アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ファイナンシャルプランナーとして、独立開業して食える時代は来るのでしょうか?

A 回答 (1件)

ファイナンシャルプランナーと一口に言っても、独立業務があるわけでもありませんので、その業務範囲は法律で制限されていない業務でその知識を生かせば、いろいろな業務があるでしょう。



独立開業も単独資格で開業する場合とそうでない場合があります。
複数資格で他の資格業務であっても、ファイナンシャルプランナーの資格や知識が生かされる場合もあるでしょうし、ファイナンシャルプランナーの○○資格者だからというような依頼もあるかもしれません。

考え方次第で、FPで開業して食べる方法はあると思います。ただ、得意とする専門領域や特殊な経験、発想が豊かでなければ、難しいでしょう。

だって、証券であれば証券会社勤務の営業マン、金融であれば金融機関の営業マン、生保などであれば生保会社の営業マン、相続であれば行政書士・司法書士・弁護士・税理士などと、一般的なFPの業務であれば、他の専門家がすでにいますし、その一部しか出来ないようなFPというイメージでは、難しいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門性が必要という事ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/21 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!