電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地図更新の料金までふくめて最も安いのはケンウッドのカーナビだと思ったのですが、正しいでしょうか?

私はiPhoneを使っています。KENWOOD MapFan Club( https://www.mapfan.com/otoku/ )に入会すると、会員は、5年間で5回も地図の無料更新ができます。会費が月350円なので、

・5年間で21,000円

となります。一般的な地図更新費用一回分よりも安そうです。


外付けカーナビを考え始めた経緯は以下の通りです

●今月、トヨタのシエンタを購入します。トヨタディーラーに勧められた純正のカーナビが20万円以上で高価でした。
●しかも、オプションとして付けてしまうと、税金も高くなってしまうらしい。
●地図の更新費用もバカにならない。

それで、まず、地図更新費用が安い製品をネットで探し始めたのですが

●私が探した範囲では、ケンウッドのカーナビの更新費用が安いらしいと分かりました。
●彩速ナビ MDV-737DTだと、8万円そこそこで十分な性能を持っていると分かりました。
●取り付け費用を2万円としても総額10万円程度で済みそう。
●iPhoneとの相性も良いみたいなので、使いやすいかと考えています。

以前使っていた車では、安いポーダブルナビしかつかってなかったので、
本格的なカーナビの購入は今回が初めてです。

アドバイスを頂けるとうれしいです。

A 回答 (5件)

 購入から何年目で区切るかによって変わってしまいます。


 ご質問のケンウッドは5年間MapFanClubに加入し続けていれば月々315円のMapFanの利用料金のみです。しかし、パナソニックやカロッツェリアやクラリオンなどは3年間に限ってしまえば「無料」となります。そしてメーカーによって更新の頻度が違うという点もあります。そのため毎年1回毎のデータ更新のメーカーでは収録データの締め日にギリギリ間に合わなかった場合、カーナビの地図に反映されるまでに、最低でも翌年のデータ更新まで1年間待たなくてはなりません。

 メーカー毎の現行機種の無料地図更新の内容は、
●ケンウッド:年1回、春に更新。最長3年間
●アルパイン:年1回、夏に更新。2013年度版・2014年度版・2015年度版の3回分(「高速道データ」のみに限っては年4回更新。2015年度版まで)※一部のモデル(NVA-HD55S)は除く
●イクリプス:年12回、毎月更新。購入から3年間※マップオンデマンド対応機種に限る
●クラリオン:年6回、偶数月に更新。NX712シリーズは利用開始から最長3年間(2017年5月まで。)、NX612は利用開始から最長1年間(2015年5月まで)※NX612+,NX502は除く
●カロッツェリア:年12回、毎月更新。最長3年間※一部のモデル(AVIC-MRZ03IIなど)は非対応
●パナソニック:年1回、12月に更新。最長3年間※一部のモデル(CN-MW240Dなど)は1年間、また一部のモデル(CN-Z500D,CN-HX3000Dなど)は除く
●三菱電機:年1回、春頃に更新。NR-MZ60シリーズは2012年度版・2013年度版・2014年度版の内2回分の更新が無料、NR-MZ50は2012年度版・2013年度版の内どちらか1回分の更新が無料。
です。
※トヨタ純正のナビでも「マップオンデマンド」に対応している機種では毎月のデータ更新が初回起動時から最長3年間無料で可能です。
※基本的にどのメーカーの場合であっても、ユーザー登録など(無料)が必要です。上記の内パナソニック、三菱電機などは更新用DVD-ROMの送付となりますのでユーザー登録さえ済ませれば「インターネットに接続したパソコンとSDカード」の環境が無くても地図更新が可能です。(アルパインの場合は年1回の全データ更新の方法が、ホームページを見た限りではダウンロード配信になるのか更新用DVD-ROMの送付になるのか分からなかったのですが、旧モデルのHDDナビの場合は更新用DVD-ROMの送付だったと思います)


