
No.5
- 回答日時:
子供を連れて行く自宅から遠い床屋さんですが、今行っても毎回ではありませんが、わざわざありがとう、と多いときで200円もくれる床屋さんがあります。
中学生、高校生になった今でも、小学生料金にしてくれるので申し訳ない気分です。
1000円カットもある時代ですが、とにかく腕が良いので、多少高くても洒落っ気に目覚めた息子達は他に行けません。
私が子供の頃は、飴やガムをもらった記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- 所得・給料・お小遣い キャバ嬢って毎日床屋代8000円払えるのですか? 月24万円も床屋、家賃30万、車10万、 お金持ち 1 2023/06/08 19:42
- 養育費・教育費・教育ローン ひとり親家庭の大学進学負担について 2 2022/04/05 14:03
- 減税・節税 妻の年収を最もお得にするには!! 3 2022/06/05 19:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 少子高齢化なんて一発で解決じゃん。 一夫多妻制で解決。 3 2023/01/03 21:58
- 事件・犯罪 勝手に業者に売却処分された共有不動産の土地トビルの2/24の持ち分の権利を買い戻す方法 1 2022/10/18 05:19
- その他(家計・生活費) 特別養護老人ホームの費用 3 2023/03/22 21:54
- 子育て・教育 東京都が子供に5000円配るみたいだけど、地方移住したら100万円あげるんだっけ? 何がしたいのこの 3 2023/01/12 19:55
- その他(家族・家庭) スシローですよ! 5 2022/04/06 13:07
- 交際費・娯楽費 給料が手取り100万円の人が趣味に使うお金 5 2022/10/17 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公園や空き地で駄菓子を食べて...
-
日本人の子供は幸せか?
-
今日は3.11です。12年が経ち...
-
高校生は大人扱い?子供扱い?
-
少年の論理と大人の論理
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
子供の頃にやりたかったけれど...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
最近子供に「ガザってところで...
-
店員さんって小学生のお客さん...
-
子供はなんでイタズラばかりす...
-
中学生が大人料金なのは何故
-
現金給付による少子化対策を一...
-
大人でふざけてイタズラする人...
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
なぜ親は子供には寝ろと言うの...
-
お子様ランチの年齢制限
-
「空き地の中で遊んで起こった...
-
ののかちゃん見る度に可哀想…っ...
-
空き缶積みゲーム 1分間で何缶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
昨日公園で桜の木を揺らし桜を...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供を連れてくる友人
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
日本は平均寿命が世界で2番目に...
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
「子どもが好き」という心理に...
おすすめ情報