
HDMIキャプチャボードを買おうと思っているのですが、HDCPスルータイプは以前購入したものの、作りが甘く何度も端子を抜き差ししている間に壊れてしまいました。そこで今度はしっかりとしたメーカーが作っているタイプを買おうと思っているのですが、当然HDCPの掛かった映像は受け付けません。
実は私は、PS3等の映像を出力させるのではなく、PCゲームの映像をビデオカードのHDMI出力からキャプチャしようと思っているのです。(直接キャプチャするのはこの際なしでお願いします。)この場合、PCのデスクトップ画面などはHDCPは掛かっておらず、通常通り映像は映ると思うのですが、もしBF3やCoD等のプレイ中のゲーム画面をキャプチャしようと思った場合、これはHDCP保護は掛かっているのでしょうか?
なにぶんあまり前例というか似たような状況の方が少なく、インターネットで調べても中々情報が得られないので思い切ってここで質問させて頂きました。知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もしBF3やCoD等のプレイ中のゲーム画面をキャプチャしようと思った場合、これはHDCP保護は掛かっている
掛かってます
PCからのHDMI出力にはすべてHDCP保護が掛かっています
(そもそもHDMIがHDCP対応も規格)
HDCP未対応のモニタ(DVIのみ)にHDMI-DVI変換で接続して表示できないのはこのためです
(BIOS画面までは表示できるかもしれませんが)
結局試してみたところ、何の問題もなくキャプチャする事が出来ました。BDの再生画面などは当然できませんでしたが、普通にプレイ動画を映し録画する分には問題ないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LANにするには
中古パソコン
-
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCの音楽をステレオコンポで聴く方法について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
パソコンの音楽を別の部屋で聴きたいです
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ES ファイルエクスプローラでのLAN接続について
Android(アンドロイド)
-
6
SSDとHDDの同時利用について
BTOパソコン
-
7
スマホの料金を下げる方法。SPモードは要りますか?
Android(アンドロイド)
-
8
タブレット端末はそんなに便利ですか?
タブレット
-
9
PC内にある音楽ファイルをコンポで再生したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
複数のPCで複数のプリンターの共有
ルーター・ネットワーク機器
-
11
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
12
ケータイから海外のパソコンにメールすると…??
WILLCOM(ウィルコム)
-
13
ノートPCとタブレットPCの違いって?
ノートパソコン
-
14
環境音楽をエンドレス(24時間365日)流す方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
一つの電話番号で複数人が電話とれる方法ありますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
16
タブレットPCとスマートフォンどちらが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
リアルフライトシュミレーターにビデオカード必要?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
19
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
20
異なるネットワーク間でのファイル共有
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
意味がわからない言葉
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
プレイステーション2の正しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報