 また、無料期間が終了した後の地図更新料金もメーカーによって異なります。
 現行機種の場合はまだ更新地図ソフト自体が発売されていませんので、来年以降の更新地図ソフトの値段がどうなるかは未確定ですが、ここ数年の旧モデルの更新地図ソフトの値段をみてみると、
●ケンウッド:21,000円(MapFan会員でダウンロード版の場合は割引あり)
●アルパイン:18,900円~26,250円
●イクリプス:19,950円~21,000円(HDDナビの場合は別途更新手数料が必要。SDナビの場合でダウンロード版は14,700円)※マップオンデマンド対応機種の場合は、地図更新後は再び2年間無料でマップオンデマンドの利用が可能
●カロッツェリア:18,900円~19,950円(ダウンロード版は16,800円)
●クラリオン:21,000円~26,250円
●パナソニック:16,800円~25,200円(一部のSDナビの場合でダウンロード版は9,800円)
●三菱電機:旧モデルのHDDモデルの場合は26,040円。メモリーナビのモデルの場合の情報は無し。
です。
※トヨタ純正ナビの場合は13,125円~16,800円(別途作業料が必要)※マップオンデマンドに対応した特定のモデルの場合、ディーラーにて地図更新を行なうと再び2年間無料でマップオンデマンドが利用可能


 ナビに何を求めるかによっても変わってきます。ケンウッドは操作レスポンスや画面の綺麗さ音の良さが売りですが、ルート案内の質をメインで考えた場合は、とあるサイトで実走テストの結果を見る限りではあまり良くはないようです。(「カーナビ比較テスト」で検索するとHITすると思います)


 「税金」については、「自動車取得税」の事だと思いますが、車両本体価格やメーカー装着オプション品(ナビを含む)に限らず、ディーラーオプション品であってもネジ・両面テープ等で車両に固定して取り付ける装備品は車両購入時に見積書に記載されている場合は課税対象となります。
 全く同じ物(オプション品)であっても、納車後に購入して取り付けた場合は(≒車両本体の見積書に記載されてさえいなければ)課税対象にならないみたいです。
※ただし、ディーラーオプションナビ本体の金額に現在「値引き」がしてある場合、別途見積もりとなると値引き対象外になる可能性がありますので、営業担当者にご確認ください。

 また、カーナビ本体の保証期間は、社外品の場合は販売店の特別保証でも無い限りは通常1年間ですが、トヨタ純正のディーラーオプションナビの場合は3年間もしくは6万キロの保証期間があります。(最長7年までの延長も可能)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事遅れて申し訳ございません。
大変役に立ちました!!!!!!!

お礼日時:2013/09/22 05:27

#2のy-y-yです。



> 4チューナ4アンテナですね。
> もしよかったらお奨めの機種を教えて頂けないでしょうか?(おっしゃる機能は確かにあったほうがいいと思います。あとはiPhone 4, 5との連携くらいですが。)

繰り返しますが、インダッシュタイプのカーナビで、走行中もテレビ視聴にしたいなら、新車オプションでオーディオレス車を購入。
アト付けで、カー用品店等で走行中のテレビ視聴を出来る様に確認してから、インダッシュタイプのカーナビを購入。
走行中の画面の乱れを少なくするために、カーナビの受信機能に「4アンテナ4チューナ」が有るものを購入(ちょっと値段が赤い!)
出来れば、ワンセグだけでなく、普通の地デジ(メーカによっては、フルセグ、または、12セグとも言う)が視聴できるものを進めます。
(ワンセグだけでは、地デジの電波状態がいい場所でも、画面がカクカクの状態で受信するので、出来れば普通の地デジ(12セグ・フルセグ)がいいですね)
4アンテナは、車のフロントガラスに、長さ10センチくらいの素子(針金状のアンテナ)が、フロントガラスの上端から貼り付けます。運転者の視界には影響なしです。


