
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が聞いた話だと、一人の選手と繋がるとどんどん輪が繋がっていくって聞きましたが…。
高校時代からとかそうゆう出会いが基本的に多いんじゃないでしょうか?やっぱり合コンとかが多いと思いますね。でも基本的にファンの方とってのは少ないみたいですね…。熱狂的なサッカーファンとかとはあまり付き合いたいと思わないって聞きました。主さんは恋愛とかそうゆうコトで知り合いたいってわけじゃないみたいですが…いちおう、アドバイス程度に^^;
回答ありがとうございます。一応、高校時代の知り合いに元Jリーガーはいるですが、知ってる人だと、紹介してと頼みづらくて・・・。でも、それがやっぱり近道なのでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
私の友人で、とてもかわいい女の子がいて、
その子はファンだった某Jリーガーに写真同封で
電話番号、食事に誘ってくださいみたいなこと
も書いて手紙を送ったらしいんです。で、今
付き合っています。こういうこともあります
んで、あなた自身でこういった努力をしてみる
べきでもあると思います。
#4さんがおっしゃるように、はっきりいって、
Jリーガにとってサッカーファンはキモい存在
だと思います。リクエストに答えて会って
サッカーの話を聞かせたいと思う人は少ない
と思いますので、そういうチャンスを狙うなら
普通の女の子を気取るべきです。
No.3
- 回答日時:
中村俊輔は創価学会繋がりですよ^^;
No.2
- 回答日時:
知り合いになれる方法はわかりません。
(ごめんなさい)私もそんな方法があれば知りたいぐらいです。
中村俊輔選手は友人の紹介だそうです。
一般人と結婚される有名人の方がいらっしゃいますが、お友達をつたって…っていうのが多いのではないでしょうか?
昔、あるスポーツチームに所属される方とお付き合いしている知人が居たのですが、その人は「学生の時から付き合ってたのでプロになるとは思ってなかった。」って言ってましたよ。
そういうのも有るんですよね。
どうやったら知り合えるかより、知り合えたらお付き合いができるかの方が肝心だと思いますよ(^^)
早速の回答ありがとうございます。
お付き合いがしたいというより、サッカーが大好きなので、お話しを聞かせていただきたいんです。でもなかなか難しいものですね(^^;)

No.1
- 回答日時:
中村選手の場合も友達の紹介って事でしたが、サッカーに限らず野球選手なんかも僕たちマスコミ関係のスタッフと仲良くなったりすると、誰か紹介してくださいよ!とか合コンのセッティングしてくださいよ!って話は良くありますので、そう言う関係者と知り合って合コンの話があったら言ってね!って御願いするのが良いのかな?でも、練習場にこまめに来ていたファンと結婚する選手もいるし、飲み屋で知り合ったとか、彼女が昔お水のバイトしてて、付き合う時に辞めさせて昼間の仕事をさせて、家事手伝いとかOLって言ってる時も良くあります。
早速の回答ありがとうございます。なかなかマスコミ関係の方と知り合う機会もないもので、難しいですかね(^^;)でも、そうやってみんな知り合うんですね。試合や練習などはよく見に行くのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 昔の全国高校サッカー選手権で・・・ 2 2023/06/15 20:49
- サッカー・フットサル ワールドカップを観てサッカー面白いなと思いこれからの試合も観てみたいのですが、どこで見れますか?テレ 3 2022/12/06 10:27
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- 囲碁・将棋 居飛車党のゴキゲン中飛車対策 今まで居飛車にも振り飛車にも矢倉で戦ってきた無知な将棋ウォーズ三級です 2 2022/10/31 18:30
- 野球 野球とサッカー。その1試合の運動量として 比較した時、野球とサッカーで『アスリート』と呼称できるのは 1 2023/01/21 11:34
- Excel(エクセル) コンボボックス及びリストボックスを5段階連動させる方法をご存知の方ご教授頂きたいです。 Excelで 3 2022/04/03 21:43
- その他(スポーツ) 女子バレーと女子サッカー、なんで人気に差があるのか? 2 2023/07/03 15:17
- サッカー・フットサル サッカーにわかファンですか? サッカーの「にわかファン」ってどういうのを言うんですか?? 私はサッカ 7 2022/12/06 14:46
- 浮気・不倫(結婚) 相手を既婚者だと知らずに付き合って半年後妻子持ちだと知らされ、もう本気で好きになってしまっている状況 6 2023/01/25 23:01
- 離婚・親族 結婚して子供が生まれました。離婚しました。親権や養育権は妻側にいきました。離婚した妻は結婚してその結 3 2022/03/28 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報