
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
我が家には 2台FITがあります。
どちらも10万キロいじょうはしっています。1台は10万キロ時に症状が出ました 1台はまだ出ていません。
症状は 4-50キロで走行中に加速すると一瞬息継ぎをします FITは各気筒に2個プラグとコイルが付いています 一度に多気筒がやられることはないのでエンジンが始動しないとか走れなくはなりません。
ディラーで相談しますと 熱の関係で故障するのはほぼりヤー側のコイル4本らしい 純正だと部品代が1個約6000円 オークションの社外品で2-3000円です (工賃は知りません)
加速時に 息継ぎをしたらりヤーの4本を交換すればまず廃車までいけると思います。
私はケチなので 1本だけ交換して(1ぽんずつ交換すればどれが悪いかはすぐわかる)走っています。
ダメなのをバラしたら(日立製)コイルのしたのバネが錆びて接触不良していました。リビルトできるものではない。
走らなくはならないので あまり気にしなくてもいいと思います なってから考えれば。
なぜしつこく聞くかと言いますと娘が乗っているからです、このため言われる様な症状が出れば参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いいかげんしつこい&優柔不断。
>この場合どういう症状が出るのでしょうか。
ほしいタイミングで点火できない。
減速と同時にエンスト。
踏み込んだときにガタガタなって急加速できないなど。
>また修理は8本交換しなければならないのか、
悪いヤツだけでOK。全部交換してもOK。
お好きなように。
>修理代金はどのくらいでしょうか(リビルトではダメですか
リビルトは聞いたことないですがあるのですか?
社外コイルならありますが。
コイルは1本8000~10000円ぐらい。
全部交換したら8倍の定価+工賃。
この回答への補足
しつこくてすいません、私の車人生経験からこの様な古い車は故障時どう対処するか(廃車か修理か)考えておき失敗の無いようにするためです(修理してすぐ廃車などよくありました)どうか寛大なお気持ちで・・・
補足日時:2013/01/14 13:27なぜしつこく聞くかと言いますと娘が乗っているからです、このため言われる様な症状が出れば参考にさせてもらいます。ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
フィットはよく分かっていないですが、(ダイレクト)イグニッションコイルについて。
これは、まあ、消耗品ですね。コイル・配線でのロスを、なるべく少なくするために点火プラグ上にコイルが設けてあるわけです。構造は1次・2次コイルを絶縁材(樹脂)で被ってあります。
で、劣化時ですが、熱で絶縁材にクラックが入りますので、そこから高電圧印加時にリークを起こし、失火につながります。イグニッションコイルのリビルドですが、言葉上ではこの絶縁材を取り除いて新たに樹脂を巻けばよいのですが、実際はそう簡単にはできず、樹脂なんかそう簡単に除去できないし、除去時にコイルの断線も起きる可能性があるのです。よって、劣化時は交換した方がてっと利早く確実なのです。よって消耗品的な扱いしか出来ない部品です。(少し高くて交換になるのは残念なのですが)
また、1本にクラックが見られると、他にも同じように熱影響が出ている可能性大とみるので、同時に交換します。でないと、残ったコイルですぐにクラックが入る可能性があり、すぐに不調となる可能性が大です。
これは、ダイレクト イグニッションコイルの弱点でもありますが、仕方ないところでもあります。
No.1
- 回答日時:
すいません、FITは、エンジン開けてみた事、無いのに、回答させて頂きます。
イグニッションコイルのタイプですか?
知らないのですが、10年前ならもうダイレクトイグニッションと思ってました。
基本、イグニッションコイルなら、デスビと言う部品が有ります。
その、部品が、傷むことはあり得ます。
接点が、摩りながら、プラグに電気を流すので当然消耗する所有るので、、、、、
また、8本交換する事、仕方ない事と思いますが、しばらくは大丈夫かと、、、、
それより、プラグコードが、先に来そうです。
それが、ひび割れとかなら、要交換です。
あと、リビルトの話ですが、
これは、そんなに、高くないので、リビルトは無いと思います。
新品を、買った方が早いです。
何せ、人気車種そんな簡単に廃番は考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 5 2022/09/03 17:31
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 3 2022/09/03 12:38
- iPhone(アイフォーン) iPhoneって、特に大きな故障とか損傷とかしてないのに12900円で交換修理 ってしてもらえるので 4 2022/09/04 13:11
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジエターキャップの交換
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ホンダ車のAT
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ハイラックスサーフの燃料ポンプ
-
ホンダ フィットに詳しい方お...
-
ATF交換
-
ATF交換で悩んでます。
-
車のフロントガラスの飛び石に...
-
冷却水のリザーブタンクについて
-
ホンダ モビリオに詳しい方、...
-
ドライブシャフト交換
-
ムーブL910S、突然速度が上がら...
-
エルグランド 足回りブッシュ...
-
ワゴンR MC21S FX ラテラルロッド
-
オルタネーターの寿命はとディ...
-
プリウス(電池HIv) 耐用年...
-
自動車の足回り オーバーホー...
-
スバルのインプレッサについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ドレンボルトの交換時期
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
車のATFの交換について困っ...
-
ラジエターのハンダ補修
-
エルグランド 足回りブッシュ...
-
ラパンssに乗ってます。 よくサ...
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ディーラーでの工賃について教...
-
ブッシュ交換について
-
信号機の電球
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
タイロッドエンドのガタ、交換...
-
ハイエースのミッションオイル...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
Z11のキューブ、フロントのロア...
おすすめ情報