お勧めのメーカについては、別にありません。
私の普通車には、パナソニックのストラーダが取り付けて有りますが、熟慮した結果でもなく、好きで選択したわけでは無く、下記の理由からです。

理由の一番は、地図アプリの更新や、システムプログラムのアップデートが、カーナビを外さなくても有料でもいいので自分で出来ることです。
懇意にしている自動車修理屋のセールス担当と相談したところ、インタネットからダウンロード出来て、しかも、今、パナソニックのストラーダを購入すると、地図更新が1年分無料という事だけが、ストラーダにした単純な理由です。

車の買い替えなので車が納車後に、ETCの乗せ換え(カーナビ本体と別)とセットアップ変更、バックカメラ、左ドアミラーのバック時のカメラ角度の変更等々もしています。(他の回答者の、車両購入費と別なので、車の購入時の税金もかかっていない)

また、フロントガラス上部のゴムパッキンの所には、カーナビのアンテナの配線4本と取り付け、また、ETCアンテナの配線と取り付けがあり、これらをきれいに取り付ける工程があるので、見栄え良くするには、やっぱりプロに依頼しましょう。

ダッシュボードの上には、カーナビのGPSアンテナの配線と取り付けと、VICSのアンテナの配線と取り付けもあるので、これら各種の配線も含めての見栄えもあります。

地図データ更新は、1年分の無料期間が過ぎたので、有料でDVDを申し込んでいます。(インタネットのダウンロードの手順が面倒なので、DVDを申し込んで地図更新を簡単に済ましている)
今月始めに、カーナビの地図データ更新が可能とのメールが来たので、先日、更新用のDVDを申し込んだところです。


セカンドカーの軽は、普通者と同じセールス担当なので、同じ流れで自動的に、パナソニックのストラーダとなり、ほぼ普通車と同じ様なカーナビ・ETC・バックカメラを装着しています(左ドアミラーのバックの角度変更なし)
この、カーナビの地図データ更新は、3年分の無料が付いていて、地図更新様データが出来たとのメールが来ていますが、まだ、無料の1回目の更新をしていません。
普通車のカーナビの更新の経験から、たぶん、年が明けると、地図行進用のDVDかSDが送付されて来ると思っています。


もし、ポータブルナビを選択する場合は、GPS受信は当然ありますが、#2で回答に様に、最低でも「ジャイロ」が付いている機種を選択して下さい。
そうしないと、トンネル地下では自車位置が停止するし、ビルがある市内ではGPS電波がビル反射で自車位置が並行する隣の道路で表示することもあるし、山岳地等でではGPS衛星が山に隠れるとGPS電波の山岳反射等で位置測定が大きくズレることもあるし、長時間停車での電源後には自車位置測定に時間がかかるし、いいことなしです。


この様に、私の機種選択は、参考にならないかもしれません。
無料期間が過ぎた場合の地図更新は2万3千円かかるし、iPhone 4, 5との連携も考えていないので、white-tigerさんの感性で選んでください。

#2と同様に、長くなって、また、同じことを回答したりですみません。

この回答への補足

御礼のつづきですが、今調べたところ、彩速ナビ MDV-737DTも4x4でした。他の機種も調べて見ます。

補足日時:2012/12/13 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

師匠、ありがとうございます。とりいそぎ、これから、パナソニックのストラーダの情報を確認いたします!

お礼日時:2012/12/13 15:38

カーナビ双璧の


パナソとカロは3年間地図地図更新無料ですから
その方が良いと思います。

ケンウッドを選ぶ理由は無いかと、、、、


ちなみに

●しかも、オプションとして付けてしまうと、税金も高くなってしまうらしい。

高くなる税金は納付される事はなく、ディーラーの丸儲けです。
「悪」ですね!!!

