dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

caramelrollと申します。この度は読んで頂きありがとうございます。
ちょっと彼の気持ちがよくわからず、ぜひ男性の方からの回答を頂きたく質問させて頂きました。

昨日、付き合って8カ月になる彼とデートをしました。
イルミネーションを見る目的もあり、都内のとある場所に2人で行きました。

私は最近ちょっと仕事がバタバタしていたのもあり、疲れていて、正直、なるべく早く帰りたいという
のもありました。あまりそんな態度を出したつもりは無かったのですが、それを彼も察してくれたの
か、「今日は早めに帰ろっか」と言ってくれました。

その場所に着いてしばらくブラブラして、夕飯は彼がおごるという事で、夕飯のお店探しを2人で
していたのですが、彼がしっくりくるお店がなかなかなかったのか、だんだん彼が「うーん、どうして
いいのかわからなくなってきた」みたいな事を言いだし、ちょっとご機嫌斜めな感じになりました。

私が「いったん駅の方に戻って探してみる?」と言ったら、「何かもう考えられなくなってきた」と
言われ、ちょっと疲れたような?困ったような感じの顔で、ため息を吐いているのを見てしまいました。

それを見たら、何だか私も拍子抜けというか、「この状況でこの人とこの後一緒にいても苦痛なだけ
だろうな」と思い、「今日は帰ろうか」と言いました。

すると、彼が「は…帰るの?」と、余計不機嫌になりました。
私はもう帰る気でいたので、足は駅へと向かっていました。
渋々歩く彼の駅までの足取りは重く、明らかに不機嫌な感じでした。

私は「疲れちゃった?」と聞くと、「いや、そうじゃないけど…」と何だか言いたい事があるのか無いの
か煮え切れない様子でした。

改札の前で、「本当に(帰って)いいの?」と言われ、「何だか疲れているみたいだから帰ろう」と
言って、帰ってきてしまいました。

私もちょっと強引だったかもしれませんが、彼も言いたい事があればちゃんと言って欲しかったし、
お店を選んでなかなか決まらない辺りから急に態度がおかしくなったので、私には彼の気持ちが
よく理解出来ません。

もちろん、彼が不機嫌になったのには私にも何か原因があったのかもしれません。

一応、家に着いたらメールをして、昨日1日付き合ってくれたお礼と、「帰り際気分を害してしまった
のならごめんなさい。また明日からも仕事を頑張ろうね。」とメールしました。

彼からは、「今日は1日ぶち壊してごめんね。最悪だよね…本当にごめんなさい」
「一緒に美味しく夕飯が食べれなくてごめんね。なんか悲しいよね…本当にごめんね」

などというかなりネガティブな返信が(^_^;)

一応、「こういう時もあると思うから。元気出してね。」とメールしましたが、今日はメールが来ません。

こういう場合はしばらく放っておいて、私からは何もしないでいる事が得策でしょうか?
ちょっと彼のよく判らない態度に困惑しています。こんな事は初めてなので。

A 回答 (12件中1~10件)

おばさんです。



ごめんなさい、辛口になります。

貴女に悪気はないのだけれど、ちょっとだけ彼を気遣うやさしさがほしかった。
彼は貴女のことが本当に好きなんですね。
随所に彼の気遣いと、気の弱さが感じられ、貴女との温度差が気になるところです。

彼は本当に今回のデートを楽しみにしていたのでしょう。
でも、彼のテンションに比べ、疲れている貴女は乗り気ではなかった。
そんな疲れを彼に感じさせてしまった貴女を気遣って「今日は早めに帰ろっか」と言ってくれた、彼のやさしさと気弱さ。
自分が楽しみにしていた気持ちを抑え、貴女を気遣うそのやさしさにも、貴女への愛情を感じます。

少し無理をしてでも<うん、ありがとう、でも、貴方と一緒にいたいから・・・>と、やさしさで返す気はなかった・・・?

