重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

手元に水性ホビーカラーの蛍光ピンクを持っています。
蛍光レッドと蛍光イエローが必要になったので模型店に行って水性のを探しましたがそれらしきものがみあたりません、しかも96色迄しかなく...確か水性の蛍光色はあったはずだと思ったのですが...Mrカラーの方には存在している様ですが仕方なくこちらを使用するしかないのでしょうか?
その場合はMrカラー用のうすめ液は用意しますが...
ちなみに水性とMrカラーを混ぜて使用しても問題ないでしょうか?色を調合する場合、同じ物の方がよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

結論から言えば、水性とMrカラーを混ぜて使用出来ません。

Mr.カラーは油性アクリル塗料ですので、水性塗料と混合して使用することは出来ません。

蛍光塗料はMr.カラーのラインナップにはありますが、水性塗料にはありませんので、Mr.カラーをお使い下さい。この場合の薄め液はMr.カラー用の薄め液が必要です。水性塗料用の薄め液は使用出来ません。

どうしても水性塗料の蛍光色が必要でしたら、「ファレフォカラー」がお薦めです。若干、入手しづらいのが欠点ですが、水性塗料としての品質はタミヤやクレオス製以上のものがあります。

ネット購入可能ですので、URLを貼っておきます。
http://www.volks.co.jp/jp/vallejo/model_color4.h …

#206~210が蛍光塗料で、イエロー、オレンジ、マゼンタ、ブルー、グリーンがあります。(#82が蛍光レッドです。)混合も可能ですが、薄め液は専用の物を使うのがいいと思います。(コンタクトレンズ洗浄用の精製水で代用可能ですが、お薦めはしません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、混合はダメですか...解りました。
水性で色々揃えたのですが改めてMr.カラーで揃えなおしてみます。
実は1/48メガサイズガンダムの30周年ロゴモニュメント付きの製品を購入した際についていた
取説に水性の色が記載されていたので揃えていた次第です...
色の調合はないのですが例えば黒鉄色を塗った後にシルバーを塗るみたいなのが書いてあったので...(-_-)

お礼日時:2012/12/24 11:22

NO.1です。

先の回答への追記です。

#82蛍光レッドと書きましたが、ファレフォの場合、シリーズ別に同じ番号が存在しますので、お間違いないようにして下さい。蛍光レッドはモデルエアーと言うシリーズの#82です。(商品コードは71082)

以上、何度も失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、こちらこそ助かりました。
追記、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!