「取得税の納付書を必ず見せて下さい」
と言ってみてください。
急に、
「いや、これは税金いりませんでした」
と言うか
「駄目なんですよぉ、他の車と合算でしか領収が出ないので、お見せできないんですよぉ」
とか言ってきます。(※これは大嘘です。リース車は必ずリース会社にこれを提示する義務があるので、領収資料見せられないは嘘ですから気をつけてください。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
税金の件、しりませんでした・・・。そうなのですね。

お礼日時:2012/12/13 06:16

> ●今月、トヨタのシエンタを購入します。

トヨタディーラーに勧められた純正のカーナビが20万円以上で高価でした。
> ●しかも、オプションとして付けてしまうと、税金も高くなってしまうらしい。

もし、走行中でもテレビ視聴をしたいなら、カーナビ純正を付けずに、新車オプション表から「オーディオレス」を選択して、カーナビは、アト付けでインダッシュ(ダッシュボード内)に取り付けるときれいに取り付けが可能です。(オーディオレスは、車体価格からだいたいマイナス2万5千~3万円のはず)
オーディオレスには,スピーカが付いていて、アト付けのカーナビのインダッシュ取付け位置には化粧板があり,化粧板をはずすと、中にはハーネス(コネクタ端子)が見えます。

走行中のテレビ視聴は、出来ないように国交省の通達が出ていますし、もし、視聴可能にするとペナルティもあるようです。
したがって、ディーラーでは純正カーナビや、他社カーナビの持込も、走行中のテレビ視聴にはしません。(最近は、カー用品店にも、走行中のテレビ視聴にしない様にと通達が出ているらしいです)
また、メーカ純正(ディーラ純正のアト付けでないもの)のカーナビは、車体各部のセンサーをカーナビに表示する機能が有るので、メーカ純正カーナビを走行中のテレビ視聴にすると、車のコンピュータの誤動作・誤表示する恐れがあります。

社外品のアト付けのカーナビの走行中のテレビ受信にするには、カーナビの配線1本を、車のブレーキ配線に接続するだけです。
カーメーカ純正(ディーラアト付けでないもの)のカーナビは、たいてい、メータ用パルス(スピードメータ用のタイヤの回転数)を検知すると、走行中と判断してテレビが見えなくなります。この、メータ用パルスの配線を検知しない様に切断すると、カーナビに表示する各種データ表示にも誤表示する恐れがあります。

もし、オプションのオーディオレスを選択した場合、カーナビは大手のカー用品店等で社外品のカーナビを購入しましょう。
社外品のナーナビと言っても、カーメーカ・ディーラー純正カーナビと同じメーカ名や、同等以上の機能があります。
そして、大手カー用品店でカーナビを購入すれば、取付け工賃もそれなりに安く出来ると思います。
その時、走行中のテレビ視聴も可能かどうかも確認しましょう。(最近は、カー用品店にも、国交省の走行中テレビ視聴の禁止の通達も出ているらしい。私は、車の電装屋で購入・走行中テレビ視聴にした)


カーナビの走行中のテレビをきれいに受信するには、最低でも4チューナ4アンテナ(テレビチューナーが4つ、地デジ受信アンテナが4)の機能のカーナビを購入しましょう。
4チューナ4アンテナで、走行中の地デジ電波直接波(テレビ局の送信塔が直接見える)や、町中でのビル反射波・農山漁村の山岳反射波、等々が入り乱れた地デジ電波をきれいの同期(電波の整理)して、途切れなく、滑らかに受信します。
しかし、4チューナ4アンテナのカーナビは、高価格となるので質問の趣旨とは違うかもしれません。


また、オプションで「VICS、ビックス」も取り付ければ、交通情報・渋滞情報がリアルタイムで、カーナビに表示します。
オプションのVICSは、ダッシュボード上にVICSアンテナを取り付けて、カーナビに接続します。

VICSアンテナは、電波ビーコン用(主に高速道路)と、光ビーコン(一般道の主要幹線道路)の共用で受信が可能です。
http://www.vics.or.jp/structure/index.html

