
No.3
- 回答日時:
NO.1ですが補足します。
低圧電動機の力率・効率を0.85に仮定しますと定格電流は200kW電動機で約400A、700kW電動機で約1400Aとなります。
これらを構成するMCCB・MS・ケーブルなどはサイズが大きくなり選定機種がないかもわかりません。
そこで高圧にしてVCSを用い、ケーブルサイズを小さくすることで汎用品で回路を構成します。
No.2
- 回答日時:
内線規程 資料1-3-6に記載されています。
A = 0.052・In (In:過電流遮断器の定格電流)
つまり、遮断器が動作する電流により、地絡電流も決定されるという考え方です.
その為、機器容量ではないので、明確なお答えは出来ません.
ちなみに、上記公式から割り出した一覧表が、内線規程 1350-3に記載されています.
接地線の選定は、メーカーが指定するものではなく、電気設備技術基準によるものなので、内線規程くらいはまず目を通しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 電気工事士 【電気】動力トランスの架台の接地はB種ではないのですか? 動力トランスの接地はB種 1 2023/07/25 22:20
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 医学 【医学・アーシング健康法】アーシングとは身体と大地が直接繋がる事を言い 4 2023/07/09 20:16
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報