dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人目の子供を出産するために、1ヶ月程里帰りします。
夫と私の携帯会社が違うので、その間の通話代が気になりますし、上の子供も一緒に連れて帰るので、ビデオ通話が出来たらと思いアプリを調べたところ、ビデオ通話ならスカイプがよさそうだと判断しました。

ただ、スマホのスカイプはビデオ通話可能となっていますが、「スカイプau」の説明によるとビデオ通話不可となっております。
auとdocomoのスマホでビデオ通話されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
その場合、au側は「スカイプau」ではなく、アンドロイドの普通のスカイプをダウンロードされているのでしょうか?
または、別のアプリを使っておられるのでしょうか?

ちなみに二人とも通信は定額制で契約しており、通信代の心配はなし。
私はPCでたまにスカイプを使っており、アカウントを持っております。
(音声通話のみ、ビデオ通話は使ったことなし。)

また、お互い携帯会社を変えない理由は以下のとおりです。
夫の理由(au Andoroid2.0)
・以前ドコモを使っていてトラブルがあり、月10万円以上請求されたことがあるので、二度とドコモにはしないと言っている。
・いまauスマートフォンを解約すると、解約金が高くつく。

私の理由(docomo Andoroid2.0)
・家族割にしている独り暮らしで高齢の母が、ドコモガラケーを使い慣れている。(安否確認の為、毎日メールか電話のやりとりをしています。)
・離れて暮らしているので、auに変えてもらうと使い始めの説明が逐一できない。
・自分自身も10年以上ドコモで特に不満はなく、スマホに変えたところなので解約金が高くつく。

以上、長々とわかりづらいかもしれませんが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>ビデオ通話ならスカイプがよさそうだと判断しました。


Talkアプリも使えます。Android端末であれば、端末のアプリ一覧から探せば標準で
はいっているアプリなので、相手のGoogleアカウントがわかればビデオ通話も何も
設定することなく使えます。

スカイプが歴史が長いのでメジャーで、標準で入っているTalkアプリが見落とされて
ますが、Android端末であればスカイプ同様に使えますよ。

Android トークで無料通話
http://android.f-tools.net/App/google-talk-accou …

>私はPCでたまにスカイプを使っており、アカウントを持っております。
>(音声通話のみ、ビデオ通話は使ったことなし。)
スカイプも普通に使えるはずですが、auのスカイプは発信をダイヤルで選ぶとauの通話回線
を使うためにビデオ通話が出来ないのじゃないかと思います。
ダイヤルでなくビデオ通話を選べばいいかと 試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Talkアプリが、ここまで使えるとは全く知りませんでした。
夫があまりアプリをインストールしたがらないので、ちょうど都合がいいです。
質問して良かったです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2012/12/23 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!