
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この手の対応のをしてくれる写真屋は少ないですが
ネガを持っていき 明るく焼いて下さいと頼め
写真を際に手動で調整してくれます
(専門店に近いところです、1枚の単価は高いが30円程度~40円では色調の注文もできます)
完全にはいきませんが ある程度はカバーできますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/21 22:49
早速のアドバイスありがとうございます!専門店に近い写真屋さんですね!
いつもクリーニング屋さんや、薬局とかで扱ってる安く現像してもらえるような所で現像してしまってるので、ちゃんとした写真屋さんに行ってみようと思います。とりあえず行ってみる価値アリですね。どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
写真店にネガを持っていかれて出来るだけ絵が出るように焼き増しを頼むしかないですね。
ただし色はきれいには出ませんよ。フラッシュ光が届いていなかったかもしれませね。フラッシュ光が届くのは精々2~3メートル程度です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/21 22:42
早速のアドバイスありがとうございます!
うっすらとは見れる程度なので、確かにフラッシュ光が届いてなかったのかもしれません。。
写真店に持って行って、相談してみます!!どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポディシブの意味
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
12年前の現像していないフィ...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
印刷のICMってなんですか?
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
画像をダウンロードすると個人...
-
青焼きコピー機の使い方を教え...
-
カメラの中に長い間入れ続けた...
-
スライド写真をパソコンに取り...
-
7年くらいカメラに入ったままの...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
はがきに印刷すると写真が粗く...
-
記録画素数について…
-
写真の圧縮?
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
JPEGからTTIFF変換の意義について
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネガポジ
-
フラッシュなしで撮ってしまっ...
-
友人に写真データをポジでもい...
-
ポディシブの意味
-
CD-R内の写真の現像について
-
ポジ撮影は何のため?
-
ネガと写真を整理するいい方法
-
ネガはオーバー目に露出をかけ...
-
35ミリネガの保管方法について
-
フィルムカメラで撮影すると写...
-
カメラには何故ネガとポジがあ...
-
インスタントカメラで撮影し、...
-
ネガの保管方法
-
カメラフィルムのネガをCDR...
-
ポジとネガでは印刷時に差が生...
-
ネガフィルムが汚れたら
-
暑い中でのポジフィルムの使用
-
ネガから画像を取り込む方法を...
-
古いネガが出てきました。 今で...
-
ネガのない写真の焼き増しはど...
おすすめ情報