彼は店選びにだいぶプレッシャーがかかってしまったんでしょうね。
<貴女の疲れを吹き飛ばしてしまうほどの、素敵な雰囲気のお店を!>と、焦るほどに・・・見つけられない自分にも嫌気を感じだし・・・イライラが募っていってしまったんでしょうね。

そんな中で、極めつけな無神経な1言・・・「今日は帰ろうか」

「は…帰るの?」と、余計不機嫌・・・当たり前じゃないですか。
疲れている貴女に少しでも喜んでほしいための、必死のお店探しだったのに。

それなのに・・・<苦痛なだけだろうな>と、自分の気持ちだけ。

少し無理をしても<足が疲れちゃったから、次に見つけたお店に入っちゃおうか?>とか、今までのお店の中から決めても良かったんじゃない?

なのに・・・駅へ向かって歩き出す。

渋々歩く彼の駅までの足取りは重く、明らかに不機嫌な感じ・・・当たり前じゃない!

彼がどんなに楽しみにしていたことか。
きっと貴女と・・・こんなことを話そう!こんなことがあったんだ!と、イルミネーションのムードに酔って会話も弾み、お酒を飲んだり、次の行き先も計画していたと思う。
それでも大好きな貴女に対し・・・強くは言えなかったんだよね。
彼がどんなに落胆したことか。
それを優柔不断ととるか、やさしさととるか。

「疲れちゃった?」と無神経に聞く貴女に、「いや、そうじゃないけど…」と・・・煮え切らないとさらに思われ・・・可哀想・・・。

「本当に(帰って)いいの?」と言われたら、「何だか疲れているみたいだから帰ろう」と彼のせいにするんじゃなく、少し無理をしても<ごめんね、今日は仕事ですごく疲れちゃったから、貴方には本当に申し訳ないことをしちゃって。次のデートで埋め合わせをするからごめんね>と、貴女が謝るのが筋なんじゃない?

それでも家に帰り、彼は貴女を気遣って謝ってくれたんだよ。
一緒に美味しく夕飯・・・彼は貴女を美味しい食事で喜ばせたかったんだ。
彼のどこがいけなかった?
お店を見つけられなかったこと?
貴女を疲れさせたこと?
食べれなくてごめんね・・・なんか悲しいよね…本当にごめんね・・・。
今日は1日ぶち壊してごめんね・・・最悪だよね…本当にごめんなさい・・・。

その彼のやさしさに対し<こういう時もあると思うから。元気出してね>は・・・絶対にない!
どこまで上から目線なの!

少し無理をしても<私の方こそ、せっかく楽しみにしてくれていたイルミネーションの計画を壊してしまってごめんなさい!貴方のせいじゃなくて、私が疲れすぎてしまっていたから・・・本当にごめんなさい・・・>と、やさしさを返してもバチは当たらないんじゃない?

あまりに彼が気の毒で・・・。

貴女に<彼の気持ち>をわかってほしいために、だいぶ厳しい言葉を使いました。
貴女を責める気持ちではありません。
ただ、彼目線から見ると、もう少し気がついてもらえるところがほしかったなぁ・・・と。

貴女が彼を好きなのなら(失礼な言い方ですね、ごめんなさい)、彼と仲良くしてほしい気持ちから、お節介に書き込みました。

少し無理をしても~~~?・・・の箇所に対して、不愉快な書き込みだったら、おわびいたします。

ご参考までに・・・。

この回答への補足

男性の方からの回答希望という事で、たくさんの素晴らしい回答を頂き本当に感謝しております。
BAは女性のutyatopi様にさせて頂きましたが、皆様親身になって答えてくださった事、大変胸に
染み入り涙が出ました。

ここに質問していなかったら、私はただの上から目線の嫌な女のままで、自分を改める事など無かった
かもしれません。

この場を借りて、皆様に心からお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2012/12/13 22:09
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

女性の方から貴重なご意見が頂けて大変有難いです。

回答者様が仰っている事は辛口ではありません。
全てその通り当てはまると思います。
私の態度も明らかに良くなかったです。彼がとても辛そうでめんどくさそうな感じに
見えてしまい…自分本位でわがままな態度を取ってしましました。

