
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
うーん
「180PSにまで 馬力を上げる」と解釈された方と
「ノーマルより180PS 馬力を上げる」と解釈した人がいる・・・・
私は素直に読んで後者で解釈しましたが・・・あのエンジンルームに300PS級の無過給エンジンは入らないと思う。
No.12
- 回答日時:
わりとまじめに回答すると、
1600ccで180馬力ならリッターあたり112.5馬力ぐらいなんで全然アリな設定。
但し、そのままの排気量で目標を達成するなら、
計算してないけど8300~8500rpmぐらいまわさないとダメかもしんない。
エンジンの素性は悪くなさそうだから、回転馬力を目指すのもアリなんだけど、
出力のベースラインを底上げするために排気量を増やしたほうが馬力も出せるし、
乗りやすさも確保できる。
で、お勧めは、モンスタースポーツのコンプリートエンジン。
ボアアップして1884ccにしているけど、172ps/6600rpm(21kg-m/4400rpm)
出てるし、まだ商品化されてないけど開発中?のビックスロットルや
大容量サージタンクを追加すれば、も少し馬力が乗せられるから
180は充分に届くでしょう。
コンプリートエンジンだけの価格は約99万円(ノーマルエンジン下取り)と
大変リーズナブルだし、ビックスロットルとサージタンクを入れても+30万円
ぐらいだろーから、当然工賃や登録変更にお金は掛かるけど、
それでも現実的な範囲で収まるんでないかな。
いや、軽自動車買うぐらいの価格で、
モンスタースポーツの珠玉のエンジンが手に入るなら
安い!と言い切ってもいいかもね。
いいエンジンは七難隠すよ。
参考URL:http://www.monster-sport.com/product/parts/compl …
No.11
- 回答日時:
出来ますよ。
ヘッド周りをワンオフし
内部も腰下もすべて手を入れ
最大トルクが14000回転くらいで出るようにすれば
簡単でしょう。
ただ、M3やAMG63を新車で買う方が安いのだけが
玉に瑕です。
No.10
- 回答日時:
単純に馬力を5割り増しですね。
相当お金が掛かります。
失礼ですがスイスポ如きに大金を掛けるのは馬鹿馬鹿しいです。
加給機無しでやるならランサーやインプレッサの新車を買ったほうが早いと思いますよ。
本気でやるならターボ化が安価で手っ取り早いです(それでもスイスポの車両金額と比べれば比率は高いですが)
余談ですが、他の回答であったメカドックのツインエンジンは、ハイギャードのピアッツァですね。
ブレーキが原因で故障車に衝突してリタイヤしています。

No.9
- 回答日時:
過給機なんて付けなくていいから
同じエンジンをもうひとつミッドシップ状態で付けて
エンジンを二つにして前後輪駆動にするってのはいかがですか。
昔、よろしくメカドックっていうマンガにそういうのが有ったような気がする。
No.8
- 回答日時:
手軽な方法があるよ。
エンジンや駆動系が耐えられるかどうかは別にして・・・。
昔、流行った「ニトロ」が手軽ですよ。
単純に2倍程度の馬力を手に出来ます。
但し、エンジンブロックやピストンが持つかどうかは、怪しいですけどね。
今のエンジンじゃ無理だと思うよ。(ブロックの強度が低いから・・・)
映画「マッドマックス」にあったよね。(使うシーン・・・2だったかな?)
No.7
- 回答日時:
>スイフトスポーツ(ZC31S)を過給機を付けずに約180ps位上げることは不可能でしょうか?
可能ですよ。
中古パーツを利用すれば、スイフトスポーツ3台分の値段で可能です。
新品パーツだと、5台以上から無限です。
質問者さまの「懐具合」と、相談して下さい。
その後、専門ショップに依頼して下さい。
>やはり過給機を付けないと無理なのでしょうか?
ターボでもスーパーチャージャーでも、エンジンそのものを改良しないと意味がありません。
後付でターボを付けても、エンジン本体との関係(電子制御プログラム変更・シリンダー内の耐圧など)が必要です。
推測ですが、正しくターボをつけないと「ノーマルよりの遅い」可能性もあります。
海外では、既に馬力競争は行なっていません。
馬力を抑えて、「加速・巡航速度・燃費を上げる」事が主流です。
質問者さまの場合、どんな目的で馬力UPを目指しているのでしようか?
この点を質問に書けば、ショップ担当者からの回答が期待出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 偏差値30以下年収500万以上稼げる仕事は大工か解体工か塗装工くらいですか? 5 2022/05/27 12:32
- 子供 無能 2 2022/05/31 23:04
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 経済 インフレスパイラルっていい事なんですか? どこかが値上げするとその企業から買ったりサービスを受ける他 3 2023/01/17 11:00
- 経済 物価高騰に対してなぜ年金上げないの 5 2023/01/11 11:17
- 養育費・教育費・教育ローン 年収500万以下は 2 2022/05/27 22:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 政治 れいわ新選組ならどうするか? 15 日本の病院に国立病院を増やして最先端医療システムの導入で最高の治 7 2022/10/25 15:20
- 所得・給料・お小遣い 年収 1 2022/05/27 12:34
- その他(家族・家庭) しょっちゅう実家に何泊も帰る旦那 5 2023/02/06 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報