dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイトにhttpで接続する部分と、httpsで接続する部分があります。
それぞれ httpdocs と httpsdocs のディレクトリにコンテンツを分けて入れているのですが、なぜか急にhttpsの方だけ、異常に接続が重くなってしまい、タイムアウトするようになってしまいました。httpへの接続の方は特に問題も無く、サーバに入りtopコマンドで負荷を見ても特に問題は無さそうなのですが...。
どんな原因が考えられますでしょうか?
httpdをリスタートさせても特に変わりません...。
WebサーバはApacheです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

(1) 再現性


> httpsの方だけ、異常に接続が重くなってしまい、タイムアウトするようになってしまいました
これは100%そうなりますか?(例えば10回アクセスして10回ともNG?)

(2) ログ確認
httpsでアクセスした時に、Apacheのエラーログに何か出ていませんか?

(3) パケットを見る
Linuxだと仮定します。
rootユーザで
 # tcpdump port 443
を実行した状態でhttpsのページにアクセスして、パケットは取れますか?
※tcpdumpコマンドの実行は「Ctrl+C」で終了します。


(1)がYesの場合→(2)へ
   Noの場合→わかりません…

(2)がYesの場合→エラー内容を見れば原因がわかると思います
   NOの場合→(3)へ

(3)がYesの場合→サーバ上で443ポートがListenしていない可能性があります
   Noの場合→サーバの上(前)にいるであろうFW機器、もしくはサーバ自身の
        FWでポートが閉じられている可能性があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hyterさま
お返事ありがとうございます。ばたばたして遅くなってしまいました。
分岐は(1)で既にNo(時々繋がる状態)になってしまう状況で、お手上げ。その後診ていただいたのですが、そこでも原因不明。opensslというところが壊れている可能性が指摘されましたがそこだけを直すのは難しいとのことでサーバの移転か?!という状況です。環境もいろいろと古いそうなので...。丁寧にご回答いただき勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/17 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!