
東京の大学に行っている息子が最近カーシェアリングをやっていることが分かりました。
大学1年の夏に運転免許を取り、休みで親元に帰った時には家の車を運転していたのですが、
3年生になった頃からカーシェアを始めたとのことです。(本人は大きな家具を買った時の持ち帰り等に車を使っているとは言っていますが、思うに友達と遠出をしたり高速を走ったりも無いとは言えません・・・)
いくら任意保険に入っていて万が一の時の保障も万全とはいえ、もしも人身事故を起こしたらと思うと気が気ではありません。特に親元から遠く離れているので心配です。
大体、東京なら電車やバスなどの交通網が発達しているので学生に車は不要だと思うのですが。
来年は4年でそろそろ就職も考えなくてはいけないし、仮に在学中に事故でも起こすと元も子もありません。
私たちの世代と違い(学生の身分で車に乗るなど言語道断もってのほか!と親からきつく言われてきましたので)、息子達の年代は軽い気持ちで都会地でも車を運転するのでしょうか?私なら怖くてとても出来ませんが・・・(勿論、就職して仕事で乗ったり給料で買って通勤やOFFで乗るぶんには構わないのですが)
乗ってはダメ!とキツく言うとかえって反発します。
いくら二十歳過ぎているとはいえ学生の間の監督責任は親にあると思います。
皆様のご意見をお聞かせください
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
社会人と違って学生は勢いで生きている生き物です。
社会的責任というのは理解しているつもりにはなれても理解できない生き物です。
ですから、理解し合えませんので話し合いは無駄でしょう。
未成年ではないので責任はすべて本人にいくのは先の回答者が回答しているとおり間違っていないのですが、道義的な責任として親にとばっちりが行くのは、普通の親なら理解できているはずで心配いらないわけがないのです。
事故を起こしたときには、場合によって就職も結婚も何かもかできない状態になることがあります。
職種によっては永久的にその道が閉ざされることもあります。
理解されないでしょうけど、その点だけは伝えた方がよいです。
No.6
- 回答日時:
>学生の身分で車に乗るなど言語道断もってのほか!と親からきつく言われてきましたので
要はうらやましいのでしょ?
自分はできなかったのに!ってね。
任意保険加入なら何も問題ないでしょう。
かえって早くから車の運転に慣れて良い事だと思いますがね。
No.3
- 回答日時:
貴方の、お気持ちは、よく解ります。
私は、まだ、10歳と7歳の二児の父です。
まだまだ、親として、未熟で頼りない45才の父ですが、毎日奮闘してます。
御質問者様は、お子様が、もう大学生との事、御苦労も、多々とお有かと思います。
しかしです。もう、立派に、大学生では有りますが、成人に成っておられるのです。
ご心配も、理解しますが、もう、選挙権も持っておられる一人の大人です。
20歳を超えているのです。親としての監督責任とおっしゃってますが、暴走をしてる訳も無いでしょうし、温かく見守るのも親としての責任かと思います。 御自身で、やりくりしての事なら尚更です。頑張ってるんでしょう。
ましてや、もうすぐお正月、顔を合わせる事と成るでしょう。
ある意味、成長していると思われるようにお考え直されては如何でしょう?
まだ、小学生の、二児の父が、偉そうに人の親として先輩の貴方に意見するのは、失礼と思います。
子供を、もう少し、温かい目で見てあげて下さい。
人の道を、外した子育てをされた訳で無いのですから、、、、、、、、、、
不愉快な所、有れば申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
ちょっと過保護かな。
>来年は4年でそろそろ就職も考えなくてはいけないし
全くの無関係だと思います。
>仮に在学中に事故でも起こすと元も子もありません。
卒業だけが目標ですか?
就職した先での事故は関係ない?
>私たちの世代と違い
10年一昔と言います。
20年は経っていますよね。大昔と言います。
>皆様のご意見をお聞かせください
今しか出来ないことは今しなきゃいけないのです。
たぶん、貴方も言われたと思うんですよ。
卒業したらいくらでも遊べるって。
出来ましたか?
自分に出来ないことを他人(貴方の息子だって別の人格を持った人間ですよ)に押しつけないでください。
違反をしたり、事故を起こしたりすることも勉強です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報