
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ユーザープロファイルが壊れてしまった症状のようですね。
C:\ユーザー フォルダの中にいくつも1時的な名前のフォルダが出来ていませんか。
無くなったはずのデータはそこのどれかのフォルダ内にあるはず。
いずれにしても、起動するたびにユーザプロファイルが破損するようだと、HDDが壊れてきていると思われるので、早めにデータのバックアップをしましょう。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら「初期化」の意味を取り違えていないかどうか疑問です。
推測8割で言えば、バックアップを取らずにシャットダウンしてしまうというくらいの症状ではないでしょうか?もしそうなら、アクションセンターを開いて、「問題の解決法=ヘルプ」などを参照してはいかがでしょう?
バックアップする容量が足りないなら容量を増やす設定をするとか、古いバックアップデータを削除するとか?
この回答への補足
失礼しました。こちらに補足させていただきます。当方知識が乏しいので断定は出来ませんが皆様の言う初期化とは違うのかもしれません。ccleanerなどダウンロードしたものはそのままなのですがGoogle ChromeやiTunesの音楽データ、マイドキュメントのピクチャやその他のファイルデータ等が消えてしまう状態です。必要なファイルなので復元したいのですが・・・
補足日時:2012/12/13 11:30お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Windows 8 Window10の初期化をスムーズにする方法を教えてください。 4 2022/08/07 10:19
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- デスクトップパソコン 緊急!MBR→GPTでパソコン起動せず! 5 2022/10/04 11:24
- iCloud iPhoneのメールの引き継ぎの仕方について 1 2022/03/30 15:10
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンに詳しい方、教えてください 5 2023/01/28 16:34
- その他(セキュリティ) 【android】androidシステムを読み込めません。データが破損している可能性があります。 1 2022/10/05 07:22
- ノートパソコン 古いパソコン。 1 2022/04/05 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Beckyのデータ移行について
-
「取り消しています」が表示さ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
MOディスクの処分
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
外付けのHDにwindowsXPをインス...
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
外付けHDDの名前が、今まで『TO...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
PC98のハードディスクの読み込...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
ハードディスク交換のバックア...
-
驚速」について
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
SSDが残り10GBしかないんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Beckyのデータ移行について
-
余ったHDDの活用方法、皆さんど...
-
スマホをショップに預けるとき...
-
急になのですがSDカードが破損...
-
World Cardのデータ移行について
-
お気に入りフォルダの中身が表...
-
NASのHDDと、バックアップ用のH...
-
どちらが安全でしょうか
-
不安なのでRaid1を組みました。...
-
違うパソコンのOutlook Express...
-
iTunes 音楽移行後の同期 閲覧...
-
HP見てると突然、画面が消える...
-
インターネットブラウザ「Opera...
-
電源入れても、パソコン画面が...
-
パソコンを使っていたら、突然...
-
リカバリディスク(OS)は純正...
-
修理に出すときにOUTLOOK EXPRE...
-
パソコンの引越し
-
自宅サーバーの構築について
-
iphoneから別のiphoneに同期し...
おすすめ情報