
この度、急な転勤となり東京へ異動することになりました。
産まれてこのかた、ずっと地方で勤務していましたので、車通勤に慣れ親しんでおります。
あの通勤ラッシュに対して非常に大きな不安を抱えています。
勤務先は、都営新宿線の岩本町駅や、秋葉原駅が利用できるようですが、
それらの勤務地に通勤する上で便利な居住地(駅?)などありますか?
日比谷線沿線なんかがお勧めと、周囲には言われてます。
条件としては、管理費込みで10万円以内に抑えたいと思います。
同居は3人です(妻と、生後6ヶ月の子供)
子供を育てる周辺環境や、妻の生活の負担軽減(買い物など)を考えてしまうと、
どこがいいのか全然分からない状況です。
出来れば乗り換えなし、通勤20~30分圏内を希望しておりますが、
どこかお勧めはありますでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私としては東武伊勢崎線(今はスカイツリー線と呼ばれているらしい)がおすすめです。
まず秋葉原まで乗り継ぎがない。
家賃も比較的安くて、スーパーも結構ああります。
中でもおすすめは、今周辺開発されている西新井駅です。
乗り換えなしで、23分(乗る時間帯により加減あり)、片道350円です。
駅前にイオン、パサージオ、ちょっと先にario西新井があります。
suumoで3DK、3LDKの10万円以下で検索したら142 件見つかりました。
No.3
- 回答日時:
それなら都営新宿線沿線の江東区、江戸川区あたりで決まりでしょう。
日比谷線沿線は全然おすすめじゃないです。西大島なら岩本町まで、わずか10分です。
西大島/大島/東大島周辺の住環境について教えて! | 引越しのQ&A【OKWave】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6672399.html
トップページ/生活情報/子育て
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kosodate/
西大島駅 [都営新宿線]:駅ごのみ
http://station.next-group.jp/eki/588/58806434/
No.2
- 回答日時:
私が昔住んでいましたが、中央線東中野なんていかがでしょう?
秋葉原まで乗り換えなしの直行で2・30分位です。
「満員電車は嫌だ!」って思うかもしれませんが、東中野から新宿まで2駅(5分程度)我慢すると新宿でかなりの人が下りるので結構座れたりします。歌舞伎町まで徒歩20分程度の立地ながら意外と閑静な住宅街ですよ。
大久保辺りまで行くと外人が多くて道路の看板もハングルばっかりですが、東中野辺りは繁華街もないただの住宅地です。
家賃もワンルーム5万円程度からあって、予算10万ならばそこそこその部屋が探せると思います。
なにより住所が新宿区ってちょっとあこがれません?w
No.1
- 回答日時:
こんにちは
都営新宿線の江戸川区沿線がお勧めです。
江戸川区は育児支援に力を入れており、またこの辺りはまだ発達途上ですので
ほのぼのとしている感じが残っています。
同じ江戸川でもメトロ東西線と違って、少し探しやすいと思います(メトロ東西線は通勤電車のワースト1です)
瑞江、船堀、大島から本八幡辺りの間で探されるといいと思います。
それと、日比谷線ですが、かなりの混雑および20分圏内ですと神奈川方面ですと六本木や恵比須、中目黒が限界
ですが、これだと金額的に厳しいです。
逆の埼玉方面は北千住から西新井辺り。下町方面は物価などでは住みやすいが治安的にどうかと思う部分は
あります。
もし探されるとしたら、駅前開発されている南千住、北千住、それと各駅の停車する西新井までのスカイツリー線の
停車駅でしょうか?
これも実際転勤先の方に相談された方がいいかと思います。
いいところが見つかるといいですね。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/kosodat …
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/#c
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 電車・路線・地下鉄 総武線について 10 2023/05/08 10:07
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- 電車・路線・地下鉄 僕は、昼間にしか電車に乗らないので、 6 2022/08/04 21:31
- 引越し・部屋探し 転職で地方から初台近辺での勤務になるのですが、今引越し先を探しています。 無知なので通勤におすすめの 2 2023/04/04 13:27
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
三田・田町駅へ通勤
-
新横浜駅と東京駅、両方に通勤...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
渋谷から通勤1時間圏内で…
-
横浜の賃貸について
-
霞ヶ関に通勤するときのお勧め...
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
中目黒→横浜へ
-
北千住にメンズエステってあり...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
神谷町に勤める場合、どこから...
-
神奈川から都内に出やすい路線
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
職場が恵比寿の場合、どこに住...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
東京で一人暮らし
-
東京都と横浜市だったら どちら...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
都内で一人暮らしを検討してい...
-
商店街のある町に住みたいです
おすすめ情報