
No.3
- 回答日時:
NO.1ですが補足します。
低圧電動機の力率・効率を0.85に仮定しますと定格電流は200kW電動機で約400A、700kW電動機で約1400Aとなります。
これらを構成するMCCB・MS・ケーブルなどはサイズが大きくなり選定機種がないかもわかりません。
そこで高圧にしてVCSを用い、ケーブルサイズを小さくすることで汎用品で回路を構成します。
No.2
- 回答日時:
内線規程 資料1-3-6に記載されています。
A = 0.052・In (In:過電流遮断器の定格電流)
つまり、遮断器が動作する電流により、地絡電流も決定されるという考え方です.
その為、機器容量ではないので、明確なお答えは出来ません.
ちなみに、上記公式から割り出した一覧表が、内線規程 1350-3に記載されています.
接地線の選定は、メーカーが指定するものではなく、電気設備技術基準によるものなので、内線規程くらいはまず目を通しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報