dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IPOD Touchみたいな感じのAndroid端末はありますか?
つまり、
  ディスプレイの大きさは5インチ以下で、ワイシャツの胸ポケットに入れておく。ストラップをつけておく。
  安価な低速SIMを挿してgmail、skype、TWITTERなどを使う。
  いままで買ったAndroidソフト資産(辞書・ゲームなど)を使う。
  自宅ではWifi接続し、Youtubeなどを見たりする。
  安心のため、Google Play対応とする。
といったことを、やりたいです。
ソフトバンクショップに行って端末だけ買おうとすると、数万円以上というように、やたら高いし。
NEXUS4がいちばん近いと思うのですが、日本では売っていませんし。

A 回答 (3件)

iPodじゃなくてiPhoneだよね?


iPhoneをイメージしてSIMを指したいならスマートフォンを買うしかないのでMNPで安く購入するか中古を買うかしかないんじゃないの?
Simを刺さなくてよく、iPodをイメージしてるならSONYからAndroidのウォークマンが発売されているよ。

MNPなら0円で購入出来てキャッシュバックも付いてくるんじゃないの?探せばね。
どっちにしてもiPodを買うより安いと思う。
MNPが良い。
MNPする携帯が無ければMNP用の携帯を一つ加入するが良い。

この回答への補足

すいません。情報が不足していたかもしれないので、補足いたします。

現状のシステム構成をお知らせします。
  ソフトバンクのガラケー
  モバイルWi-Fiルータ(低速SIMを挿している)
  7インチAndroidタブレット

この「7インチAndroidタブレット」の代わりに、小型のAndroidタブレットを探し求めています。月額通信料の高さが気になるので、全部まとめてスマホには、したくありません。(Androidスマホで、通話とWi-Fi接続だけできる機器があれば、それでも良いです。)

補足日時:2012/12/23 21:49
    • good
    • 0

 古くていいならb-mobileのIDEOSとかは。



http://www.bmobile.ne.jp/ideos/detail.html

 SIM挿せなくていいならwalkmanのZシリーズなど。

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-Z1000_ser …
    • good
    • 1

SIMカード無しで、ヤフオクなどでゲットしたらいいのでは。


私は今まで、1万、6千、5千円で3台購入しました。
中には、ケータイのsimカードを差して電話でも使っているものがあります。

キャリアはどこでもいいと思います。
中にはsimカードがないと立ち上がらない機種もあるので、そこだけチェック
したらいいでしょう。

Google Play storeの登録は今までのgmailアドレスで行うと、
購入したアプリはそのまま無料でインストールできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!