
親の戸籍謄本に載る子供の情報について教えてください。
・役所に届け出を行った状況(時系列)
子が結婚した際、本籍を親の本籍とは異なる場所に移し、新しい世帯を登録した
子が離婚し、本籍はそのままとした(子は1人世帯で世帯主)
子が再婚し、本籍を新しい住所(親とは異なる)にうつし、新しい世帯を登録した
この状況で、親が戸籍謄本を取得したところ、子が最初に結婚した際の相手の情報や住所が記載されており、再婚したときの情報は記載がなかったようです。
質問1:なぜ再婚した情報が載らず、最初に結婚した際の情報が載っているのでしょうか。
質問2:親の戸籍謄本に記載される情報を再婚後の情報のみに更新することはできないのでしょうか。
質問3:この状態で子が戸籍謄本にはどこから記載されるのでしょうか(初婚の情報も記載がある?)
以上よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問1:なぜ再婚した情報が載らず、最初に結婚した際の情報が載っているのでしょうか。
子が親の戸籍から脱けた事由が記載されているからです。どこそこを本籍地とする、某を筆頭者とする戸籍にいる相手と婚姻したことにより、どこそこを本籍地とする新しい戸籍が作られて、その戸籍に入ることになったので、親の戸籍から脱けたということが読み取れるはずです。
子が離婚したとき、子は親の戸籍に戻っていないようですから(一旦、戸籍の筆頭者になった者は戻ることができない。)、再婚して、再び、親の戸籍から脱けたわけではないので、再婚の記載はないわけです。
質問2:親の戸籍謄本に記載される情報を再婚後の情報のみに更新することはできないのでしょうか。
上述の理由から、記載が更新されると言うことはありません。
質問3:この状態で子が戸籍謄本にはどこから記載されるのでしょうか(初婚の情報も記載がある?)
違う市町村に転籍したのであれば、転籍先の新しい戸籍簿には初婚の情報は記載されていません。転籍前の除籍簿には、初婚の情報は載っています。
No.2
- 回答日時:
ご質問1の回答は戸籍制度では個人(この場合は親)に関わる部分しか記述されないということです。
下記サイトをご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%B1%8D 「日本の戸籍制度」の「利点と欠点」を参照下さい。
ご質問2に関しては、お子様は既に親の戸籍から離れていますので出来ないとの記述もありませんが、たぶん情報の更新はされないと思います。(可能性としては戸籍の附票でできるかもしれませんが…?わからないです。)
ご質問3お子さんに関しては初婚、離婚、再婚と全部お子様の戸籍に残るはずです。
No.1
- 回答日時:
たしか・・レベルなのですが。
質問1 △と婚姻の為、新しく戸籍を作った と言う記述だと思います。
お子さんの婚姻歴を記載と言うよりも、親の戸籍から抜けた理由です。
ですから、お子さんが親の籍に戻らない限り、親の戸籍にはお子さんの情報は載りません。
質問2 質問1のとおり、その後のお子さんの情報は載りません(更新はありません)
質問3 お子さんの戸籍は、本籍地を変更しない場合、△と婚姻届け出のため新戸籍を作ったことが記 載されます。
次に、離婚の事実が書き込まれ、配偶者のところが×で消されます。
このため、離婚をすることをバツイチというのです。
ところが、お子さんが離婚後に本籍地を移しますと、戸籍には、△から本籍が移ったことが記 載され現在の家族のことしか記載されません。
ですから、以前は、娘が離婚すると親の籍に戻した上で本籍を変更しました。
そうすると、一見娘はバツイチには見えないのです。
でも、現在の戸籍みれば、その前にどこに本籍があったかわかりますから、戸籍を追いかけるとすぐにわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍の名字が旧字になっていた...
-
すごく怖いです。20年前に蒸...
-
分籍届を提出した場合には国民...
-
戸籍筆頭者に勝手に苗字の字体...
-
名前を変えるのに必要な手続き...
-
本籍地を移動することに伴うデ...
-
改名について
-
両親が不明である子の名前・戸籍
-
本籍地変更にともなう手続き
-
出産後の入籍について
-
法律上、姓、名をカタカナにす...
-
本籍地を変更したいのですが実...
-
戸籍謄本? 結婚後の家族証明
-
男性のひらがな名(不適切な名...
-
親に引越し先がバレずに住民票...
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
子供の遺産相続
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
元々ネットにある写真に絵を付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍の名字が旧字になっていた...
-
親に引越し先がバレずに住民票...
-
両親が不明である子の名前・戸籍
-
出産後の入籍について
-
親や兄弟が犯罪者の場合、縁を...
-
戸籍筆頭者と名字が違っても同...
-
戸籍には親の名前が必ず記載さ...
-
名前の表記変更(漢字→ひらがな...
-
法律上、姓、名をカタカナにす...
-
名前の事ですが、苗字を亡くな...
-
分籍届を提出した場合には国民...
-
(蒸発します)住民票からバレ...
-
戸籍謄本? 結婚後の家族証明
-
警察は何故、仕事先を調べられ...
-
本籍地変更にともなう手続き
-
胎児認知と通常認知の違いについて
-
苗字変更
-
こんにちは。もしも、入籍が出...
-
未婚の父にはなれますか?
-
認知届
おすすめ情報