた気分で通信しましょう(しかし、いつ、通信が出来なくなるか不安定です)

cinnronさんのFAXが、日本国内とのFAXが通信が可能なら、cinnronさんの回線や、FAXは、異常ありませんので、ご安心を。
運悪く、国際回線が、FAX通信が出来ないためです。
これを、日本国内の電話会社や、日本の国際電話会社に、質問をしても、それぞれが、当方の会社は正常ですとか、異常ありませんとかの回答があるだけで、対策はありません。つまり、たらい回しに近い状態になるだけです。


それから、NTT東(西)の「ひかり電話」は、FAXが出来ないという回答がありますが、日本国内でのFAX通信が出来る規格になっています。
NTT東(西)の「ひかり電話」は、たしかに、インタネットを使ったデジタル回線でIP電話でも有りますが、同じインタネットを使ったデジタル回線でIP電話の050・・・と違った通信規格です。

同じインタネットを使ったデジタル回線でIP電話の050・・・は、通話だけは可能の規格なので、FAXの規格から外れる為に、FAX通信が出来ないのです。
(もし、050の番号でFAX通信が出来るなら儲けたという気分使ってください。いつ、FAX通信が不安定になるかは分かりません。電話会社・プロバイダ等へ問合せても、050番号ではFAX通信不可能と回答されるだけです)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にご説明いただいてありがとうございます!よくわかりました!

お礼日時:2013/01/04 17:31

急ぐならお近くのコンビニのFAX送信サービスをご利用ください。

    • good
    • 4

フレッツ光はデジタル回線なのでFAX送信は出来ませんよ

    • good
    • 3

0033は、要らないし


付けるとエラーになるよ。

先方の電話回線の問題でエラーする事が有るのですが
NTTに確認させましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!