
新車購入した際に、ボディにコーティングしました。
機械洗車すると、傷が付くので手洗い洗車にせよ、とディーラーに言われました。
コーティングしてから3年経ちます。
この間、この季節、極寒の中、手洗い洗車をしました。
大風邪を引きました。
この季節に手洗いという事は、現実的でないと痛感しました。
コーティングした車でも、傷つけずに洗車できる洗車機はありますか?
よくブラシの種類によってその傷の付き方が違うと言いますが、どのタイプの洗車機を選べば、
コーティング車にもそこそこ傷が少なく洗車ができるのでしょうか。
どなたか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コーティングの有効期限は1年です。
1年ごと、専用補修剤での補修が必要です。
3年間車庫に格納して、雨雪の日には使っていませんというのなら残っているかも知れませんけれど。
>傷つけずに洗車できる洗車機はありますか?
どうやっても洗車すれば傷は付きます。
洗車後の拭き上げだって傷が付きますよ。
ノンブラシ洗車ですが、埃は取れますが雨などの跳ね跡や、油汚れなどは落ちません。
風邪引くぐらいの洗車をする人なら耐えられない状態になります。
傷は入るもの、コーティングは剥がれるもの、車は消耗品と考えれば気は楽ですよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
まず、私自身がそうですが、
真冬にコイン洗車場で手洗いしていますが、
「防寒着」にガッチリと身を包んでいますので、風邪はひきませんよ。
あなたが厳冬地にお住まいなら別かもしれませんが。
※それなら、そもそもこの季節の洗車は不可能でしょうけれども……。
お車を大切にされたいなら、
着古した下着(Tシャツなど)を裁断してウエスを作り、
優しく洗車してください。
「そんなの面倒臭い!」とのお気持ちでしたら、
最近の洗車機はとても良くできていますので、
よほどのオンボロ機械でない限り、突っ込んでしまえばいいですよ。
雑な手洗いより、よほどマシです。
ではでは!
No.2
- 回答日時:
基本的に、傷のつかない洗車機は無いです。
手洗いでも傷はつきますから。
一番ツヤをもたせる方法は、洗車しないこと。という冗談みたいなことが本当です。
ですから、
寒い時期は、ジェット洗車?のみにしたほうがコーティングだけを考えるならよいかと思います。
とはいえ、綺麗な状態を保ちたいのが普通ですから、寒い時期は仕方ないとして、
洗車機(機種は、ほとんど変わらないです)で洗いましょう。
傷が付かない。と銘うった洗車機もありますが、言うほど付かないわけではないですし、
コーティングに影響しないのはないです。
No.1
- 回答日時:
汚れが落ちにくい洗車機ならありますよ。
水圧だけで洗う、ノンブラシ洗車であれば、ブラシなどがありません。
水圧だけで落とすものですので、傷はつきにくいですが、砂粒などが張り付いている状態だと、そこに高圧水が当たり砂が塗装面に傷をつける可能性はあります。
このタイプは、毎日車を使い終わったら、洗車するような感じなら使えると思います。
でも、ふき取りは人間が行わないといけないですけどね。
ブラシでなく、布洗車機と言うのもありますが、布に砂がもぐりこんで、サンドペーパーの様にこすってしまう事も在ります。
所で、ボディコーティングは、何年もつという物でも、必ず1年に1回はメンテナンスと言う名前の上塗りをします。
これをしていなければまだらにはげていますよ。
3年とか5年とかありますけど、1年毎に有料のメンテナンスと言う上塗りをしないで持つものはありません。
また、ディーラーの営業マンやサービススタッフは、ほぼ毎日冬でも展示車は洗車機ではなく、水道の水とタオルだけで洗車していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
ガソリンスタンドの洗車機につ...
-
車 下回り洗浄
-
ボンネットのクモの巣状の傷
-
車、長く(10年くらい)乗るなら...
-
黒の車の手入れ方法について 全...
-
トヨタのシエンタの色で悩んで...
-
『 FK2洗車機 』
-
車のボディへ嘔吐された場合の...
-
海などに行った後の洗車について
-
アイシス ブラックマイカ(2...
-
新車の洗車のタイミングについて
-
車は洗わない方が!?
-
ボンネット裏の汚れ
-
黒い車を買ったのですが、思っ...
-
ドアミラーから垂れ下がる・・・
-
洗車場の高圧洗浄機での下回り...
-
3月20に納車しました この時期...
-
洗車してもすぐ汚れる・・・ ...
-
新車を洗車機に入れて大丈夫??
おすすめ情報