dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのデータが突然初期化されてしました。試しに復旧作業をしてみましたが戻りません。というより、シャットダウンする度に初期化されてしまう設定になってしまっています。データを戻す方法はありますでしょうか?もし戻せなくても起動するたびに初期化してしまう設定を変更する方法を教えていただきたいです。
ちなみにパソコンはマウスコンピューター製のデスクトップでWindows7です。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ユーザープロファイルが壊れてしまった症状のようですね。



C:\ユーザー フォルダの中にいくつも1時的な名前のフォルダが出来ていませんか。

無くなったはずのデータはそこのどれかのフォルダ内にあるはず。

いずれにしても、起動するたびにユーザプロファイルが破損するようだと、HDDが壊れてきていると思われるので、早めにデータのバックアップをしましょう。
    • good
    • 4

もしかしたら「初期化」の意味を取り違えていないかどうか疑問です。

推測8割で言えば、バックアップを取らずにシャットダウンしてしまうというくらいの症状ではないでしょうか?


もしそうなら、アクションセンターを開いて、「問題の解決法=ヘルプ」などを参照してはいかがでしょう? 

バックアップする容量が足りないなら容量を増やす設定をするとか、古いバックアップデータを削除するとか?

この回答への補足

失礼しました。こちらに補足させていただきます。当方知識が乏しいので断定は出来ませんが皆様の言う初期化とは違うのかもしれません。ccleanerなどダウンロードしたものはそのままなのですがGoogle ChromeやiTunesの音楽データ、マイドキュメントのピクチャやその他のファイルデータ等が消えてしまう状態です。必要なファイルなので復元したいのですが・・・

補足日時:2012/12/13 11:30
    • good
    • 1

初期化とは何がどうなったから初期化と判断されているのでしょうか?


詳細を教えてください。判断不能です。
    • good
    • 1

電池が切れたんとちゃうの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!