dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのフィットに乗っています。1年目の点検でタイヤの前と後ろをローテーションしましたが、1年半経った今、後ろのタイヤ2本が溝がだいぶなくなってきていまして、交換しようと思います。近所のイエローハットでヨコハマブルーアースAE-01 175 65R14 82Sを見積もりしてもらったところタイヤ2本25000円、工賃1050円、エアバルブ250円、廃タイヤ処理料金200円 計28000円という事でした。年末遠出するのに、タイヤは替えておきたいと思い、家からも近く、これに決めようと思っていますが、相場はどんな物なのでしょうか?もう少し考えた方がよいのか?どうなのか、アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

>タイヤは4本一緒に交換する事が理想なんですね。



違います。本当は前2本減った時点で2本交換するのが理想です。
次からローテなどせず、さっさと換えましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。へ・・そうなんですか??ディーラーが1年点検でかえてくれたんですが・・・・そこでかえずに、とことん減るまで乗って前2本のタイヤをまずはかえた方がいいという事でしょうか?

お礼日時:2012/12/24 17:35

FFなので、前が減るまで待ったほうがいいでしょう。


次回は4本まとめて同じものにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。タイヤは4本一緒に交換する事が理想なんですね。認識不足でした。でももう、後ろの2本がやばいんですよ。毎日通勤で山道を往復50分通っていまして・・・・。連休明けには、どうするか決定したいと思っています。

お礼日時:2012/12/23 23:25

ち高い気もしますね。

個人的なイメージでは8千円~1万円/1本 ってとこかな?

運がよければ、ガソリンスタンドで安いのがあるかも知れない。
(それほどサイズを揃えていないので)

タイヤショップで8分山の中古ならもっと安い。2万円でホイール付き4本替えれそう・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

後ろのタイヤ2本のみを交換するときは、前に合わせて、新ではなく、中古のタイヤを入れる方がいいんですね。で、次に4本交換という事にした方がいいと何人かの方にもアドバイスをいただきました。ありがとうございます。本当に知らない事だらけで・・・(^^;)助かります。

お礼日時:2012/12/23 23:28

インターネットの価格comで検索して、一番安い所から買って、持ち込み交換可能な所を事前に探して交換ですよ。


2本で28000円はとんでもなく高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とんでもなく高いんですね。皆さんからのアドバイスで、昨日今日で色々調べてみて、わかりました。同じ物を購入するなら、安い方がいいですもんね。本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/12/23 23:29

ちょっと待ってください。


タイヤの値段が高すぎです。
私なら、ネットで購入してスタンドで交換してもらいます。
そのタイヤなら、ネットで1本6,000円台です。
今の時代、タイヤはネットで買うものです。
手間賃が高くなっても覆らないほど値段差がついています。
http://kakaku.com/item/K0000125698/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、全て含めても1万円近く違いますね。本当に知らない事だらけで、高い買い物をするところでした。ありがとうございました。連休明けには結論を出したいと思っています。

お礼日時:2012/12/23 23:31

おはようございます。

お話からローテーションの時期が遅すぎたかな?
大体同じように減って4輪交換が普通です。今新品2輪だけ買って前に
付け、前のを後ろに持ってきても、古いのが先にだめになり、また二輪
交換という悪循環が目に見えています。
 中古車を買って、二輪だけ劣化していたので、残りの二輪に合わせ、
中古2輪を買いましたが非常に満足しています。
 yahoo オークション、自動車、タイヤホイール、タイヤ、オンロード、14インチ、中古品の順で
探しますと、2輪もたくさん出ています。年数劣化も考え2010年
以降で残り溝が6~7分山あたりがよいとおもいますが、2輪1万円位でたくさん
ありましたよ。地域がわかりませんが、冬の遠出なら、ホイール付スタッドレス
も探されたらよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。日頃からタイヤの事もちゃんと考えて、車に乗らないとダメでしたね。いつもぎりぎりで、こんな事になっています。車の知識もなく・・・・でも今回、皆さんにアドバイスをいただいて考え直したいと思います。タイヤを替えるときに中古という選択肢はというか、中古タイヤの存在も知らなかったので・・・でもその方が車のためにもいいんですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 23:35

普通に考えると


後ろはタイヤが減らないから
前がなくなる頃に4輪交換でしょう

実際相場観より高いと思いますが
2本だから値引きが渋いのでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前後のタイヤのローテーションの時期も遅かったようです。反省。今回は中古タイヤを購入し、次に4本まとめて交換という選択肢がある事を知り、それも考えたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 23:37

後ろですか?



普通FFだと前輪が減ると思いますけど。

後輪の減りが早いって・・・・何故でしょう?

そちらのほうが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は。1年点検で前輪が減っていたのでローテーションで後ろと入れ替えたんです(^^)vなので、今回購入予定の2本のタイヤを前に・・・そして元々前に入っていたタイヤを後ろへと思っています。ややこしくてすいません(^^;)ご心配に感謝です。

お礼日時:2012/12/22 23:44

そのサイズのエコタイヤなら、まあ妥当な値段ですね。



お金を節約したいなら、イエローハットは韓国製のタイヤを取り扱っていますから、それなら2本で1万ちょいです。

品質は国産のタイヤと、ほぼ一緒です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイス感謝致します。この3連休で皆さんからのアドバイスを行動に移してみたいと思います。ネットの通販での購入も検討し、もう一度イエローハットへも行ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/22 23:19

 近くにオートバックスはありますか?そこにタイヤを持ち込んで交換してもらう方法があります。

交換料はバランス・廃タイヤ処理込みで1本2,000円はしないはずです。

 で、タイヤはこちらの通販で購入したらどうでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000125698/

 ご指定のタイヤ、6,360円×2、送料無料で13,000円弱。交換料込みで17,000円でいけます。私はBMWに乗っていますけど、いつもタイヤはミシュランを通販で購入してオートバックスに持ち込んでいます。

 古いタイヤとかなんとか心配する必要はありません。お店に電話して製造年・週を確認して購入すればオーケーです。浮いた一万円で何か美味しいものを食べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。感謝致します。
ネットではこんなに安いんですね。皆さんからのアドバイスでこの3連休いろいろ、考えて動いてみたいと思います。1万円も浮くなんて・・・凄いですもんね!!美味しい物・・・ウフッ(*^_^*)ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/22 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!