先程、私も悪かったという内容のメールを彼に入れました。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

自分の不甲斐なさに落胆していますが、同じ事を繰り返さないようにしていかなければ
なりませんね。

本当に胸に響きました。
今回は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 15:24

うまく立ち回れなかった自分にイラっとしてるんじゃないですか。


おいしいもの食べたりぐっすり眠ればそう時間がかからず元通り。
あまりつっつくと逆効果なのでそのうち取り戻そうねとか軽い感じのメールを少し時間おいて送ったらどうでしょう。
おそらくですが、感情を表に出してしまい、そのたびに自分を責めてるタイプのような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめまして。こんばんは。
早速のお返事ありがとうございます。

確かに自分にイラッとしてるのか、自分を凄く責めている感じはします。
もうこの件で私も何かを言うつもりはないのですが、反省すべき点はたくさんあるので、
これからは同じ事を繰りかえさないようにしたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 21:56

 8ヶ月かぁ。

微妙なところだけど、それで疲れるなら続かないと思うよ。たぶん「君が」続けなくなると思う。大事なことを言えない間柄って、所詮他人に近いからね。
 どちらが悪いというのでもなく、相性が合わないのだと思うわ。けっこうそんな生理的感覚って当たってると思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

回答者様が仰っているように、大事な事を言えない間柄なんでしょうね。
お互いに歩み寄りが足りないのかなと思います。
今回の事も踏まえて色々考えてみようと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:59

デートプランや店選びは男女代わりばんこで


やったらどうですか。男の方ばかりがやらなきゃ
ならないのは面倒だし疲れるのです。
女に気を使って本当に行きたいとこもいけないし。

> 彼からは、「今日は1日ぶち壊してごめんね。最悪だよね…本当にごめんなさい」
>「一緒に美味しく夕飯が食べれなくてごめんね。なんか悲しいよね…本当にごめんね」

これは、

今日は最悪だった。
俺は疲れたよ。
やっぱデートとか面倒くさい。
飯くらい自分の好きなとこ行きたい。
女が気に入りそうな店一生懸命探してやったのに。

みたいな意味なのでは。


男が落ち込んだ時にスカッとするには運動かセックスですね。
彼を誘ってスポーツするかベッドでサービスしてやるのがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

回答者様が仰っているように、彼もめんどくさかったのかもしれませんね。
私の態度も明らかに良くなかったので、今後は相手を思いやる事も大切に
していきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:56

彼はおそらく普段は優しいんでしょうけど、


欠点としてネガティブで子供で女々しいところがある、という印象です。

彼の方がロマンチックなタイプというんでしょうか?
質問者さんは現実的というか。

彼の性格ですね。
短所でもあるけれど、別の見方をすれば長所でもあるという。

しかし
>彼も言いたい事があればちゃんと言って欲しかったし、
彼に言ってほしいというなら、
質問者さんこそ、最初からそんな疲れた状態で行って
彼に気を遣わせている事を考えないんですか?
最初から疲れている事を言えば良かったのでは?
そしてデートを別の日にすれば良かったのでは?

自分の事は察して欲しいけど、相手にはちゃんと言ってほしいって
ワガママだと思いますよ。

彼はちゃんと悲しんで反省しているけど、質問者さんは?
質問から少し「めんどくさ」という感じが伝わってくるのですが。
彼だけでなく、あなたもデートを台無しにしたという自覚ないでしょ?
彼はあなたと一緒に過ごすのを楽しみにしていたんですよ。
ここらへんは、あなたは現実的というだけでなく、冷たさを感じます。

質問者さんがちょっと思いやりが足りないかな、という気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

お返事を読ませて頂き、ちょっと泣いてしまいました。
本当にその通りだと思ったからです。

1日をぶち壊したのは私でもあります。
自分本位なわがままな私の態度も明らかに良くなかったと思います。

先程彼に謝罪のメールを入れました。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:52

>私は最近ちょっと仕事がバタバタしていたのもあり、疲れていて、正直、なるべく早く帰りたいという


のもありました


こういうのって隠しているつもりでもわかっちゃうもんなんだよね。

少なくとも、貴女が本心から楽しんで無いのは感じていたはずです。


だからこそ「今日は早めに帰ろっか」って言ったんでしょう。


その言葉に対して、貴女は「ほっとした気持ち?」になったのではないですか?


その事も彼は感じ取ったのではないですか?


その後の事は言うまでも無く、ネガティブに考えすぎてどうすればわからなくなったところに…


貴女は…拍子抜けというか、「この状況でこの人とこの後一緒にいても苦痛なだけだろうな」と思い、「今日は帰ろうか」

と言っちゃったんですよね。



まぁ、長く付き合ってればこんなことはあると思います。

そう気にすることでは無いでしょう。


でもね。一つだけ言いたいのは、この一連の流れの中で貴女は彼に気遣ったところは何処なんだろう?
帰ってからのフォローだけでは無いのでしょうか?

貴女の気持ちは「早く帰って休みたい」その一心であったのだと思います。

そういう時はあるし、気持ちに余裕が無いのもわかります。


ただ、彼の気持ちを考えてあげられなかった事は理解しておくべきではないでしょうか?


貴女が最後?に送ったメール、「こういう時もあると思うから。元気出してね。」って彼の気持ちを察していうなら、「お前が言うなよ!」って気持ちになってもおかしくは無いと思います。


おそらく、今回の事に限らず貴女は彼の事を気遣ってあげていなかったのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

回答者様が仰っている通り、私の態度は明らかに良くなかったと思います。
彼を思いやる気持ちもまったく無かったと思います。

先程彼に謝罪のメールを入れておきました。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。
大変心に響きました。感謝します。

お礼日時:2012/12/13 14:46

イルミネーションを見たということもあって、それなりに


よさげな店を探そうとしたんだろうけど、飛び込みで入る
にはちょっと敷居が高くて、勇気が出なかったんじゃない
かな?「わかんなくなっちゃった」って言葉は、そういう
気持ちを表したんだと思う・・・
んでもってあなたは、帰ろうと言い出すし、どうしていい
かわからずに当たりようもなくて不機嫌になったってとこ
かな。

ほっといて大丈夫ですよ。
まぁ「次はどこどこ行こう!それまでに体調も戻しとく!」
と誘ってあげれば、機嫌も戻ると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

回答者様が仰っている事はその通り当てはまると思います。
でも、私の態度も明らかに良くなかったと思います。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:40

彼、あなたを満足させてあげられなくて、落ち込んでるんじゃない。



相手が疲れてそうだなって思うときは、短時間で楽しい時間を過ごして元気にしてあげてから帰してあげたいと自分なら思うね。

それが出来ずにずるずる歩かせて、しまいには今日は帰ろうだもん。
そら、男も自分を責めるでしょ。

あなたもどうしたいとか、どうしようとか提案して、二人で楽しい時間を過ごせるように努力すればよかったですね。それが出来ないほど疲れていたのなら、街中デートなんかしないで、ホテルで休憩すればいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

彼が自分を責めているのはよくわかりました。
でも、私も悪いところは多々ありました。反省しています。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:34

その男性はほんとうにあなたのことが好きなようですね。



だからこそ、あなたの気分をかなり気にされています。

ネガティブな返信なのは、あなたの気分を害してはいないか、心配だからです。

しばらく放っておくと、嫌われたのではないかと心配されます。

笑顔で誘ってあげれば、喜んでくれます。

だいじょうぶです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

そうですね。彼は優しい人なのだと思います。

私も悪いところは多々ありました。反省しています。
今後は相手を思いやる事も大切にしていきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:32

まず彼の不機嫌の原因ですが、彼があなたが疲れていることに気づいていたとしたら、どこでもいいから取りあえず早くお店を決めて座らせてあげようと思うはず。

そんな中、文中では「彼がしっくりくるお店がなかなかなかった」と書かれていますが。実はあなか彼の選ぶお店に不満そうな顔をしていたからではないでしょうか?
早く休みたい雰囲気なのにどのお店も却下され、「そうしていいかわからなくなった」。そして、必死で探したのに結局は食事をしないで帰る・・・結構ガッカリしますよ。

ただ、メールの文面を拝見すると、彼はあなたに失望したというより、ひっぱって上げられなかった自分に不甲斐なさを感じているのだと思います。連絡をひかえるとかひかえないとか考えずに、いつものように接するのがベストだと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。

仰るとおり、私の態度も良くなかったと思います。
先程彼に謝罪のメールを入れました。

今後は相手を思いやる事も大切に、いつものように接していきたいと思います。

この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています