dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です
付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいます
その彼氏は私が中1の時から片思いの人で
10月に付き合えることになりました。

1ヶ月くらいまでは
みんなが認めるラブラブさで
本当、仲良かったんです。

だけど最近、
メールの内容が冷たいし、メールの返信がやたらに遅くて

私が寝落ちしてしまって

すれ違いみたいになってて

前は会いたい、会いたいって言ってくれてたのに…

絶対、私が離れて行かないって言ってくれてたのに…


これはなんなんでしょうか?
彼の気持ちが掴めません、
2ヶ月で冷めるものですか?

(男女問わずお願いします、特に男性の方の意見聞きたいです)

A 回答 (4件)

初めまして。


高2の男子です。

>前は会いたい、会いたいって言ってくれてたのに…
・もしかしたら、今は彼女より集中できるものが出来たのかもしれない。
 もし出来たのなら、「最近なにか始めた?」で聞けるかも・・・
 と自分は思う。
 もしそうなら、その話を聞いてあげると彼氏の笑顔が見れるかも?

>メールの内容が冷たいし、メールの返信がやたらに遅くて
・貴女に嫌われたくなくて、文面を一生懸命考えて、結果冷たくなってしまったのかも。

 もしくは、メールをどしどし送ってませんか?
 送っているのなら、少し控えたほうがいいかも。
 男の中にも
 「メールをすぐに返すのが面倒・・・」
 「メールを見てもどう返せば良いのか分からない」
 「30分も続くなら電話が欲しい・・・」(男は彼女の嬉しそうな声が大好きです)
 という人も少数ながら居ます。
 そういう人にメールを送り過ぎると、疲れさせてしまいます。
 貴女の彼氏さんはどうでしょう?
 そこの所を彼氏さんに聞いてみてはどうだろう?
 それか、ゆっくりと時間をかけて文面を考えて、送ってみたりして反応を見るのも
ありかと思う。
 

>2ヶ月で冷めるものですか?
・ありえます。
 「女心と秋の空」
 この諺は昔だと
 「男心と秋の空」
 だったそうです。
 


 大切なのは、相手がどんな状態なのかを理解しようとする心だと思う。
 もしかしたら、2人のあいだで心のすれ違いがあったのかもしれないし、
彼氏さんが女性に対してどう接するかが分からなくなって、不安になって
いるのかもしれない。

 それに、結局は相手と話をして、その中で相手を理解していくしかない。
 彼氏とデート等で話してみた方がいい、と思う。
 重い女にならないように気をつけながら。
 そこでもし、相手の心が離れていて別れる事になっても、自分のどこが
至らなかったのか、成長できる所はどこかを考えて、日頃気を付ければ
きっと、素敵な女性になれると思います。


 長文失礼しました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました


彼氏の病み期だっただけでした。


本当にありがとうございました



ご迷惑をおかけしました

お礼日時:2013/01/01 18:04

じゃあ直に聞いてみてはどうですか。



相手の考えてる事は本人にしかわかりません。
話するのは、いつでも大事ですから
頑張ってください
    • good
    • 0

どんな付き合い方をしてるか判りませんが毎日好きと伝えたり、相手に好きか聞いたりしてませんか。



俺が学生の時は疲れました。
自然と付き合える人や楽しいデートができる人とは長く付き合いましたね。

この回答への補足

そんなベタベタしてません

だいぶ自由にしてあげてます

基本、嫉妬とか
めんどくさいの嫌いなので

すごい自然体ですよ

補足日時:2012/12/19 00:24
    • good
    • 0

次、行ってみよう。



男は
そいつ1人じゃないんだしさ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A