プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットワークについて質問です。

192.168.1.xxx のLANがあり
routerを介してWANに出ています。
このLANにPONの無線ルターを繋ぎました。
(PONのコネクタのインターネットをこのLANに)
PON無線ルターのIPアドレスは192.168.10.1が
デフォルトです。この状態でなにごと
PON無線ルターに無線接続したPCが
192.168.1.xxx内の機器にアクセスでき
インターネットにもアクセスできるのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (4件)

PON ではなくFON、ですかね^^;



2重ルータとなった場合、FON内から外へはアクセスできますが、FON外からFON内部のPC等へはアクセスできません。
FON内部から外へ行く場合には、FONルータ、及び自宅ルータが、NATによって通信を中継してくれますので、インターネットへのアクセスも可能となります。

ただ、自宅の他のPCへアクセスしたい場合、PC名-IPアドレス変換ができないため、直接IPアドレスを指定することが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/17 16:22

>PON無線ルターに無線接続したPCが


>192.168.1.xxx内の機器にアクセスでき
>インターネットにもアクセスできるのでしょうか。

できます。

・192.168.1.xxx内の機器にアクセスするとき

PONにぶら下がった機器は、ネットワークアドレスが192.168.10.0/24になり、IPが192.168.10.xxxになります。

192.168.10.xxxの機器が192.168.1.xxxにアクセスしようとすると、192.168.1.xxxは自ネットワーク内にはありませんから、PONがゲートウェイになって「PONの外」に丸投げします。

「PONの外」ってのは、192.168.1.xxxの機器があるネットワークですから、192.168.1.xxxが反応します。

・インターネットにアクセスするとき

192.168.10.xxxの機器がインターネットにアクセスしようとすると、宛先のグローバルIPアドレスは自ネットワーク内にはありませんから、PONがゲートウェイになって「PONの外」に丸投げします。

「PONの外」ってのは、192.168.1.xxxの機器があるネットワークです。そこにも、宛先のグローバルIPアドレスの機器がありませんから、外部回線に繋がったルータがゲートウェイになって「ルータの外」に丸投げします。

「ルータの外」ってのは、インターネットですから、世界のどこかにある機器が反応します。

構造的には、以下のようになります。

インターネット
   |
 プロバイダ
   |
 外部回線
   |
 (WAN側)
  ルータ           他の機器
 (LAN側)         192.168.1.xxx
   |               |
--+----+-----+--- 192.168.1.0/24
          |
        (WAN側)
        PONルータ
   (LAN側、192.168.10.1)
          |
--+----+-----+--- 192.168.10.0/24
   |               |
192.168.10.xxx      192.168.10.yyy
 無線接続PC     他の無線接続機器

なお、192.168.1.xxxの機器が、PONの内側にある192.168.10.xxxの機器にアクセスしようとしても、アクセスできません。

192.168.10.xxx宛てにパケットを送出すると、同じネットワークアドレスに居る「外部回線に繋がったルータ」がゲートウェイになってしまい、PONの内側ではなく、外部回線の方にパケットを出してしまいます。

すると、当然「そんなIPアドレスは存在しない」ので「相手先が見付からない」と言うエラーになります。

以下蛇足。

ルータの中にルータが居る状態を「多段ルータ状態」と言ったりしますが、世の中のインターネットは、このような「多段ルータが集まった状態」なのです。

先ほどの図の、プロバイダの先を図解すると、以下のようになります。

 他の国            他の国
グローバルIPアドレス グローバルIPアドレス
   |               |
--+----------+--- 国際幹線ネットワーク
   |
 (WAN側)
幹線ルータ         他のプロバイダ
 (LAN側)        グローバルIPアドレス
   |               |
--+----------+--- 全国幹線ネットワーク
   |
 (WAN側)
プロバイダのルータ     他の家庭
 (LAN側)        グローバルIPアドレス
   |               |
--+----------+--- プロバイダのネットワーク
   |
グローバルIPアドレス
 外部回線
   |
 (WAN側)
  ルータ           他の機器
 (LAN側)         192.168.1.xxx
   |               |
--+----+-----+--- 192.168.1.0/24
          |
        (WAN側)
        PONルータ
   (LAN側、192.168.10.1)
          |
--+----+-----+--- 192.168.10.0/24
   |               |
192.168.10.xxx      192.168.10.yyy
 無線接続PC     他の無線接続機器

このように、世界のインターネットは「ルータの下にルータが居て」と言うのが多重階層化しているのです。

PONの内側を「1軒の家庭の中」と考え、そこから上のルータの内側を「最下層プロバイダの中」と考えれば、一般家庭でルータを使ってインターネットをやっているのと同じです。階層が1段深くなっただけですから。

で、上層のネットワークから、下層のネットワークにアクセス出来ないのは「普通の事」です。外のパソコンから貴方の家庭内のLANにはアクセス出来ないですよね?

それと同じで、192.168.1.xxxからは、192.168.10.xxxにはアクセス出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
0/24とはどういういみですか。
できれば教えてください。
お願いします。
24台つながるうちのどれかという意味ですか?

お礼日時:2013/01/17 16:27

>0/24とはどういういみですか。



「/24」は、サブネットマスクを表します。

「192.168.1.0/24」と書いた場合「192.168.1.0」の部分が「ネットワークアドレス」を表し「/24」の部分が「サブネットマスク」を表します。

「192.168.1.」と「0/24」で区切ってはいけません。区切る場所が違います。

以下

http://www.aterm.jp/image/web/faq/xp/property/tc …

のようなIPアドレス指定の画面で、サブネットマスクに「255.255.255.0」を指定しますよね?

これを2進数にすると「11111111.11111111.11111111.00000000」になり、1が24個、0が8個になります。

この「1が24個」と言うサブネットマスクを表す時に「/24」と表記します。

マスクが「255.255.0.0」の場合は「/16」になります。

マスクが「255.255.255.192」の場合は「11111111.11111111.11111111.11000000」ですから「/26」になります。

マスクが「255.255.255.240」の場合は「11111111.11111111.11111111.11110000」ですから「/28」になります。

「/24」とか「/29」とかって表記は、固定IPアドレスを使えるサービスとかで良く見かける表記です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどそうですか。

お礼日時:2013/01/18 13:05

追記。



どうしてわざわざ「/24」と言う表記を付けたかと言うと

192.168.1.0
192.168.10.0

だけでは、この2つのネットワークアドレスが「異なるネットアドレスなのか、同一のネットアドレスなのか、判らない」からです。

192.168.1.0/16
192.168.10.0/16

と書いた場合、マスクは「255.255.0.0」ですから、ネットアドレスは「192.168.0.0」です。つまり「この2つは、同一のネットワークアドレスの中にいるアドレス」と言う事になります。

192.168.1.0/24
192.168.10.0/24

と書いた場合、マスクは「255.255.255.0」ですから、ネットアドレスは「192.168.1.0」と「192.168.10.0」です。つまり「この2つは、異なるネットワークアドレス」と言う事になります。

このように、IPアドレスの値が同じでも「/16」と「/24」では、意味が違ってしまうのです。

最初の回答で「/24」と書いているのは「192.168.1.0と192.168.10.0は、異なるネットワークアドレスですよ」と言う意味なのです。

「/24」が無いと、同一のネットワークアドレスの中に居るアドレスなのか、異なるネットワークアドレスに居るアドレスなのか、訳が判らなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2013/01/18 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!