電波ビーコン用(主に高速道路)と、光ビーコン(一般道の主要幹線道路)の画面表示
http://www.vics.or.jp/about/indicate.html
(たぶん、FM-VICSは、FM放送が受信可能なら、受信設定すれば表示が可能です。)


質問の趣旨と違った回答ですし、また、走行中のテレビ視聴も不要、また、VICSも不用なら、私の回答は無視して下さい。
ただ、「ジャイロ機能」だけは、必ず、チェックしてこの機能があるものを選択して下さい。

------------------------------

カーナビの自車位置の測定には、タイヤの回転数を測定する「スピードメータパルス」、「GPS電波」、「ジャイロ機能」の3つで測定すると、自車位置の表示が安定して、ほぼ正確に位置表示0します。

iPHONEのアプリのカーナビソフトや,ポータブルナビには、「スピードメータパルス」の測定機能はないので、残りの2つの機能で自車位置位置を測定します。
極端に安いものでは、「ジャイロ機能」もなく、残りの「GPS電波」のみで自車位置位置を測定しますが、自車位置測定で「ジャイロ」が無いと、トンネルに入った場合「GPS電波」が途切れると自車位置位置表示画停止します。

また、「ジャイロ機能」がないと、市内等ではGPS電波がビルに反射して乱れると、自車位置位置が並行する隣の道路になることもあり、非常に不安定になります。
「ジャイロ機能」がないと、ほかには、山岳地帯でGPS衛星が見えない時や、山岳反射すると、自車位置が止まったり、距離測定が大きくずれて、とんでもない所で自車位置を表示したり、また、長時間の駐車後にエンジンを掛けての走行開始直後は,自車位置を確定するまでに、だいぶ時間がかかります。

つまり、カーナビ等の自車位置の測定には、「GPS電波」のほかに、「ジャイロ機能」が必ず必要と私は考えます。


以上は、私の経験からの回答です(カーナビ3台、ポータブルナビ2台)。

--------------------------------

私は、普通車で十数年前からインダッシュのカーナビ + アナログテレビで、走行中も視聴可能。
3年前に、車の買い替えとともオーディオレスで購入して、インダッシュのカーナビ + 地デジテレビで、走行中も視聴可能(ワンセグ/12セグ自動切換え)。
ことし夏に、セカンドカーの軽も買い替えとともにオーディオレスにして、普通車と同じく、インダッシュのカーナビ + 地デジテレビで、走行中も視聴可能(ワンセグ/12セグ自動切換え)。
カーナビの装着はいずれも、車の「電装屋」です。

ポータブルナビは、ツアー旅行用の乗り物内や、歩行ナビとして、4年ほど前にサンヨー(現パナソニック)のゴリラを購入。このゴリラが、「ジャイロ機能」がない為、バスや電車内では、自車位置がなかなか安定せず、また、トンネルへ入ると停止ばっかりで不満だらけ。
去年冬に、パナソニックの「旅ナビ」の初期型を購入。「ジャイロ機能」があるので、ツアーのバス内でも自車位置が停止せず、また、歩行ナビとしても使用感もOK。
不満は、内蔵電池では3~4時間しか連続使用が出来ない(携帯用の外部電池4V前後で4000mAh前後)を通販で2つ購入。連続使用が薬10時間に可能)

今の「旅ナビ」では、電車内でナビすると、線路付近の道路で自車位置を表示。案内を開始すると、線路付近の道路で「リルート」の繰り返し。
今年、電車対応の「旅ナビ」にモデルチェンジしたので、財布と相談中です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございます。感動しました!
4チューナ4アンテナですね。

もしよかったらお奨めの機種を教えて頂けないでしょうか?(おっしゃる機能は確かにあったほうがいいと思います。あとはiPhone 4, 5との連携くらいですが。)

お礼日時:2012/12/13 06:16

パイオニアの楽ナビなら最初の約3年間は地図更新が無料ですよ。


本体の値段もAVIC-MRZ007ならMDV-737DTと、そんなに変わらないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!