dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま手元に1枚の音楽CDがあります。そのアルバム情報は次のとおりです。
> 歌謡・演歌大全集 祝い酒~抱擁
> FDLA-8012
> P1989 TOSHIBA-EMI LTD.
(1989の左は○の中にPの文字)

さて、このCDをパソコンのCDドライブに装填して、Windows Media Player 12.0.7601.17514 (以降、WMP と略します)を起動したら(WMP を先に起動して、CDを後から装填しても同じことですが)、音楽は正常に再生されますが、トラック名(タイトル、参加アーティスト、アルバム、アルバムアーティスト、ジャンル)が全く表示されません。つまり「アルバム情報なし」の状態です。ただし、トラック番号と長さは表示されます。
一方、iTunes 11.0.1.12 上では全ての情報が正常に表示されます。

WMP ではアルバム情報を fai.music.metaservices.microsoft.com から取得しているようですが、そこには当該アルバムの情報が存在しないものと推察します。iTunes への情報提供元には当該情報が存在することは明らかですよね。

WMP の情報提供元を変更することは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

wmpのcddbサーバーはお馬鹿さんなところがありますからね。


wmpの情報取得もと(cddb)を変更することはできなかったと思います。
アイチューンズで取り込めばよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDDB (fai.music.metaservices.microsoft.com)って、おバカさんだったンですかぁ~
後ろ指 さされても、今もなお 耐えているンですね。困ったもンです。
情報、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!