dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンジでチンしてラップを剥がす時に
水蒸気で火傷してしまいました
熱いとは感じず、痛い!という感じでした
水ぶくれは出来ていませんが、赤くなり少し腫れています
応急処置として保冷剤で冷やしていますが、冷やしていないと
痛すぎて手が震えて我慢できないくらい痛いです
火傷の範囲は人差し指全体です
これは病院に行くほどの火傷ですかね?
それとも冷やしていれば痛みはひくのでしょうか?

ちなみに3時間前くらいに火傷しました
30分前から冷やしていても少し痛みがでてきました

回答お願いします

A 回答 (2件)

保冷剤は止めて水で冷やした方がいいですよ。


保冷剤は濡れないので扱いやすいですが、冷やし過ぎるので凍傷を起こす可能性があります。

3時間くらい前に火傷して、30分前から冷やしておられるということは、火傷をしてから2時間以上は冷やしていなかったのでしょうか。
だとすると、表面は赤くなっている程度の軽い火傷でも、内部で進行してしまっている可能性があります。
今さらですけれど、火傷は、すぐに30分以上水で冷やすのが一番良いのだそうです。ゆるめの流水で冷やし続けるのが、傷口の消毒にもなるし、内部に熱が伝わることもないのでベストだと医者に言われたことがあります。

火傷の特徴は痛みが強いことですから、たいした火傷ではない可能性はありますが、私でしたら、明日お医者さんに行っておきます。
質問者さまのお住まいの地域がどうなのか分かりませんが、連休ですから、明日の午前中をのがせば、医者の選択ができなくなるのではないでしょうか?たいしたことがなかったら、安心できるでしょうし。
お大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3時間以上冷やしていて、30分前から冷やしていても痛みを感じるようになってしまいました。

痛みは引きませんが、とにかく水で冷やしておきます。
すごくためになりました
ありがとうございます

お礼日時:2012/12/21 23:20

赤くなっているだけで紫になり皮膚が崩れてはいないのなら火傷として軽傷だと思います。

まず冷やすことです。ヒリヒリ、ズキズキするのは痛覚が生きており軽傷の証拠でしょう。壊死なら痛みは感じません。
病院にすぐ行かなければならない程ではないと思います。
お大事に
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています