
「料金滞納」っていろいろな種類に対してありますよね?
電話料金だったり、クレジットカードだったり、通信販売だったり。
いまいち理解できてないのですが、「ブラックリスト」と言うのはクレジットカードに対してだけに使われてる言葉なんですか?
学生時代、友人が固定電話の代金を滞納していました。その度に電話止まってたりしてました。
通信販売でも、コンビニで振り込むための用紙とかあって滞納しちゃってる人もいますよね? 一年たって振り込みの催促で手紙が届いたって話も聞いたことがあります。それも何らかの「リスト」(通信販売業界にブラックリストってあるのかしら?)に載ってしまったりするんでしょうか?
また、「ブラックリスト」なり、何らかの「リスト」に載ってしまうと、滞納者はどのような扱いになるのでしょうか?
常識的なことのように思えるんですけど、教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電話(NTT)→1ヶ月滞納で
期限が切られてそこまで払わないと
即、止まります。
電気→2か月分くらいは止まらなかった
ガス→電気と同じだったと思います。
水道→1年くらいは大丈夫らしい^^;
(経験無)
ここまでは止められても
支払後連絡してすぐ再開しますね。
ライフラインは必要の無いものから
すぐ止まるようです。
電気もガスも電話も無くても
死なない(らしい^^;)。
でも水が無いと死にますね。
携帯(PHS)→滞納の経験が無いので分からないが
固定電話と同じでしょう。
昔は今みたいに公共料金の支払が
コンビニで出来なかったので
滞納の常習犯だった時期があります。
経験値から上記のような感じです。
他には
N○K→払わなくても問題ありません^^;
(道義的・心情的な問題だけです・爆)
某外資系超有名クレジットカード
→年会費滞納(約一万円)
住所変更忘れ
旧住所(実家)に某法律事務所から
ご連絡有^^;;;
通常支払の約5ヶ月遅れで支払うも
カード無効処理済で年会費返還
(どの時点で停止かは分からない)
このカードを再度作成することは
無理でしょうね。
こんな貧乏自慢の回答でも良いのかな?
う~ん! ばっちり! 「こんな貧乏自慢の回答」OKっです!(ォィォィ^^;)
そうか~、昔はコンビニでの支払いがなかったんですね~。コンビニでの支払いがないなんて、ちょっと想像できません。
やっぱ、コンビニ支払いで滞納者って減ったのかなぁ? それともむしろ逆に増えてたりしたりして?^^;
学生の時よく話題になってたんですけど、「N○K」の料金って考えちゃいますよね~。
あれって「必ず的」存在なの?って。利用してるかと言えばそんなことないし、仲間みんな貧乏人だったしきりつめれるならきりつめたくて、取り立て(?)にきても物音たてず居留守してたのを思い出しました(笑)
数々のリアリティのあるお話、ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
「ブラックリスト」が金融関係やクレジット会社関係に流れたとしたら、新たにキャッシュカードやクレジットカードを発行するときの審査が厳しくなります。
また、本人だけでなく家族も同じように審査が厳しくなる場合もあります。結局家族に迷惑をかける事になるし、本人と家族の○○家としての信用が落ちることにもなります。滞納は期限までに支払わなければならない義務を無視するような行為、債権者側からみれば詐欺行為(犯罪者)であるとみてブラックリストを作成して信用取引をしないようにしているんですね。
ご回答ありがとうございます。
「クレジットカードの審査が厳しくなる」というのは聞いたことがあります。はじめて知ったのですが、審査の時に家族も同じように厳しくなるというのは、驚きです。
No.3
- 回答日時:
自動車税の話です。
納付書の裏に延滞料の計算方法が書いてあります。
それで「何月何日まで延滞料がかからない」と言う話を仲間としたことがあります。
奥さんが、そういう関係の職場にいる仲間の話ですと
自動車税も延滞するとブラックリストに載るらしいですよ
もちろんこのデータは流出しないと思いますが。
は~ぁ、寒心(?)しましたし、はじめて知りました^^;。興味をひかれますね~。
ブラックリストって、なんの方面に対しても実在しているとおぼろにわかっていたんだけど、自動車税にもブラックリストがあるとは驚きました。
自動車税のブラックリストって、どんな風に役に立つんだろう? データの流出はないとするなら、やっぱり把握のためだけに用いられてるんでしょうか? まさか車が買えなくなるなんてことはないですよね~?(笑)
ご回答、ありがとうございます^^。
No.2
- 回答日時:
以前、電話回線を増やす為にNT●に申し込んだ際に、
「以前○○市に住んでいたことはありますか?」
と聞かれました。
その市は、かなりの遠方で、
当然、住んだことも無かったので、その旨伝えると、
どうやら、その市に私と同姓同名・同じ誕生日の方がいて、
その方がひどい滞納をされていたとか・・・。
あ、これがブラックリストか・・・と思いました。
実は私も学生時代に、2度ほど支払い忘れで滞納したことがあったのですが、
(もちろん、その後払いました)
その点は何も言われませんでした。
ですので、その程度では載らないのかな・・・とも思いました。
ご回答ありがとうございます。
同姓同名、同じ誕生日で聞かれたんですね~。
「ひどい滞納」って金額のことなんでしょうかねぇ? それとも期間のことなのかなぁ・・?
私も学生の時、携帯電話の滞納をしたことがあります。
引き落としに間に合わなくて連続で滞納してたことがあるんですけど^^;(もちろん請求書がきてきちんと支払いましたが)、もしいま解約したら再契約できないのかなぁ? なんて思っちゃたりします。
それも数年前の話なんですけどね…。
No.1
- 回答日時:
公共インフラでもクレジットでも滞納が一定期間を過ぎると
利用できなくなります。
その後は利用できなくなり(解約)されます。
(携帯電話以外のインフラは再契約可能です)
ブラックリストは金融関係だけではありません。
その業界でお断りするリストをそう呼びます。
リストを管理する団体がある場合もあれば、
同業者間で手配状の様に回覧されるモノもあります。
(リストは利用客に限りません)
一例として、
D社の携帯電話を利用していて一定限度を超えた滞納の結果で
解除になると、a社の携帯電話も契約できなくなります。
解約・解除になっても債権は残ります。
場合によっては、差し押さえもあります。
この回答への補足
すいません、「公共インフラ」って、なんでしょうか?
何となくは解るのですが、具体的にとなるとイメージが出てきません。
おしえてください。おねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 借金・自己破産・債務整理 このような事情の場合 ブラックリストになるんですか? 3 2022/06/25 01:11
- クレジットカード 名義変更してもブラックリストに名前が載っていたらクレジットカードは通らないですか? 親が私の名義でス 3 2023/03/29 16:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイル UQモバイルで以前、契約していましたがスマホを失くしたことにより短期解約しました。 そ 2 2022/08/27 12:52
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにて、仕事がうまく行かず、コロナの影響もあり、滞納が重なり時間かかっていましたが、銀行から 7 2022/11/26 05:20
- その他(お金・保険・資産運用) クレカの審査について 7 2022/04/04 10:32
- au(KDDI) auから謎のメッセージ??? auから謎のメッセージが届きました。 内容は、今日中に4万円払わないと 5 2022/07/22 19:48
- 借金・自己破産・債務整理 例えばペイディやメルカリなどで支払い滞納して、弁護士や代理から通知が届いたり最終通告まできて差し押さ 3 2022/10/05 22:46
- 自動車税 自動車税が払えず「差押予告」が届きました。今後どうなりますか? 8 2023/02/23 09:40
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ税金二年分滞納の車を売れますか?どうやって移動させるのか税金は引かれるのか 6 2023/06/27 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険料の滞納について
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
保育料
-
預金差し押さえについての質問...
-
アメリカンエキスプレスカード...
-
高校生の娘が携帯代金未払い7万...
-
部費の滞納について。
-
市県民税滞納の時 銀行口座から...
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
収入金額と所得金額の違い
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
18年前の国民健康保険の未納期...
-
年金生活の親と無職の子の世帯...
-
国民健康保険の未払いについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
差押えについて教えてください ...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
部費の滞納について。
-
日本政策金融公庫の教育ローン...
-
警察官の彼女 身辺調査
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
マイナンバーで、市役所の職員...
-
社会保険料の滞納について
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
国民健康保険を滞納して社会保...
-
ジェイコムの支払いについて 電...
-
アメリカンエキスプレスカード...
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
国民健康保険の「過年度随時」...
-
同棲解消した場合相手にどこま...
-
国民健康保険
-
クレカを滞納しました。催促の...
-
市県民税滞納の時 銀行口座から...
おすすめ情報