dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの名義変更について検索するとたくさんヒットします。

必要書類の中に納税証明書のあるときと無い時がありますが実際はどうなんでしょう?

A 回答 (3件)

ケースバイケースです。


納税証明書は、車検時に必要(無くても車検場に隣接する
県税か自動車税事務所で無料で再交付できる)なので
名義変更だけなら不要です。

車検切れ車体を購入し、名義変更と車検を来年3月までにする場合は
その年度の納税証明書が必要です。
他都道府県の再交付の場合は郵送でやり取りとかになるので
かなり時間がかかるようです。

他都道府県ナンバー付いた状態で車検切れている車体の譲渡は
質問者さんの住所地の管轄陸運局で一旦ナンバー返納(廃車)する必要が
あるので、前所有者の署名、捺印された譲渡証明もあるとスムーズかと。
ローン残債ある場合は、大抵バイク屋が所有者になっているので
よく確認してください。
    • good
    • 1

車検半年前に売却したのですが


納税証明書を渡そうとしたら、要らないと言われました
    • good
    • 0

名義変更のときには要らないですが、その年の証明書が無いと車検が受けられないですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!