dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mineoは詐欺師ですか?mineoの問い合わせ電話番号で私の携帯電話端末が動作確認済と言われたので電話で言われた通りの手順でネットで手続きしてnanoSIMが昨日郵送されたのですが、電話開通できず電話確認したら、私の端末は非動作確認端末と言われました。開通できないので解約したい、返金して欲しいと言いましたが拒否されました。mineoは誤った電話案内をした事は認めていますが、契約手数料を払え、と言っています。オペレーターの態度も急変し対応は、のらりくらりで最悪です。携帯キャリアmineoの悪事をどこに通報したら良いですか?これは私の個人的な経験です。マイネオひどい、許せない。警鐘を鳴らしたい。

A 回答 (3件)

法テラスなり消費生活センターに相談すれば良いでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

マイネオの契約前の誤った説明により契約したが開通出来なかったにもかかわらず開設手数料を請された被害者は私以外にも多いのでしょうか?マイネオ mineo電話オペレーター達は悪質で許せない。

お礼日時:2024/06/05 04:37

ここを自分でチェックしなかったってことでしょうか?


>https://mineo.jp/device/devicelist/?tsushinHoshi …
数分で調べられますよね。

MVNOは人手を省くことで安さを提供しているので
私なら電話だけでは信用しないです。
限られた時間に多くの人をさばかなければならない電話対応は
正確性がとても低いので。

店頭で開通できる大手キャリアの方が良かったのでは?
    • good
    • 0

手数料はサービスです



これは発生してしまっているので払わないといけません

サービスを返却することは出来ないからです

しかし多大な迷惑がかかっていますから、そこは上手いこと言うか弁護士に相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mineoの詐欺、犯罪行為であり契約自体が無効です。mineoの会社ぐるみの運用、マニュアルかも、私のような被害者を出したくない。通報先は、どこがありますか?

お礼日時:2024/06/05 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A